• ベストアンサー

<<大至急!!>>損益分岐点について

本当に初歩的な質問なのですが、変動費、固定費に分ける際、販売管理費の中の勘定科目はどうすればよいのでしょうか? 例えば、通勤交通費など、製造原価でも損益計算書でもあがってきている科目はどうすればよいのでしょう?? 大至急、知りたいです。よろしくお願いいたします・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.3

損益分岐点の考え方も会社によって使用するものが違ってきます。 実態に合ったものでなおかつ集計しやすいように考えてみてはいかがでしょうか。 通勤交通費については基本的に社員給与と同じで仕事があろうがなかろうが発生する費用でしょうから科目が何であれ固定費としてカウントすべきではないでしょうか? 似たもので旅費交通費なんかがありますがこっちは仕事がないと発生しない費用ですから変動費になるかと・・・ もし2つが混ざってるようであればあとは分けることと混ぜることでの求めたい数字に与える影響を加味して判断する感じになるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#118086
noname#118086
回答No.2

まずはへんどうひこていひのいみをしらべるとよいのでわ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lgs25
  • ベストアンサー率9% (7/75)
回答No.1

大至急とは・・・ 何様ですか? 本買いなされ 載ってますぜ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損益分岐点

    非常に初歩的で申し訳ないのですが、損益分岐点を出す際に、製造原価の科目はどうやって振り分ければいいでしょうか? 損益計算書は、固定費、変動費等に振り分けるのは分かるのですが、製造原価はどう関係するのか分からなくて・・・。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 製造原価報告書から損益分岐点をだすには?

    経理初心者です。 昨年度のP/L,B/S,製造原価報告書や、勘定科目内訳書はあるのですが そこからどのように固定費、変動費にわけ、損益分岐点を出していくのでしょうか? 製造原価報告書のひとつひとつの科目を固定費、変動費に分けていくのでしょうか? 材料費、労務費、外注加工費、製造経費はすべて変動費のような気がします。 固定費はどうやってだすのでしょうか? (工場や機械の維持費など) また、複数製品を作っている場合、それぞれの製品ごとに損益分岐点を出したいのですがそれは可能でしょうか? 製造原価報告書はP/L,B/Sとどのようにつながっているのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。 先輩には、この情報からだせるから、といわれました。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 損益分岐点分析の固変分解方法(書籍が知りたいです)

    損益分岐点分析についてお尋ねします。 費用を変動費と固定費に分解するにあたり、売上原価(製造原価)を 変動費、販管費を固定費とすることで大まかな損益分岐点売上高を 算出できないかと考えています。 勘定科目ごとに分けたり、表計算ソフトを使用したりする方法は あらゆる書籍に載っているのですが、上記のような方法を「簡便法」 として取扱っている書籍を見たことがありません。 そのような書籍があれば読んでみたいと思います。 ご存知の方、お教え下さい。

  • 損益分岐点計算の変動費

    当社は製造業です。工場のコストはP/Lでは製造原価になるのですが、 工場のコストも損益分岐点計算における変動費と固定費に分けなければ ならないのでしょうか?

  • 難解な損益分岐点売上高の問題

    販売単価800円 販売数量5000個 製品一個あたりの変動製造原価350円 固定費(製造原価600000円、販売費および一般管理費240000円) なのですが、この場合の、 (1)損益分岐点の売上高と販売個数 (2)目標利益200000円を獲得するための売上高と販売個数 (3)目標利益率10%を達成するための売上高、安全余裕率 お分かりの方は計算方法と計算式と共にお教え下さいませ。

  • 損益分岐点売上高について・・・

    損益分岐点売上高=変動費+固定費(売上原価+変動経費)+固定費 計算式はわかります。 年商・粗利益率・変動経費率・純利益率のみ分かっている場合の 固定費の出し方を教えてもらえないでしょうか?

  • 損益分岐の問題です

    損益分岐の設問でどうしても解けない問題があります。 どなたか分かりやすくお答えいただけないでしょうか? 「以下の資料に基づき、回答は小数点以下第2位まで求め、第2位を 四捨五入して第一位までで答えなさい。また、売上原価を変動費とみなして計算してください。 売上高 40,000  売上原価 30,000  売上総利益 10,000 販売費および一般管理費(固定費) 8,400 営業利益  1,600 ↑の資料において変動比率を0.6ポイント改善できたとき、 固定費の発生が変化しない場合の損益分岐点売上はいくらですか?」 という設問なのですが、知人の答えは32812,5(小数点第1位までの答え)でした。何度計算しても若干違うのですが、知人の答えは正しいのでしょうか? ヨロシクお願いいたします。 

  • 損益分岐点に関して教えてください

    下記、条件で損益分岐点はという問です。 条件 売上高 1,000,000円 利益   100,000円 変動費 600,000円 固定費 300,000円 (1)上記条件から損益分岐点を求めよ ここで利益をどのように扱うかがわかりません。 (2)売上高が5%低下した場合の損益分岐点を求めよ。 5%売上ダウンだと売上950,000円 固定費はかわらず300,000円で 変動費は650,000円で計算になると思うのですが? (3)売上が5%低下した場合でも利益を100,000円確保したさいの売上高を求めよ。 (利益+固定費)÷(1-変動費÷売上)の計算でOKなのでしょうか? 素人なのですいません。アドバイスお願いします。

  • 損益分岐点について・・・

    A社の変動比率60%  固定費30万円  売上高利益率10% 以上の条件の下で売上高は100万円になると思いますが 損益分岐点売上高は75万円ですか? 途中式はA=0.6A+300,000で求めました。 しかし、損益分岐点は変動費+固定費でもあるので 売上100万×変動比率0.6+300,000=90万円 とも計算できてしまいます。 しかし正解は75万円との事ですが 何故、変動費+固定費の計算とでは何故答えが違ってしまうのですか? つまりA社の条件での損益分岐点はいくらなのですか? 分かる方居りましたら教えて下さい!

  • 損益分岐点

    損益分岐点の式を習いましたが、設定ひねられると頭混乱します。 ご教授お願いします。 (1):売上8,000千円・変動費350千円・固定費2,375.6千円・粗利率40% その他の経費は考えない場合、損益分岐点はいくら? (2)-1:売上20,000万・変動費12,000万・限界利益8,000万規・固定費5,000万・利益3,000万 の時損益分岐点いくら? (2)-2:更に固定費+200万・利益+400万に変わった時損益分岐点いくら? (3):営業利益1,600千円・営業比率10%・損益分岐点比率75%・固定費不明・変動費不明 の時の変動費はいくら? 途中計算も含めてよろしお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 製品のアップデート中にESETのアイコンがずっと回ってしまう問題が発生しています。アップデートが終了または中止する方法を教えてください。
  • 最新版のチェックを手動で行ってもアイコンが停止しない場合があります。どのようにすればアップデートを終了、または中止できるのでしょうか。
  • 質問者はESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの製品のアップデートに関して問題が発生しており、アイコンがぐるぐるまわり続ける状態になっています。アップデートの終了または中止方法を知りたいとのことです。
回答を見る

専門家に質問してみよう