• ベストアンサー

早稲田志望ですが、センター対策は必要なのでしょうか?

早稲田志望高3です。センタープレ偏差値50前後です。 現在東進衛星予備校で山中博のダンクショットイングリッシュという講座をとっています。 この講座は20講あるのですが、それプラスセンター攻略と長文攻略の講習が10項あります。 勝手に10講のセンター対策と長文攻略をとられてしまったのですが、ハッキリいって必要ないと思うのは自分の間違いでしょうか? センター対策をとらず、それよりも上の講座(早大対策やロジカルリーディング)をとったほうが時間的にもいいのではないかと思うのですが受け入れてもらえません。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ただ、1つ言えることは、センター試験を受けないというなら話は別ですが、センター試験で思うような結果が残せなかった場合、精神的にかなりきついことは確かです。 センター試験で8割も取れないような自分がホントに早稲田になんか受かるのか?みたいにですね。 逆にセンターで成功した場合、弾みがついてそのまま私立もいきおいでってこともあります。 また、センター利用でマーチクラスを狙う場合確実に8割半ぐらいは必要ですしね。 その講座を取るかどうかは別問題として、早稲田に受かりたい。だからこそセンターを甘く見ないということも大事だと思いますよ^^

その他の回答 (2)

  • highkito
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

長くなってしまったので以下簡潔に述べます。 >勝手に10講のセンター対策と長文攻略をとられてしまったのですが、ハッキリいって必要ないと思うのは自分の間違いでしょうか? はっきりいって必要ありません。 早稲田大学などのセンター利用は3教科以上が多いのでいらないでしょう。 >センター対策をとらず、それよりも上の講座(早大対策やロジカルリーディング)をとったほうが時間的にもいいのではないかと思うのですが受け入れてもらえません。 早大対策は担当の予備校の先生が独自に研究をして、こういう風な勉強をすると効果的。早稲田大学はこういった問題形式が好きだからこういうことに注意しながら解けなどといったことを過去問を例に具体的に分かりやすく教えてくれます。 もしも、自分で過去問を解いてみてそういうことを研究できそうであれば、必要ないと思います。 夏期講習だけを受講するというにも良い手段だと思います。 ロジカルリーディングの横山先生は自分の好きな先生の中の一人です。 しかし、ロジカルリーディングは長文を読む上での方法論に過ぎません。 たとえば、1パラグラフの1文目に相対的な形容詞があればそれがクレームとなり以下の文がそのクレームを論証してくれる。といった読み方ができるよということです。 参考書でも十分勉強できるとも思いますよ? 受け入れてもらえませんということは、担任や担当の先生に拒否されているのでしょう。 どうしてもこの講座は取りたいor取りたくないといったときははっきりとその意思を示しましょう。 お金を払うのはこちら側なのですから、選ぶ権利はあると思います。 予備校は利用できるところだけを利用するのが賢いと思います。 supereliteさんは私よりもはるかに高い地点から受験勉強を始めているのでしょう。 ですから、このままよく分からない講座を取らされて欲しくないと思い書かせていただきました。 お互いに大変な受験勉強ですががんばっていきましょう( ̄ー ̄) 長文失礼しました。

  • highkito
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんにちは。 自分は現在浪人中で、現役時代は上智志望(途中まで早大法志望でした)で東進に通っていたものです。 少しだけ自分と似た受講をしているなと思ったので回答させてもらいます。 現役時代に私は文法II→構文IV→ダンクショットという順番で英語の講座を取りました。 ダンクショットはテキストを見てもらえば分かると思いますが1学期&夏期講習で文法完成、2学期で長文攻略、冬季講習でセンター対策と書いてあると思うのですが、はっきり言って途中から意味があるのかなと思いました。 山中先生の文法の授業はなかなか分かりやすかったのですが、長文になってくると非常に抽象的というか説明に中身が無いというのか… とにかく私の感想ではこの授業は1学期&夏期講習だけでよかったなと思いました。(ちなみに夏期講習の最後にやる文法の項目で仮定法があるのですが説明は無いに等しいと記憶しています。) まあ、ここまでぐだぐだ書きましたが、私が言いたいことはただひとつです。東進の講座を1年間受講して思った自分が思った点が、演習量が足りなくなってくる。これに尽きます。 私が東進に入りたてのころのセンター英語の点数はお恥ずかしながら50点前後でした。 しかし、本番では160点前後と自分の中ではがんばれたほうではないかと思います。きっとこの伸びに隠されていたのは演習にあるのだと思います。私はセンター本番の2週間前から、毎日1題センターの実践問題を解き続けました。 最初の方はつらかった思い出がありますが、最後の方になってくると読んでいるのがそれほど苦には感じなくなってきました。 受験が終わり自分なりに分析した結果やはり授業をアウトプットする意味でも演習はかなり大事だったのだと痛感しました。 文法の力がつけば後の構文解釈、長文への対処法などへスムーズにつながります。 東進はやけに講座を取らせようとしてかなりうざいですよね…

関連するQ&A

  • 【困ってます!】東進から早稲田へ

    受験生時代に東進に通っていて、偏差値65以上の大学に通っている方、教えて下さい。 自分は高3で、早稲田(西早稲田キャンパスならどこでも)志望で、昨年から東進に入っています。 現在、山中博のDUNKSHOT ENGLISHと、     出口の驚異の論理力トレーニング     板野のハイパー古文     漢文トレーニング     清水のセンター政経 を受講しています。 あと通期3講座と、講習4コマのユニットが残っています。 現在偏差値50くらいなのですが、ダンクショットのおかげでかなり英語が伸びました。 ダンクの1学期が終わり、2学期の講座に入る前に夏期講習をとったほうがいいとのことで、夏期講習だけ申し込みました。 そしたら、ダンクの冬期講習2つも一緒に勝手にとられてしまいました。(学力POSを見たら入っています。) 今日担任に説明を求めに行ったところ、不在で明日か、明後日東進に行ったときに聞いてみようと思うのですが、どんどんどんどん講座ばっかりとっていてはお金と時間がかかります。 確かに物凄くいい講座ばかりなのですが、ダンクは1学期と2学期と夏期講習だけでいいと友達から聞いた事があります。 正直冬期講習まではとる気はなかったのですが・・・ 担任はあったほうがいいという感じで勝手にとったのかもしれませんが・・・ 最近になり、受験後、東京に一人暮らしなどをしたときにお金がかなりかかるので親がもうこれ以上東進の追加料金は払わないから、ユニットのあまりでやりくりしなさいと言われているので、これは冬期講習2つは想定外でした。 東進に通っていた方で、あと自分はこの残りのユニットで何をとれば合格に近づくでしょうか??? (もちろん問題演習などは自分で買ってきてやってます。) ダンクが終わったらストラテジーと、ロジカルリーリーディングもとったほうがいいと言われていますが、 早稲田しか受験しないので、早稲田に特化した、早慶上智文法・長文をもうとったほうがいいでしょうか? 何方かご回答お願い致します。本当に困っています。お願い致します。

  • 【早稲田志望】東進の講座

    現在高3です。 早稲田志望です。 東進に通っているのですが、英語はDUNKが終わりました。 次にとる講座なのですが、ストラテジーをとったら?といわれています。 自分としては、早慶上智対策 - 文法 と早慶上智対策 - 長文 の2つをとろうと思っています。 早慶上智対策の講座はわかり易いでしょうか?どんな感じなのでしょうか? どなたかお教えください。宜しくお願いいたします。

  • センター試験対策に適した予備校は??

    浪人生です。4月から大手の予備校に入りたいと思っているのですが、どこの予備校が良いのかがわかりません。 私はセンター一本勝負で行きたいのでセンター対策の講座のみに入りたいのですが、河合塾はセンター対策の講座を担当する講師が良くないと聞きましたし、代ゼミは講師は良くても環境が悪いと聞きましたし、駿台はトップを目指さない人には向いてないと聞きましたし・・・。東進はまだ発展途上といった感じですし・・・。結局どこが良いのかわからなくなってきました。 センター対策のみならどの予備校が最も適していますか?

  • 早稲田と国公立受験についてお願いします!

    今高3です 早稲田の政経と商ねらいです 代々木の早慶プレでは商選択で 英語54 本史68 国語72 でした 過去問も10年分やりました 横浜国立の経営も受験します 10月の東進センタープレで85%ありました しかし数学と理科は7割ぐらいです 今早稲田を第一志望なので数学と理科をやるのは気がひけますが、よくいったら早稲田をセンター利用で決めたい感もあります そこで質問ですが (1)今からセンターのみに絞るべきでしょうか? (2)今からセンターを捨てて早稲田対策に絞るべきでしょうか? (3)並行してやっていくべきでしょうか? よろしくお願いします!

  • センター対策の夏期講習の講座の取り方

    どこに質問しようか悩みましたが、大学受験に関することなのでここにします。センター対策の夏期講習の講座の取り方についてアドバイスしてほしいです。 英語、古典、現代文、世界史などは普段から習っているので、なじみの講師の講座をとるので決まっているのですが、国立志望(文型)なのであとセンター対策としてセンター生物、センター現代社会、センター数学の講座をとろうと思っているのですが普段習っていないのでおなじみの講師がいなくて、評判の講師も知りません。 なので、駿台か河合かどちらかの予備校の講座でもとろうかと思っていて、どっちにしようか悩んでいるのですが、どちらも一応校内生なので校舎の雰囲気や周辺環境など知っています。 ただ、駿台と河合では一講座の授業時間数に多少違うみたいで 駿台は 50分×3回×4日=600分、河合は 90分×5日=450分 です。 生物や、公民のセンター対策の講座は講習時間内で未習の人にも大丈夫なように要点や、頻出のポイントなどをこの短時間でまとめておさえて、秋からの学習の指針を与た上で、直前講習につながるみたいな感じらしいのですが、僕が思うに要点やポイントを抑えるのにこの150分の時間差は大きいと思うのです。しかも駿台なら4日で済むし。 評判の講師の情報を知っていたら迷わずそっちに行くのですが、残念ながら知りません。ただ、河合は駿台に比べて明らかにテキストが良いので 河合のほうが良いかもしれません。 あした、両方の予備校でテキストを見せてもらおうの思っているのですが、その前になにかアドバイスがあればください。ひょっとして、センター対策の講座って生物とか、公民でもすごく人気で今から申し込んだのでは締め切っちゃってたとかないですよね?? それと、Z会の教室とか、東進ハイスクールなどに隠れた名講師がいるよ!とかでもあれば教えてください。

  • 英単語センター1500(東進ブックス)からステップアップできる単語帳

    東進衛星予備校に通っている者です。 学力POSの高速マスター講座の【英文法750】【上級英単語1000】の講座を習得する際に、どうしても書籍版が必要になり、それを校舎の先生に、購入したいと尋ねても、いっこうに返事がありません。 そして、何度言っても返事がなかったので、新たに市販の単語帳を購入したいと思います。自分は、【英単語センター1500】東進ブックス  で単語1500個を完全マスターし【英熟語センター750】同  で熟語750個も完全マスターしているので、それ以上のレベルのものをお願いします。

  • センターと2次の地学について。

    2年後、大学受験をします。センターと2次で、どちらも地学を受験しようと 思っています。今、予備校や通信教育をいくつが探しているのですが、地学の クラス(受講科目)が見つからず困っています。今のところ見つけたのはZ会の センター対策で1講見つけただけです。それはあくまでセンター対策で、2次の ことは書いてありませんでした。 大手の予備校で見ても、「理科」というくくりでは「物理」「化学」「生物」 しか存在しない所が殆どです(私の見た範囲ではですが…) 思ったのですが…。。センターや2次で「地学」ってなくならないですよね? どちらかと言えばマイナーな科目ですが、入試科目に存在する以上、予備校や 通信教育の講座にもあっても良いのに…無いってことは…。。と不安になって きました(TT)

  • 東進の英語のオススメの講座を教えてください。

    東進の英語のオススメの講座を教えてください。 現在、高校3年生で東進の英語のエンド講座についてですが、今、勝利のストラテジーかB組のどちらをとるか悩んでいます。 個人的に1講を見た感想としてはストラテジーの方がよかったですが、ストラテジーは非常に難しいらしくセンタープレで毎回120~150あたりで進研模試で偏差値60程度の自分がとっても、ついていけるのか不安でとるべきか悩んでいます。 そういったことを考えるとやはりB組がいいのでしょうか? また、B組でも十分国立大学の二次試験レベルまでいくことはできるのでしょうか? ちなみに、志望大学は岡山大学、広島大学です。 多くの質問をして申し訳ないですが、どちらがオススメかまた、他にオススメの講座があれば教えてください。 多くの人の回答をお待ちしております。

  • センター政経9割を狙っている浪人生です

    現在東進に通っている者で「センター対策:政治経済」の授業をとって勉強しているのですが、授業の進行スピードがとても早くかつ(自分にとっては)難しい用語を使って説明されるのでついていけなくて困っています。   そこで東進ブックスで出版されている「政治攻略-はじめからていねいに-」という本を使って予習をしてみたのですが、毎回予習に2~3時間位かかってしまい他の科目の勉強時間にも影響が出て、もうどうしたらよいかわかりません。 授業のスピードについていけない場合はやはりこのように予習を万全にしてから臨むしかないのでしょうか??

  • 東進衛星予備校に通ってらっしゃる方教えてください!

    私は現在高校2年生で塾に通っています。 1月から東進衛星予備校にも行こうと思い、既に何回か体験をしてみたのですが全て2年生用の基本講座だったので 3年生になってからとる講座はどんなカンジなのかわかりません。 そこで、一応参考として、 ●システム英語 文法編・構文編・総合編 ●出口先生の「驚異の現代文」 ●センター試験対策古典 ●センター試験対策世界史B ●センター試験対策倫理 これらの講座をとっている・とっていた方がいましたら、感想などききたいです。(英語の場合はレベルや先生の名前を教えてくれると嬉しいです) また、上の講座以外でも(上の講座にあてはまる科目の中で)おススメ講座などあれば教えて欲しいです。 ちなみに志望は横浜国立大学教育人間科学部の学校教育課程です。 よろしくお願いします。