• ベストアンサー

YAMAHA WX5 と MIDI

ウィンドシンセを買おうと思い、WX5+VL70-mのセットを検討中です。 で、今はパソコンで鳴らしたMIDIをsaxで吹いていますが、WX5で同じことをする場合、VL70-mにPCからMIDIを入れて、WX5とミキサーして出力、というようなことができるんでしょうか?(ちなみに、この場合MIDIはPC、VL70-mのどちらが演奏しているんでしょうか?) それとも、やはりミキサーは別に買ったほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130062
noname#130062
回答No.1

VL70-mのウインドシンセ部の同時発音数が1音となっているようなので複数のウインドシンセ音をVL70-mで同時に鳴らす使い方は出来ません。 パソコンにMIDIではなく音声として記録(録音)すれば音を重ねることは可能です。 そういう意味ではなく、伴奏(カラオケみたいな演奏)と合わせてウインドシンセ音源をWX-5で鳴らすのなら、シーケンスソフト側の設定(MIDI THURUをONにする)で出来ると思います。こういう使い方をする場合はパソコンで鳴らすMIDIデータとWX-5のチャンネルが重複しないようにしてください。

altosax2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なんとなくイメージはつかめました。 私のやりたいことはなんとか出来そうなのですが、後々のためにミキサーがあった方が便利そうなので、VL70-mとPCからの音声出力はミキサーにて合成します。 非常にニッチな質問だったのか、今後も回答がでそうにないのでここで締め切ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シンセとMIDIを連動させるには…

    シンセサイザー演奏と、MIDIの連動についてお聞きします。 楽曲の「一部のパート」をシンセで演奏し、 残りのパートをMIDIで自動演奏させる、というふうにしたいと思っています。 それを実現するための接続・設定についてなのですが、 思うように調べもつかず、途方に暮れています。 今やっていることは、 (1)PCで作成したMIDIデータをMIDI音源へ送り、   MIDI音源と繋いだスピーカーからMIDI演奏を流す。 (2)そして、ただそれに合わせて、シンセを弾くのみ。   このとき、シンセとMIDI音源は一切繋がっておらず、   シンセの出力先は、(1)とは異なるスピーカーです。 これなら別に使用する楽器はシンセじゃなくても、 アコースティック楽器でも良く、シンセの意味が無い状態になっています。 シンセをもっと使いこなすべく、 レベルアップしたいのですが、行き詰っております。 今したいことは、MIDIデータをシンセで鳴らして、 PCが無くてもリアルタイムで演奏できるという形にしたいのですが、 どのような方法でそれが実現するのかよく分からず悩んでいます。 そういう場合は、 シンセ側でシーケンスを作り直して、 シンセ側からMIDI音源を操縦する形になるのでしょうか? それとも、MIDI音源も必要ありませんか? PCで作成しているMIDIデータは、 システムエクスクルーシブは使っておらず、 どの音源でもそこそこ対応できる形にはしてあります。 シンセとMIDI音源をMIDIケーブルで接続し、 シンセで演奏したものがMIDI音源を介して鳴る形にしてみたのですが、 シンセの演奏にタイムラグが起き、まともな演奏にならず。 シンセを購入してみたものの、結局使いこなせず 10年間も放置していました。 最近また、いちから勉強して頑張ってみようと奮起したところです。 今持っている機材は以下になります。 これを使って、シンセとMIDIの連動が実現できますでしょうか? ・MIDI音源:ヤマハ MU1000 ・シ ン セ:ヤマハ MOTIF7 ・スピーカー1:ジェネリック 8030A ・スピーカー2:ヤマハ(上記のジェネリックと同じようなタイプ) ・PC1台 ・ソフト1:XGWords Ver. 4.0 (なんとかWin7で動かすことに成功…) ・HDDレコーダー:ヤマハ AW16G 他にも、シンセでこういうことができるよ、というのがあれば、 是非とも御教授よろしくお願いします。

  • ウィンドシンセ(wx5)で音をPCで出すにはどうすればいいですか?

    ウィンドシンセとVL70-mをセットで購入しました。PCで音を出したいのですが、方法がネットで探していますが見つかりません。 なのでここで質問しました。 接続に何が必要か。 ソフトは必要なのか。 詳細が書いてあるサイト。 機械にはまったくの初心者です。 なので質問はわかりにくいところがいっぱいあるとおもいますが、回答のほうをよろしくお願いします!

  • MIDI出力を増やしたい。

    MIDI出力を増やしたい。 現状を説明します。一台のシンセがあります。それにはIn、Out、Thruの3入出力しかありません。In、OutはPCのMIDIインターフェイス(2入力2出力)につないでいてもう埋まっています。 理想としてはPCでMIDI情報を送受信し、シンセサイザーに送受信させる(現在の状態です)。それに加えて外部のMIDIエフェクターを使って、PCから送受信された情報をエフェクトしたり、そのままの状態の情報を、シンセサイザーもしくはミキサーに音出力したいのです。 すべての機種名を挙げておきますのでどうやってつないだら可能か、また不可能かをお教え願います。 シンセ microKORG In Out Thru エフェクター KaossPad In Out MIDIインターフェイス 2In 2Out(2台所持) 理想の状態じゃなくてもいいので、最大限に機材が生かせる接続方法をお教えいただけたら幸いです。

  • DTMのMIDI接続についての質問です

    dtmのmidi接続についての質問です。 今まで私は、midi接続をオーディオインターフェース(以下I/F)についているmidi端子でmidi接続を行っていました。 ただ今回、シンセサイザーを直接pcにusb接続することになり(今までのシステムの他に別のシステムを作ることになりました)、今までその接続をしたことが無いので戸惑っています; 別システムの内容はシンセサイザーkorgのm50、I/Fはrmeのベビーです。 そこで質問なのですが 1:シンセサイザーをusb接続する場合、midi端子を接続しなくても演奏信号が送れるのですか?  その場合はpcのmidi設定でシンセを選択すればよいのでしょうか?  このことは以前から疑問で、I/Fとは別にmidiインターフェースを接続している方の場合はpcの設定でオ ーディオはI/F、midiはmidiインターフェースと設定していらっしゃるのでしょうか?   2:シンセをusb接続した場合、余っているシンセのmidi端子から他のシステムのdtmのI/F、もしくは   midiパッチベイに信号を送ることは可能ですか? 3:シンセをusb接続した場合、その他の音源モジュールをスルーすることは不可能ですか?  (ラックモジュールの音も出したいのです) 質問がへたくそですみません;; よろしくお願いします。

  • GarageBandでリアル音源の音が出ない

    GarageBandの素人です。 この度、「UM-1EX」というUSB-MIDIインターフェイスを購入し、YAMAHAの「WX11(ウインドシンセ)」を接続しました。 リアル音源トラックを作成したところ、はじめは音が出ていたのですが、すぐに音が出なくなってしまいました。 ウインドシンセを演奏するとGarageBandのウインドウの下の方にあるインジケーターのテンポを表す数字の左側がピコピコと何かが点滅するように表示をしているので、ウインドシンセからの入力データを認識しているのではないかと思うのですが。 それから、リアル音源トラックの情報ウインドウで、音量スライドバーがグレー表示となり操作ができません。これが関係しているのでしょうか。また、どういう場合に操作できるようになるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ソフトシンセの使い方

    DTMをやってみようと思って、調べていたら ソフトシンセなるものを知りました。 MIDI鍵盤をPCにつないで、PCを音源として鳴らすもの だと思うのですが、この場合、ミキサーやMTRに接続する 外部出力はどのようになるのでしょうか? ステレオジャックからだとノイズがひどいと思うのですが。。 それともPCの上だけで楽しむものなのでしょうか?

  • MIDIをシンセに出力するには

    今、持っているシンセサイザーは、MIDIコードでパソコンとつなぐと、パソコンで作った音楽を演奏できるそうなんですが、説明書を読んでもよくわからなかったので、質問させていただきました。 1.普段、Fainal NotePad という楽譜制作ソフトを使っていて、一応MIDI演奏機能はついているのですが、それを利用してシンセに出力するのは可能なのでしょうか? もし無理なら、パソコンのほうではどのような準備をすればよいのでしょうか、必要なソフトなどは、どのようなものなのでしょうか。 2.MIDI制作ソフトなどを調べてみたのですが、五線譜に音符を入力して作るタイプのものは、ないのでしょうか。 以上の点を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • KORG 01/WFDのMIDI接続について

    MIDI接続について教えてください。 シンセのMIDI出力からの演奏データをパソコンに入力してDAWソフトで作業がしたいのですが、 オークションで買ったシンセでその作業ができるのかが分かりません。 また、その作業が可能であるならば、接続するには何が必要なのか、 どんな順序で接続したらいいか分かりません。 自分の持ってる機材です。↓ DAWソフト/Cubase6 オーディオインターフェース/steinberg Cl 1 シンセサイザー/KORG 01/WFD※本体のみ(FDなどの付属品なし) 以上です。 知識なくて申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願いします!

  • PCのMIDI音源をキーボードで鳴らしたい

    ノートPCと手持ちの電子ピアノを繋げて(インターフェースはあります)MIDI音源を電子ピアノのほうで鳴らしたいと思います。MIDIは音源のみとして使用して実際は電子ピアノで演奏します。 実際の演奏方法としては 電子ピアノ(実際に弾く)→PCのMIDI音源→電子ピアノの出力→アンプから出力…という形になります。 ライヴとして何曲か続けて演奏し、また1曲で2つの音を使うものもあるのですが、音の切り替え操作が簡単で、2つの音色を分けて鳴らせるようなMIDIソフトはありますでしょうか?できればフリーソフトで探しています。 当方MIDIに関してはかじった程度の知識しかなく、普段は編集ソフトで曲を作ってる程度です。 さらに実際にキーボード&PCを操作する人はもっと知識がありません。 曲ごとに音色を決めておいて、すぐに別の曲の音色が呼び出せるようなソフトを探しているのですが…。 私が初心者のため質問が意味不明でしたら補足しますのでよろしくお願いいたします。

  • PCとのUSB接続での演奏

    今までMIDIインターフェースを使いPCとはMIDI接続でシーケンサにより演奏してきました。 ハードウェアシンセの購入を検討しています。 最近のシンセ、ここでは仮にROLANDのFantom-XRを例にした場合、PCと直接のUSB接続のみで演奏させるとします。 1)鍵盤からリアルタイム演奏の場合遅れはないか? 2)どんなシーケンスソフトでも、またMAC OSXでもWIN XPでもかかわらず演奏可能か。(protools,cubease, logic) http://www.roland.co.jp/products/jp/Fantom-XR/index.html http://www.roland.co.jp/support/faq/index.cfm?ln=jp&dsp=1&faq=JP06-14958 どなたか最近のシンセ事情に詳しい方が居ましたらよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう