• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MAILサーバが応答しなくなって困っています。)

MAILサーバが応答しなくなって困っています

このQ&Aのポイント
  • MAILサーバが応答しなくなり、強制再起動を行っても改善しない現象が発生しました。
  • 環境はCentOS 4.5で、bind、sendmail、dovecotなどのデーモンが稼働しています。
  • ログには異常なメッセージがなく、外部攻撃やバグの可能性も考えられます。対策方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.1

saは取得していますか? 取得していれば、パフォーマンスの確認は可能でしょう。 アタック云々に関してですが、どのようなサービスを提供しているかにもよりますが /var/log/secureを確認してみてください。 また。FireWallのログを確認する事が可能であれば その前後におかしな通信が発生していないかを確認してみるのも手です。 ログに関しても、もっと前から確認するべきです。 特に複合的な要因の場合には、前後には何も書かれていないかもしれません。 cat /var/log/message |grep error|grep warn などとして 確認を行なって見て下さい。 また、確認要件としては、dmesgも必要になるでしょう。 ログから原因がつかめない場合には 次回発生した場合に少しでも有用な情報を残すようにしておくべきです。 1)監視ツールによる監視 2)ホスト上での定期的なステータス収集   cronで、1分毎にvmstat、tcpstat(恐らくインストールされていないでしょう)。netstat psの結果をファイルに残す など。   #注意:放置しておくと容量が増えるので何かしらの対処を施しましょう 調査は状況によって変わりますし、かなり多方面からの調査が必要になると思われます。   

jam-butter
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございます。 > saは取得していますか? 残念ながら取得していませんでした。 これを機に取得を行います。 ちなみに、NET-SNMPを導入し別サーバのMRTGで収集していますが、 CPU使用率などは特に目立った変化はありませんでした。 > アタック云々に関してですが、どのようなサービスを提供しているかにもよりますが > /var/log/secureを確認してみてください。 数日前までさかのぼりましたが、 管理者としてSSH接続したログしかないようです。 (ローカルのIPアドレスが記録されていました。) > また。FireWallのログを確認する事が可能であれば > その前後におかしな通信が発生していないかを確認してみるのも手です。 FireWallのログも確認しましたが、 前後におかしな通信は発生していませんでした。 > cat /var/log/message |grep error|grep warn などとして > 確認を行なって見て下さい。 > また、確認要件としては、dmesgも必要になるでしょう。 こちらもおかしな情報は記録されていないように思えます。 > ログから原因がつかめない場合には > 次回発生した場合に少しでも有用な情報を残すようにしておくべきです。 ご回答いただいたように、 次回発生に備えて有用な情報を採取できるようにスクリプトを仕込んでおきます。 取り急ぎ、お礼まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.2

SNMPでの異常が無いとの事ですが 再起動を行う直前まで、情報は取れていましたか? 構成上、怪しいと思われる部分は SoftwareRaidじゃないでしょうか? あまり良い話は聞きませんし、技術屋さんは結構いやがると思います。 ログに残っていないとの事なので、最後の頼みの綱は CoreDumpでしょうか。CoreDumpは残してますか? (解析にはそれなりの知識と、かなりの時間を費やします) システムの不具合となると、クラッシュが考えられます もしもシステムを止める事が可能であれば、CPUチェックや メモリチェック、HDDのチェックも行なってみるべきではないでしょうか? (解決に繋がるかどうかは不明です)

jam-butter
質問者

補足

> SNMPでの異常が無いとの事ですが > 再起動を行う直前まで、情報は取れていましたか? 確認不足でした、 6/20にモジュールのアップデートを行ってたのですが、 それ以降、MRTGにて情報を収集できていませんでした。 こちらも原因のひとつとして疑うべきでしょうか? > 構成上、怪しいと思われる部分は > SoftwareRaidじゃないでしょうか? > あまり良い話は聞きませんし、技術屋さんは結構いやがると思います。 私も、SoftwareRaidにかなり不信感があります。 別のサーバでも、同OSでSoftwareRaidを構築していますが、 こちらでも同様の現象が発生したことが数度あります。 (PING応答有り、SSHログイン不可能・・・) > ログに残っていないとの事なので、最後の頼みの綱は > CoreDumpでしょうか。CoreDumpは残してますか? > (解析にはそれなりの知識と、かなりの時間を費やします) CoreDumpの出力は行っていませんでした。 (/proc/sys/kernel/core_pattern) CoreDumpを解析できるだけの知識がないのが正直なところです。 > システムの不具合となると、クラッシュが考えられます > もしもシステムを止める事が可能であれば、CPUチェックや > メモリチェック、HDDのチェックも行なってみるべきではないでしょうか? > (解決に繋がるかどうかは不明です) 先の、SoftwareRaidの件もありますし、 一度構成を再検討する必要があるのかも知れません。 追記>  前回頂いた回答に、補足ですべきでした。  不慣れで申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CSVファイルの""内コンマの処理

    以下のようなCSVファイルがあります。 xxx,yyy,"z,zz",XXX,"YY,Y",ZZZ,111,222 これを、 xxx,yyy,zzz,XXX,YYY,ZZZ,111,222 の様にperlで ""内のコンマを取りたいのですが、どうしたらよいでしょうか? xxx,yyy,z zz,XXX,YY Y,ZZZ,111,222 の様に""内コンマを別の文字に置き換えても可です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • UNIXコマンドのjoinについて

    -------------- -------------- 1 XX XXX 1 xx xxx 2 YY YYY 2 yy yyy 3 ZZ ZZZ  3 zz zzz ~      ~ -------------- -------------- UNIXコマンドのjoinを用いて上の二つのファイルを結合させ、 ---------------------- 1 XX XXX xx xxx 2 YY YYY yy yyy 3 ZZ ZZZ zz zzz ~ ---------------------- としたかったのですが、一列目の数字が急に変化するとそれ以降の行が出力されなくなります。(例えば、100の次が1000になった時など) どのようしたらこのような事が防げるのでしょうか? もしjoinでは防げないなら、joinのように2つのファイルの1列目の数字が同じだった時に結合して出力してくれるプログラムを書ける方がいたら教えていただきたいです。 perlかC++だと助かります。よろしくお願いします。

  • メール送信エラーでメールが返信されてしまいます

    メール送信エラーで以下のメッセージでメールが返信されてしまいます。 何が原因かお分かりの方いましたらご回答お願いします。 ======ここから=============== Your message was not delivered to the following recipients: --address suppressed-- : Message filter exited with abnormal status 127 (original address:xxx@xxx.xx.xxx.xxx) __________________________________________________ Reporting-MTA: dns;yyy.yy.yyy.yyy Original-Recipient: rfc822;zzzz@zzz.zz.zzz.zzz Final-Recipient: rfc822;--suppressed--:; Action: failed Status: 5.2.0 __________________________________________________

  • postfixでメール送信できません

    postfixでメール送信ができなくて困っています。 送信方法はmailコマンドです。 iptablesを切って実行すると送信できるので、iptablesの設定が原因だと想定しています。 解決できるようどうかお力添えをお願いします。 メールサーバの構築は以下のサイトを参考にしました。 http://morizyun.github.io/blog/postfix-centos-sakura-vps-aws/ ■環境 CentOS6.6 ■/etc/sysconfig/iptables (1)# mail以下を追加しました。 (2)IPアドレスはマスクをかけています。 # Generated by iptables-save v1.4.7 on Mon Mar 16 16:02:28 2015 # xxx.xxx.xxx.xxx/32 : localhost # yyy.yyy.yyy.yy/28 : company # zzz.zzz.zzz.zzz/32 : firewall *filter :INPUT DROP [0:0] :FORWARD ACCEPT [0:0] :OUTPUT ACCEPT [0:0] :LOGGING - [0:0] -A INPUT -i lo -j ACCEPT -A INPUT -s zzz.zzz.zzz.zzz/32 -d xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p icmp -m icmp --icmp-type 8 -j ACCEPT -A INPUT -s yyy.yyy.yyy.yy/28 -d xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p icmp -m icmp --icmp-type 8 -j ACCEPT -A INPUT -s zzz.zzz.zzz.zzz/32 -d xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p icmp -m icmp --icmp-type 0 -j ACCEPT -A INPUT -s yyy.yyy.yyy.yy/28 -d xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p icmp -m icmp --icmp-type 0 -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m tcp ! --tcp-flags FIN,SYN,RST,ACK SYN -m state --state NEW -j DROP -A INPUT -s zzz.zzz.zzz.zzz/32 -d xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p tcp -m state --state NEW,RELATED,ESTABLISHED -m tcp --dport 53022 -j ACCEPT -A INPUT -s yyy.yyy.yyy.yy/28 -d xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p tcp -m state --state NEW,RELATED,ESTABLISHED -m tcp --dport 53022 -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m tcp ! --tcp-flags FIN,SYN,RST,ACK SYN -m state --state NEW -j DROP -A INPUT -d xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p tcp -m state --state NEW,RELATED,ESTABLISHED -m tcp --dport 443 -j ACCEPT -A INPUT -p udp -m state --state NEW,RELATED,ESTABLISHED -m udp --sport 53 -j ACCEPT -A INPUT -s 210.188.224.14/32 -p udp -m udp --sport 123 -j ACCEPT -A INPUT -p tcp -m tcp ! --tcp-flags FIN,SYN,RST,ACK SYN -m state --state NEW -j DROP -A INPUT -d xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p tcp -m state --state NEW,RELATED,ESTABLISHED -m tcp --sport 80 -j ACCEPT # http -A INPUT -p tcp --dport 80 -j ACCEPT # mail -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 25 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 110 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 587 -j ACCEPT -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT -A INPUT -m limit --limit 1/s -j LOG --log-prefix "[iptables INPUT] : " -A INPUT -j LOGGING -A OUTPUT -o lo -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -d zzz.zzz.zzz.zzz/32 -p icmp -m icmp --icmp-type 0 -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -d yyy.yyy.yyy.yy/28 -p icmp -m icmp --icmp-type 0 -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -d zzz.zzz.zzz.zzz/32 -p icmp -m icmp --icmp-type 8 -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -d yyy.yyy.yyy.yy/28 -p icmp -m icmp --icmp-type 8 -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -d zzz.zzz.zzz.zzz/32 -p tcp -m tcp --sport 53022 -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -d yyy.yyy.yyy.yy/28 -p tcp -m tcp --sport 53022 -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p tcp -m tcp --sport 443 -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p udp -m udp --dport 53 -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -d 210.188.224.14/32 -p udp -m udp --dport 123 -j ACCEPT -A OUTPUT -s xxx.xxx.xxx.xxx/32 -p tcp -m tcp --dport 80 -j ACCEPT # http -A OUTPUT -p tcp --sport 80 -j ACCEPT # mail -A OUTPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 25 -j ACCEPT -A OUTPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 110 -j ACCEPT -A OUTPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 587 -j ACCEPT -A OUTPUT -m limit --limit 1/s -j LOG --log-prefix "[iptables OUTPUT] : " -A OUTPUT -j LOGGING #-A LOGGING -m limit --limit 3/hour -j LOG --log-prefix "DROP:" -A LOGGING -j DROP COMMIT

  • Gmail でのメール転送とフィルタの順番は?

    Gmail の設定 → メール転送とPOP/IMAP → 転送 で、 受信メールを xxx@yyy.zzz に転送して、受信メールを受信トレイに残す 設定にしており、かつ、フィルタで不要なメールを削除する設定にしている場合、 受信されたメールは、まず転送設定が機能し、xxx@yyy.zzz に転送され、 その後、フィルタリングされて削除されるのでしょうか? それとも、最初にフィルタ設定で削除され、転送はされないのでしょうか? 転送が上手く機能していない場合があり、メール転送とフィルタの順番を 知りたいと思い質問します。 また、これらのフィルタリングや、転送操作のログを残しておき、 不具合解析に利用できるような手段は用意されていないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • (Cygwin)SSHログインしてWin2kを誰が使用しているか調べるには?

    Win2k(xxx.yyy.net)でcygwin1.5.11(0.116/4/2)をインストールしました。 外出先からSSHログインして、今誰がWin2kを使用しているかを知りたいのです。 実際に実験的に誰かがWin2kを使用している状態にしてSSHログインして [user01@zzz]$ ssh -l user01 xxx.yyy.net [user01@xxx]$ w -l 01:03:33 up 5 days, 2:53, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00 USER TTY FROM LOGIN@ IDLE JCPU PCPU WHAT user01 tty1 zzz 00:55 0.00s 0.00s ? - となってしまいます。 whoやusersコマンドでも「user01」しか表示されません。 どうすれば調べれるのでしょうか?

  • sendmailで別サーバにメールを送信したい

    sendmailで別サーバへメール送信をしたいですが送信できないためわかる方、ご教授ください。 環境:CentOS 5 Sendmail:sendmail-8.13 DNS:bind サーバは3台あり、この環境内でメールを送信したいとおもっております。 構成としては以下となります。 サーバA(SA) 10.100.10.2 サーバB(SB) 192.168.10.2 サーバC(SC) 192.168.10.3 目的:SAからSBへメールを送信したい SB⇔SC間は送受信ができております。 しかし、SA⇒SBの送信ができなくて困っています。 全サーバは、POP等は構築していないため、サーバ上でメールを確認する状態です。 SAのドメイン名は、sendmail.co.jp SBのドメイン名は、centos.co.jp DNSは、SAのみに構築しており nslookup centos.co.jp ============================== Server: 127.0.0.1 Address: 127.0.0.1#53 Name: centos.co.jp Address: 192.168.10.2 ============================== dig centos.co.jp ================================================================================ ;; QUESTION SECTION: ;centos.co.jp. IN A ;; ANSWER SECTION: centos.co.jp. 86400 IN A 192.168.10.2 ;; AUTHORITY SECTION: centos.co.jp. 86400 IN NS ns1.centos.co.jp. ;; ADDITIONAL SECTION: ns1.centos.co.jp. 86400 IN A 127.0.0.1 ;; Query time: 2 msec ;; SERVER: 127.0.0.1#53(127.0.0.1) ================================================================================ SBにはDNSがないため、hostsに記載して名前解決をしております。 SAからの送信の際に気になるのが、 mail test@centos.co.jp に送信しようとすると(SBにはtestアカウントは作成してあります) 送信ログをみるとrelay=test@localhostとDNSをみていないような気がしております・・・ SAは、 resolve.confは、127.0.0.1と設定しています。 ※これが正しいのかもわかりませんが。 nsswitch.confは、host: dns files SBは、 resolve.confは記述なし nsswitch.confは、host: files SAのsendmailは外部送信できるようにはしているつもりです。 m4を使ってcfを編集しており、元々のcentosのsendmailから変更した点は以下です。 ※頭のdnlを外したもの/つけたものも含んでいます。 DAEMON_OPTIONS(`Port=smtp,Addr=10.100.10.2, Name=MTA')dnl dnl FEATURE(`accept_unresolvable_domains')dnl LOCAL_DOMAIN(`centos.co.jp')dnl Cwcentos.co.jp MASQUERADE_AS(`centos.co.jp')dnl FEATURE(masquerade_envelope)dnl FEATURE(masquerade_entire_domain)dnl MASQUERADE_DOMAIN(`.centos.co.jp')dnl FEATURE(`virtusertable',`hash /etc/mail/virtusertable.db')dnl VIRTUSER_DOMAIN_FILE(`/etc/mail/virtuser-domains')dnl SBは受信できるように local-host-namesにsendmail.co.jpに記述し、 念のため、hostsにsendmail.co.jp 10.100.10.2 を記述してます。 pingは相互に飛ばせます。 telnet sendmail.co.jp 25 をするとプロンプトが返ってきません。 そのかわり、telnet 10.100.10.2 25 をするとできますが結果は同じになります。 上記のことから質問ですが、 1.SBについてはDNSがないため、hostsで解決させているがそれで問題ないのか。 2.上記のログからSAはcentos.co.jpに送信しようとしているのでしょうか? 正直、bind、sendmailの設定を初めてやっているので よくわかっていない部分があるため、足らない設定個所や気になるところがあれば 教えて頂けると幸いです。

  • メールサーバを構築しましたが、接続(送受信)が遅くて困っています

    RedhatLinux でqmail を使って、メールサーバを構築しています。 Outlook ExpressなどのMUAを使って、送受信を行うのですが、 妙に接続が遅く、数分かかってしまう場合が多くあります。 ちなみに、メールサーバはLANとインターネットの両方で使っております。 LANの場合は、192.168.0.68というのが、ローカルでのメールサーバIPなのですが これの場合に対しての接続が妙に遅いのです。 ちなみに、インターネットの場合は、220.xxx.yyy.zzzなどのようなグローバルIPを 割り振っているのですが、外部のインターネットから接続して 送受信する場合は、1秒もかかりません。 環境は、RedHat7.1J + qmail 1.03です。 ログにエラーは発生していません。 妙に接続が遅いだけで、正しく送ったり、取り出したりできています。 これが、数分かかってしまうので困っているわけです。 とくにトラフィックや、CPU稼働率は高くありません。 POP,SMTPへの接続を待っている間にも、telnet(ポート23)は、問題なく入れます。 同じ現象でお悩みの方、また、解決方法をご存知の方、または、 この辺が怪しいのでは?というご意見のある方、どうぞお教えくださいませ^_^;。

  • 不要なwhere文が混じった重複レコードのカウント

    下記のSQL文があります。 tableA内で、tableA.id(A.id)は重複があります。 tableA内でのtableA.id(A.id)の重複レコード数をcount関数などでSELECTしたいのですが、 下記SQL文からどのように付け加えたらいいのか、お分かりの方いますでしょうか? SELECT A.id as id, A.xxx as xx, A.yyy as yy, B.zzz as zz FROM tableA A, tableB B WHERE A.id = B.id AND A.xxx = x AND A.yyy = y なお、「A.yyy = y」という条件は、tableA.idの重複レコード数をカウントする上で必要な条件なのですが、 「A.xxx = x」という条件は、tableA.idの重複レコード数をカウントする上で、不要な条件です。 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • postfix + Courier-IMAP でのメール読み出しについて

    【サーバー】 OS:VineLinux MTA:postfix pop:Courier-IMAP 【クライアント】 OS:windowsXP sp3 メーラー:Thunderbird メーラー設定:サーバー名=サーバープライベートIPアドレス、ポート=110、セキュリティ設定=SSL,TLSを使用しない ※家庭内有線LANで接続 自宅サーバーの構築中です postfix及びCourier-IMAPのインストールを実施し /home/user01/Maildir/new/配下に、外部からのメールを受信しています。 メールの受信は無事にできていると思うのですが この状態で、クライアントPCのメーラーからサーバーに受信メールを 読み込もうとする際に パスワードを求められるのですが、サーバーのログインパスワードを入力すると、「パスワードを送信できませんでした。メールサーバー192.168.yy.yyからの応答:Login failed」とダイアログが表示されます。 /var/log/maillog では以下の内容が出力されます。 Mar 12 20:57:14 localhost pop3d: Connection, ip=[::ffff:192.168.xx.xx] Mar 12 20:57:19 localhost pop3d: LOGIN FAILED, user=user01, ip=[::ffff:192.168.xx.xx] Mar 12 20:57:27 localhost pop3d: Disconnected, ip=[::ffff:192.168.xx.xx] ここで入力すべきはLinuxにログインする際のパスワードと同一ではないでしょうか? どうかご教授ください、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EP‐807AWからEP‐885AWへの買い換えをしました。未使用のEP‐807AWのインクが余っている場合、どのように処理すればよいでしょうか?
  • EP‐807AWからEP‐885AWへの買い換えをした際、未使用のインクが残ってしまった場合、どうすればいいのか困っています。処分方法を教えてください。
  • EP‐807AWを使用していたのですが、新しいEP‐885AWを購入したため、未使用のEP‐807AWのインクが余りました。このインクの処分方法を教えていただけますか?
回答を見る