• ベストアンサー

将来性のある職業・学問等を教えてください。

はじめまして。僕は理系の高校2年生です。 もう学校では進路の希望調査などがされていて、「完全にこの職業になる。」とまでは決めなくても良いのですが、少なくても系統は決めなければならなくなりました。 そこで問題なのが、僕は別に学びたい学問はないのです。ただ、将来比較的収入が高い仕事(なれるかは置いといて医者以外)をしたい…とこれだけです。最近危機感を持ち、インターネットや本などを読み漁って、将来、発達しそうな学問や、仕事を探してはいるのですが、なかなか見つかりません。 ですから、人生の先輩方や同年代の方、どなたでもいいので、アドバイスが欲しいです。 ちなみに現在の学力で行ける大学の目安は旧帝大くらいだと言われまし た。 それではよろしくお願いします。

  • ic09
  • お礼率85% (6/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

収入で考え、ドライな考え方ができる、数字に強い 京都大学、東京大学に合格できるなら金融業界で活躍できるようなら 金融工学の分野をオススメします。 金融工学を選考する東大の院生の知人は 外資証券に入社しましたが新卒ながら 年収は1000万円にのぼると聞きます。 もちろん相当な激務にはなるそうですが。 この分野に携わる人はノルマや責任の重い仕事であることから 30代で独立したり、自分なりの投資手法をみつけ、 リタイアし、悠々自適の生活をする人も多いそうです。 投資や金融は経済国である限り、需要は高まる一方で 金融という分野はどんどん加熱しています。 またお金は使えば使うほど集約されるという言葉どおり 100万円使う人のところより億消費する人のところに集まるものです。 将来につながる人脈もできます。 高い収入が期待できる分、 相当厳しい分野ではありますが発展性はあると思います。 また注目度が高いという意味では、人間工学や環境工学です。 最近の技術は虫や自然界(人を含む)の特性を建築物や 製品に対して応用しようという動きが広がっています。 そのため、いすひとつをつくるのにも 人間工学的に考えるようになってきています。 年収は金融工学よりは下がるものの技術者としてのニーズは どこでも高くなっています。

ic09
質問者

お礼

遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 東大・京大は正直今のままではきついと思いますが、金融工学にはhimeichigo17さんのご意見を見て、興味をもてました。前から経済や金融などは面白いかもしれないなぁと思っていたのですが、それに気づいたのはもう理系に進んでしまった後でした。しかし、金融ではなく、金融工学という学問があるなら…と今、考えています。 そういう動きがあったのですか…そういえば「世界丸見え」か何かで見たことがあるような気がします。ニーズが高くなっていきそうな学問は一通り調べたいと思います。 大変参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#107682
noname#107682
回答No.5

A NO,2です。 追伸 我が家では、長男が高2の末に進路を決めきれずに、随分 迷ってました。医学部はしんどそうだし、(成績、勉強、医者に なってからも)薬学研究とか調べてましたが、ご説明したような ことをネットで見つけ、獣医学科のことを調べはじめました。 長男は進路決定が遅すぎ一浪で、次男もそのコースにきめて現役で 国立の農学部に入りました。いまは二人とも別々の大学ですが現在、 4年生で研究室に入ってます。卒業まであと2年半かかります。 薬理、病理と各々好きなコースを選んで勉強は面白いっていってます。 ちなみに2校受験しましたが、二人とも私立は全部落ちました。 獣医では北海道大学がNO,1のようですね。

  • yuuto-123
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

収入・やりがい・向き不向き(適正)この3点を考えてくださいね。

ic09
質問者

お礼

遅くなり、大変申し訳ございませんでした。 分かりました。そのあたりはよく考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#107682
noname#107682
回答No.2

若い頃はなかなか先が見えないものですね。職業そのものもわからない でしょうしね。ぼくの高校生の頃は自分でおいしいものが食べれるよう に、親に楽をさせられればいいな~というくらいでしたね。 理系で旧帝大にいけるくらいの学力があれば、 (1)収入 (2)世間の価値観 (3)個人での生活力をもてる(組織従属の道以外の選択が可能) で医者ですね。へんな人間に育つ危険も最も可能性高しでも、いろん なことにチャレンジして欲しいですね。(1)~(3)で近いのは設計技術 ・薬剤師・デザイン・・・・ 以外に知られてないのが獣医師です。 獣医師の職業は 公務員上級、薬品会社、食品会社、動物病院等々 一番就職率がいい学部でしょう。大学の数が少ないので卒業生の数 も年間700名程度で今後も需要に追いつかないのでは?? 開業せずとも収入も悪くないと思います。動物医療が好きかどうかで 選択肢に入るかどうかですが。 入試では、地方の医科大より難しほどで、私立でも選択科目しだい では国立より難しいくらいです。 センター試験では85程度は必要でしょう。

ic09
質問者

お礼

遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 獣医師とは盲点でした。大変参考になります。現時点ではあまり興味はもっていませんが、これを機に調べてみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

順調に行って、就職は5年後、 そして、20~30年後でも、まだ働き盛り。 その頃までに、今の姿のままで継続するであろう分野を予言するのは、 非常に困難です。 日本で初期に発達した工業は、繊維工業でした。 また、たとえ大企業であっても、業務形態を変えないで30年以上トップグループに残るのは、 非常に困難と言われています。(トヨタなどは例外) 書店に行って、ブルーバックスの立ち読みでもして、興味を持ったら購入してはいかがでしょうか。 私自身にとっても、ブルーバックスは、志望大学・学科の選択、モチベーションの形成に影響を与えられた要素の一つです。

ic09
質問者

お礼

遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 やはりそうですか。 ブルーバックスが何なのかさえ知りませんが、そこは自分で調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 将来のつきたい職業と自分の学科の不一致

    現在旧帝大と呼ばれている大学に通っているものなのですが、自分の通っている大学の学科は機械学科ですが将来就きたい職業は銀行員なのですが、就職することは可能なのでしょうか?

  • 将来の職業(文理選択)について悩んでいます。

    将来の職業(文理選択)について悩んでいます。 私は今、高一生です。 今、将来どの職業に就こうか悩んでいます。 更に、学校の履修選択でどの講座をとろうかも悩んでいます。 文系理系どちらにしようというのも決められていません。 将来趣味として創作活動とかをしてみたいので 将来なりたい職業としての希望は、勤務時間が安定していることです。 また、収入の安定しているのも希望です。 収入が安定している(と言われている)公務員がいいかなとか思っているのですが、 公務員にもいろいろあって良くわかりません。。(勤務時間など) どちらかと言えば理系なのですが、文系も頑張ればいけるくらいの学力だと思っています。 結構やりたい(やれる)と思っている公務員は図書館の事務職です(バリバリ文系。。?) そこで、 創作活動をしたい人にとって良く、収入の安定している職業 +@その職業に就くのに文系か理系どちらがいいか (文系の場合、社会で『政治経済』、『地理』、『日本史』、『世界史』、『倫理』ど  れをとればいいか、 理系の場合、理科で『化学』、『生物』、『物理』、『地学』どれをとればいいか答えていただければ、尚有り難いです!!) について何か少しでもいいのでアドバイスを下さい! (創作活動は、サイト立ててちょびちょび同人誌出せる程度が希望です。) 長文失礼しました。履修選択の締め切りが近いので早めに回答をいただきたいです。未熟者な分知らない事も沢山あります。文がまとまりが無く理解し辛い部分、わがままな部分もあるかと思いますが、(特に進路系に詳しい方)よろしくお願いします。

  • 将来の職業選択

    私は高校1年生なのですが、そろそろ進路も考えなさいと教師から言われています(大学進学したいとしか決めてません)。 恥ずかしながら、将来自分が何の仕事をしたいなど思ったことがありませんし、 自分で本やネットなどを使ってどんな職があるか調べたりもしてみたのですが特になんの興味も湧きませんでした。 とりあえず今は将来就職が文系より強いと聞きいて理系に進みました。 そこで、現実的に考えてどういった職に就いたらよいか皆様のお勧めの職業を教えてください。 あと私はあまり頭が良くないので がんばっても偏差60くらいです。 なので、医者や弁護士、政治家など現実的ではないものは申し訳ないですが避けてください。 できれば公務員か資格をもったものがいいなと思っています。 長文失礼しました。

  • これは何の学問なんですか?

      私は童話や妖精、が好きです。 なので童話の 「本当はこういう話だった」とか 「この場面に用いれられている道具の由来はこれだった」とか そういう感じのとか、 妖精の性格や特質、妖精に関わる鉱物や話、アンティークなどを学びたいです。 そして将来そういった知識を活かせる職業につきたいのですが・・・ この学問はなんという学問なのでしょうか・・・ 学部もわからないので大学を探そうにも見つかりません(-。-; そしてこの学問を活かせる仕事もよくわかりません・・・。 インターネットで検索をしてはいるんですが・・・・まったくわからない状況です。 なので、 (1)学門の名前 (2)その学問の有名な大学 (3)その学問を活かせる職業 このみっつを回答していただきたいです(;´Д`) よろしくお願いします!!

  • 大学・将来の職業について。

    高校2年の理系の男です。2年になりだんだんと受験、そして将来のことを真剣に考えているにですが、目標とする大学、将来なりたい職業が見つかっていません。自分が好きな分野、就職しやすそうなどの理由から理学部、工学部に目をつけています。そこで2つ質問があります。 ・化学が好きなので理学部を考えているのですが、理学部に進んだ場合就職できる職業は研究職以外に何かあるのでしょうか?また企業に就職するとどのようなものを研究することになるのでしょうか? ・工学部にはさまざまな学科がありますが、物理的に機械を作る系統、コンピュータなどでプログラミングする系統くらいにしか違いがわかりません。そのあたりの違いを説明してください。 これらのことはインターネットを使って調べては見たのですが思ったような情報をえられませんでした。選択の幅を広げたいので理学部、工学部以外でもおすすめしていただける学部、理系職として有名な職以外の職業、理学部・工学部ではこの大学がおすすめなどありましたら教えていただきたいです。経験談など交えていただくとより一層参考になりますのでよろしくお願いします。 1つの質問に対する回答でもかまいませんのでよろしくお願いします。見苦しい点などあったと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございます。長文失礼しました。

  • 将来の職業について

    この春大学に入学する者です。将来は自分にしかできない、もしくは少数の人にしかできない仕事をしたいと思ってます。もちろんこれがすごく大変なことだというのもわかってます。僕は旧帝大を目指していてB判定が出ていたのに結局落ちてしまったので、すごく悔しくて、何かリベンジしたいという気持ちがあるんです。英語が得意なんでこれを生かして、就職するなり、資格を取るなりしたいです。興味がある分野というのは現時点では特にありません。でも知的好奇心は結構強いほうです。最近は国家I、II種と公認会計士を考えていました。何かアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 「場合の数と確率」の活かせる学問・職業

    私は現在高校1年生です。2年次からは理系をとる予定です。 それで、今、模試のために勉強しているのですが、 私は関数などの計算の分野よりも、「場合の数と確率」というような分野の方が得意だと気づきました。 もし、将来この分野が役に立つのなら、もっと伸ばして行きたいのです。 そこで、質問なのですが「場合の数と確率」が役に立つ学問、職業などはありますか? また、それはどのようなものなのでしょうか? 詳しい方、是非教えてください、よろしくお願いします!

  • 中学卒業後の15歳が職業訓練に行くと将来どうなるか

    中学3年生です。中学卒業後職業訓練に行こうと思っています。受講するコースはハローワークの経理事務科か高等職業技術専門校のものづくり科のどちらかにする予定です。 5月に進路希望調査があるので早く決めないといけません。 このような職業訓練に行くと将来どうなりますか?

  • 職業と進路

    高校3年(理系)の女です。 私は最近まで、旧帝大農学部→院→製薬会社か化粧品会社に就職、と考えていました。 しかし現在は就職が厳しくなり、資格を持つ職業(薬剤師、保健師、助産師など)もしくは公務員になる方が良いのかな、と思うようになりました。(私はこのような職業にも興味を持っています) それで今、大学進学の進路で迷いが出ています。 将来のことを考えると、私は子供や家庭を持ちたいと考えているので、妊娠してもクビにならない、育休が充実しているといった女性が働きやすい職場で安定している就職に就きたいというのが正直なところ本音です。 欲張りで考えが甘いかもしれません… しかし、ここ数日ずっと悩んでいて、いろいろ調べたのですが、薬剤師は将来飽和して仕事がなくなるとか、公務員試験や製薬会社、化粧品会社は高倍率で就職が難しいとかで、自分の将来が全く見えません。 また、男女雇用機会均等法があるとはいえ、やはり女であることで民間企業への就職が難しいのではないかとさえ考えてしまいます。 どの方面に行っても厳しいのは分かっていますし、世の中はそんなに甘くないと思っています。 ただ、今の社会やこれからの社会がどうなっていくかを考えて職業選択をしなくては自分の未来が暗くなるかも、と思い不安です。 受験まであと半年しかないので、今頃になって迷うのは愚かですが、どの道を目指せばいいのでしょうか。

  • やりたい職業のみつけたがわかりません

    高校1年の男です そろそろ将来のこともかんがえなくてはならないとおもいまして、職業についてかんがえているのですがなかなかやりたい仕事がみつかりません みなさんの体験談などもふまえてどのように職業をみつけたらいいかおしえてください 以前薬剤師を目指そうとおもったのですがしらべてみると給料はこの先へっていき家庭をもつのは難しいらしいので・・・ 2年になると理系文系にわかれるようで 僕は理系にいこうとおもっています 理系でいい仕事ありませんかねぇ・・・ こんな仕事があるなどの紹介などもしていただけるとうれしいです 給料などもおしえていただければ おねがいします

専門家に質問してみよう