• ベストアンサー

新しい給与制度

従業員30人弱の中小企業ですが、現在の年功序列の給与体系から業績成果配分の 新しい給与体系への検討をしています。 年齢に関係なくやればやるだけの配分を得るという考えなのですが、そのやり方等でなにか参考になることを教えて下さい。 また、策定方法等紹介いただけれは幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

こんな書籍が参考になると思います。 他にも、書店に行けば、いろいろな参考書がありますので、ご自分の企業にあうものをご購読されたら良いと思います。 人件費の配分を見直して、社員のやる気を引き出す1冊 【階層別・職種別に社員の給与を分かりやすく決める手引書】 http://www.urbanproduce.com/books/l/15.htm「給与制度の作成と運用」  これからは、 儲かる仕組みを新たに構築し、他社と差別化していく要因として人事・給与制度をとらえなければならない。つまり、 経営戦略の一つの柱として、 差別化された人事戦略が求められている。  本書は、 経営環境の急激な変化とともに変わる「社長の理念、 ビジョン」、 それをどうやって人事戦略、人材マネジメントに落としこんでいくかを中心に著者 (人事・労務の總合コンサルタント) の考えをまとめたもので、単なる実務書ではない。 実践的で中小企業にふさわしく、事例なども豊富に盛り込まれている。 給与は経営計画と直結させてこそ生きてくるもの。本書には人事考課から給与決定までのシステムづくりが詳細に示されている。 (A5判239頁 本体定価1800円 問い合わせ先かんき出版営業部03・3262・8011代) http://www.kanki-pub.co.jp/Pages/books02.html

その他の回答 (1)

  • moisabc
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

こんなやり方もあります。 人事査定方法を社員全員で討議するのです。 どういう査定方法をするのか?査定ポイントは?などを 社員全員(実際には社員から推薦された5・6名となります)で決めていきます。 又、査定項目は公開します これだと社員から査定がおかしい・不明瞭と文句が出ません。 ちなみに私の会社でもやりました。かなり査定に関する不満はなくなりましたよ。 私の所では各査定項目に点数を付け、全合計点で査定を決めていきます。 (君は?点だから評価は○○評価だね。という感じです。)

関連するQ&A

  • ★サラリーマン給与の実態★

    今後日本もアメリカのようになりフリーター200万円、サラリーマンもほとんどの人が300ー400万円ぐらい、少しの数千万円と億万長者になると聞きます。 実際給与は、30代、40代男性でも400万円ぐらいの方が増えているのでしょうか? この400万円は、税込み、残業代込みでしょうか? 今は、残業代もつかない会社がそんなに増えているのでしょうか? 年功序列の終身雇用は、公務員ぐらいと聞きます。 景気が良くなっているといいますが企業が利益を得て 従業員に配分されていないようです。 大企業もリストラ、昇給無し、まだ中小企業の方がいいと言う意見もあります。 私は、30代後半で正社員です。 大企業勤務ですが手取りが残業無しだと 20万円少しきるぐらいです。 業績のよくない部署で職場の雰囲気もよくありません。 年齢的に転職も厳しいです。 結婚相手は、まだいませんがこんな状態だと いろんな意味で将来的に不安です。 みなさんのご意見、ご感想をお願いします。

  • あなたの勤めている会社は、年功序列ですか?

    能力主義、成果主義というものが、90年後半から台頭してきています。 近頃、その風潮が日本に合わないのでは?という考えも出てきまして、ある上場企業は年功序列に戻したとのニュースがありました。 あなたの勤めている会社は年功序列ですか? またその点について、あなたはどう思いますか? ちなみに、私の勤めている会社は能力主義です。 部署によっては、部下が全員年上というところもあります。 私は年功序列派です。 人の評価というものはまちまちで、当てにならないと思っているからです。 例を挙げると、サッカー日本代表の中村俊輔選手が、あれほどのスキルを持っていながら、2002W杯に出られなかったのは、上司の考え一つで評価されてしまったことです。 おまけに、私の勤めている会社は、大卒と高卒は同じ給与体系で、区別もありません。 大卒の私としては、「受験戦争は何だったんだ?」 と思ってしまいます。

  • 技術職の人事考課制度について

    技術職を多く雇用する中小企業の管理職ですが、現在は年功序列型の賃金体系で、今後人事考課制度を導入していこうと考えています。営業職などと違って、どういうポイントで技術を評価するのか、基本的なことからわからないのですが、参考になる意見や書籍などがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 賃金改革に関する情報が欲しい

    昨今、企業を取り巻く経営環境が厳しさを増していく中、従来の年功序列型賃金制度ではなく、個人の能力や仕事の成果に応じた賃金制度を取り入れていく企業が年々増えてきているようですね。賃金体系や能力評価基準について記載あるサイトをご紹介いただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 成果主義と年功序列について質問があります。

    成果主義と年功序列について質問があります。 ・成果主義 どんなに無能な人でも、期間内で職務を問題なく遂行することができれば、それで十分だと思うのは自分だけでしょうか? ・年功序列 年齢と勤続年数だけで出世するのはどうかと思います。ベテランが有能であれば幸いですが、そうではない場合は、下の連中はつらいと言えるかもしれません。年功序列の企業は倒産までの寿命が短いと思ったのは自分だけでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。 PS:カテゴリがわからないので適当にしました。

  • 郵政グループ:成果給拡大の新体系検討を受けて

    こんばんは。私は日本郵便で働いております。今後成果給拡大の新体系が採用されて、国営時代の年功序列が崩壊し、普通の民間企業並みになれば、能力次第では、どんどん昇進していくことは可能になるのでしょうか。具体的には、昇格試験などで年齢制限が設けられていて、自ずと限度が決まってしまうということはなくなりますか。もちろん、私は、これらがYESであることを期待しております。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 入社順は年功序列になりますか?

    初歩的なところですみません。 入社順は年功序列ですか? 成果主義は、年齢に関係なく仕事のスキルや成果の評価によっての順番になるかと思いますが、 年功序列は、仕事の成果に関係なく年齢によって上下の順になりますよね? では、仕事の成果や年齢は関係なく、入社した順で上下が決まる場合はなんといいますか? ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 労働のあり方のこれから

    成果主義や年功序列ありますが、みなさんはどう言う制度だったらいいとお考えですか。 教えていただけると嬉しいです。

  • 成果主義と年功序列の割合

    今の世の中の年功序列と成果主義の割合を教えてください。できれば正確なデータが欲しいのでどこかのURLを張ってくれたらうれしいです。大学の調べものです 今も年功序列を保てる企業はトヨタや任天堂らしいのですが

  • 昇給についての素朴な疑問

    現在求職中でして、ハローワークを主に就職活動を行っています。 求人票の昇給という欄があるのですが、そこには前年度比○千円~○千円upという記載がよくしてあります。 以前から疑問に思っていたのですが、昇給というのは基本的に能力が上がったら昇給するということなんでしょうか? 公務員の場合は年功序列制の給与体系なので、年を重ねるごとに昇給もあと思います。 しかし、民間の場合特に中小・零細企業の場合などは年功序列的な給与体系はまずとらないので、やはり能力が上がればの話なんでしょうか? いわゆる能力給と呼ばれるものだと思いますが。 民間会社における基本的な昇給制度の考え方はどういったものなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。