• ベストアンサー

隣の違法な塀を何とかしたい

私の住む街では塀の高さは条例により1.5mまでと制限されていますが、燐家は私に何の相談もなく自分の敷地内に高さ2.0mの木製のラティスフェンスで塀を作ってしまいました。 この塀が出来たため当家西側の庭の風通しと日当たりが悪くなってしまいました。 私が条例に違反していると抗議しても、条例は憲法違反なので守る必要がないと相手にされません。また、条例には罰則規定がありません。    条例が憲法違反なんてことがあるのでしょうか?  塀を何とかする方法はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kattuk
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.2

法律論で言えば、特別法は一般法に優先しますので、お隣の発言は子供並みの言い訳です。(下記URL参照) それでも質問者様の側でも、視点を変えられませんか? ラティスフェンスということですから、それほど圧迫感は無いと思います。 ましてや西日を遮ってくれるのですから、ありがたいくらいです。 西日で暑いとか、外壁が傷むとか、普通西日は避けたいものです。 お隣が我が家のためにも設置してくれた。得しちゃった。と、受けとめることも出来るのでは? もし質問者様が条例(建築協定ではないでしょうか?)を破っていることが許せないという、正義感の強い方であれば、町内会や建築協定運営委員会を巻き込んで、是正を促すしか有りませんが、その場合、隣家との関係は将来にわたって厳しいものになるでしょう。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/soudan/20050729hg0b.htm
nono75
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね、物は考えようですね。 ここは大人の対応が賢明ですね。 ただ、罰則規定のない条例も特別法と言えるのでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

街で条例?というのもおかしいですね。市町村条例のレベルの話ならそこに通告して指導をしてもらう事は出来るでしょう。 本気でその人が自由の権利を憲法をたてにして条例に立ち向かうのかちょっと見てみたい気もしますがね。塀の高さが条例で規定できるものなのかちょっと疑問なのですが施工したのが業者であれば条例違反した塀をつくったことで業者も指導してもらうべきでしょうね。 協定や地区計画でも、道路に面する部分は規定される事はありますが、隣家との間の取り決めは見たことがありません。 一応、貴方の根拠もご確認なさった方がいいのではないでしょうか。

nono75
質問者

お礼

ありがとうございました。条例は市の条例です。市全体ではなく特定の地区だけに適用となるため街という誤解を招く表現してしてしまいました申し訳ありません。ご指摘の条例ですが、当市の条例には道路に面した部分という表現はありません。また、市は書面での指導を行ったとのことです。

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.1

 罰則規定の無い法は法ではありません。ただの努力目標です。立てられたらどうすることも出来ないのではないでしょうか。役所に言っても役所も「お願い」することしか出来ないでしょう。やったもん勝ちなんです。あとは裁判ですが、お金と時間がかかり、ストレスだけが溜まります。マナーや生活上のルールを無視する輩が多すぎます。いい大人がこれですから、子供は推して知るべしです。住みにくい世の中です。

nono75
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり駄目ですか・・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう