Fruhlingslied op.62-2(春の歌)の弾き方

このQ&Aのポイント
  • 幼少の頃習っていた曲、メンデルスゾーンの春の歌を弾く際に左手の難しさに悩んでいます。
  • 手が小さいため、幅広い前打音をアルペジオのように指が動かせません。
  • 練習次第で乗り越えられる可能性もあるのか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

Fruhlingslied op.62-2(春の歌)の弾き方

私は幼い頃少しだけピアノを習っていた程度で、全くピアノに触れなくなってから20年位経っています。 ピアノの知識にも乏しいのですが、弾きたいと思う曲を、勝手に弾いています。幼少の頃習っていた頃、家にピアノはなくオルガンだったので、ずっとピアノが欲しくて最近、電子ピアノですが遂に手に入れました。ですから、技術的にも何も最低です。しかも私は手が小さいので、オクターブのものになると、とても辛いです。昔弾けた乙女の祈りも、今では弾き終わると小指が固まります。 あ…、本題なのですが、メンデルスゾーンの春の歌なんですが、とても好きで、弾き始めたのですが左手が上手くいきません。巧く弾くコツなど教えていただけないかと質問しました。結局は、何度も繰り返して練習する事だとは思っているのですが、幅広い前打音を、アルペジオのように指が思うように動いてくれません。手が小さいとアウトでしょうか。それとも、これくらいは練習次第で弾けるようになると思いますか?アドバイスして下さる方、是非よろしくお願いします。

noname#104676
noname#104676

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1 です。おっしゃるように指先は右側を向くようになります。4の指で音を拾わないようにするには、4を上げるのではなく、5の指の根元の関節を約70度から80度の角度で曲げてやります。また3の指の根元の関節もやや曲げます。そうすることによって、手全体が高めの位置になります。従って4の指で音を拾わなくなります。

noname#104676
質問者

お礼

うわぁ~、凄い…(^○^)ごめんなさい…先ず、お礼の言葉が先だというのに感動の余り、興奮してしまいました(^^ゞご指導ありがとうございます。今、やってみたら、益々弾きやすくなりました。まるで魔法のようです!!ちょっと、胸がドキドキしちゃってます☆もう、何とお礼を申し上げたら良いか…(/_;)本当に本当にありがとうございます。それと、前回の言葉ごめんなさいっ。今、気になって回答者の所をクリックしたら、thepianoman様のプロフィールが載っていて、凄い方だという事を知ってしまいました!なのに私、恐れ多くも「習いたくなってしまいました」などと…\(◎o◎)/!あぁ…。 今回の再三に亘る親切なご指導、本当にありがとうございます。まだこの曲、完成していないので苦戦する所があるかと思いますが、頑張って、完成させます。といっても、ミスタッチなしとか突っかからずにというのは、無理なのですが(^^ゞ。私、一生、この曲を弾くたびにあなたを思い出す事でしょう。感謝しています。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

No. 1 です。補足させてください。弾き始める前に、和音に沿って、ある程度は手の形を作ります。和音に合わせて、最初の3音くらいは、指先が鍵盤に乗った状態にさせます。そのときの手首は左側。そして、その手首をサッと右に動かします。

noname#104676
質問者

お礼

再びご指導下さりありがとうございます、恐縮です!(*^_^*) 今、試してみました。うっ…。えっと…3音くらい押せている時手首を左向きですか?そうすると、3音押さえられませんっっ(>_<)あっ、左側ってもしかして、指先が右側を向かせる感じですか?今、もう一度、やってみて、そのようにするといい感じのような気が…。何て言ったら良いか、例えば1小節目のミラ#ドミとか5小節目のミシレミのように一つ目と二つ目の音が離れていると、薬指辺りで隣の音まで拾っちゃって(ToT)まだまだです。頑張って繰り返し練習しますね。でも、凄いです!あぁ、あなたのもとで習いたくなってしまいます。ご親切に補足までして下さって本当にどうもありがとうございました。嬉しい)^o^(

回答No.1

Op. 62, No. 6 ですね。コツは手首の左右の動きだと思います。手首の移動に指がついて来るような感じになります。はじめから「指」で弾こうとせず、手首の動きにまかせて順番に「サラッ」と弾きます。言ってしまえば指の独立した動きは殆んど必要無いと思います。

noname#104676
質問者

お礼

回答くださってどうもありがとうございます。 ご指導くださった通り、意識して弾いてみたら、手首を固定していた時とは比べものにならない程楽になった気がしました。凄いっ!感激ですっっ)^o^( とても貴重なご指導、本当にありがとうございます。本当はピアノの先生に教わりたいのですが、幼い頃習っていた時、好きな曲ではなくソルフェージュとかバイエルばかりで嫌だった記憶があって…。基礎がなっていなければいけないことは重々解ってはいるのですが(^^ゞ  ですが、指導通りやってもなかなかうまく鍵盤が押さえられませんね(涙)変な鍵盤まで押しちゃったりしてボロボロです~。思うようにならないものだから変に身体に力が入ってガチガチになっているさまが自分でも笑えます…(/_;)何回も何回も繰り返し弾いて頑張ります。 本当にどうもありがとうございました。とても嬉しかったです。

関連するQ&A

  • 大人になってからの再ピアノ

    こんにちは 私は今27才なのですが、最近になってまたピアノを弾いています。 ピアノは小4から中3まで約5年間ほど習っていました。 バイエルやツェルニーなどをした後、エリーゼのためにを弾き乙女の祈りを弾いたところでやめてしまいました。 高校生になるとちょっぴり意気がってバンドなんかしていましたが笑 そんなこんなで10年以上ピアノを弾いてませんでした。 しかし、最近になってクラシックを聞いているとまたピアノ熱がふつふつと沸いてたのでぼちぼちと練習しています。 とりあえず、乙女の祈りを忘れてしまっているので復習をして、なんとか指は動きそうなので右手の強化のために今は即興曲90-2を練習しています。もうすぐで楽譜が読み終わりそうなのですが、乙女の祈りも即興曲も左手は簡単なので、次は左手の練習になるような曲を探しています。 これからもぼちぼちと練習していっていろんな曲に挑戦していきたいのですが、今この曲をやっているのだけど左手の練習になる!今はもっと難しい曲を弾いてるけどあの曲をやって左手がよく動くようになってよかった! というような曲はありませんか? 即興曲が弾けるくらいの難易度でよろしくお願いいたします!

  • 「亜麻色の髪の乙女」 ピアノ演奏できる方に質問です

    ドビュッシーのピアノ曲「亜麻色の髪の乙女」を頑張って練習しています。その中で、どうしても弾き方の分からないところがあるんです。 6小節目の左手、大きくオクターブが離れた和音があります。表記通りに弾くと、『低音の「ミ♭」と「シ♭」、1オクターブ上の「ソ」と「シ♭」』を左手で同時に押えなければならないようなんですが、指が届きません…。一体どのように弾けばよいのでしょうか。 技術的な知識が乏しくて上手にご説明出来なくてすみません。小さい頃にピアノを習っていて、その時に使っていたハノンとツェルニー40番を使って練習をしています。他に使っていたものは、ソナタとバッハのインヴェンションです。 もしかして「亜麻色の髪の乙女」はまだレベルの追いつかない曲なのでしょうか?

  • ピアノとパイプオルガンの相違について

    今度結婚式でパイプオルガンを弾いて欲しいと頼まれました。 私はピアノは弾けるのですが、パイプオルガンは触ったこともありません。 聞いたところだとパイプオルガンは2段に分かれて上が36鍵、下が17鍵 ということでした。 具体的にはメンデルスゾーンの「結婚行進曲」を弾く予定なのですが、 ピアノで弾ければパイプオルガンで演奏はすぐ可能でしょうか? 上と下で分かれている事から技術的な問題と ピアノの譜面では左手は3オクターブ程度あるので下の鍵盤だけでは弾けない 可能性が高いという問題があって、困っています。 しかもパイプオルガンに触れるのは当日のリハーサル2時間だけとのことです。 付け加えてバイオリンとのアンサンブルも頼まれたのですが 上記問題に加えて音量的に大きすぎてバイオリンが聞こえなくなるか心配です。 音量は調節できるのでしょうか? 初歩的な質問ですが叩く強さでは変わらないのですか? 結構返事を急ぐので助けてください。 よろしくお願いします。

  • ピアノに小さい手は不利

    私は中3女子です。 私は手がとても小さくて困っています。親指と小指はほぼ180°開きますがオクターヴを弾く時は鍵盤の下の方で弾かないと他の音も一緒に弾いてしまいます。しかしそうするとミスタッチも増えるしオクターヴで移動する曲などはとても大変です。まだ黒鍵のオクターヴなら弾きやすいです。現在練習している大地讃頌の伴奏では後半で左手が男声パートをオクターヴで移動しながら弾くのですが雑になってしまったり他の音まで弾いてしまうこともあります。そしてそこから崩れていってしまいます。もう少ししたら授業中に弾くことになると思うのですが皆の前でそんな演奏するわけにはいきません。また、手が小さいからといってアルペジオが得意なわけではありません。 いろいろなサイトを見ていると手を大きくすることは厳しいから関節を柔らかくしたり手を柔軟にするとよい、と書いてありました。私のような手が小さい人でも手を柔軟にするマッサージのようなものをしたら9度まで届くようになったという人もいます。実際その人が書いていた部分の長さは同じくらいか、むしろ私の方が長さがあったところもありました。 なので私も手をもっと柔軟にしたり関節を柔らかくしたりしたいです。 何かトレーニング方法など知ってる方がいれば教えてください! また、オクターヴで移動するときのコツなどあれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 大学生の男です。小さい頃からエレクトーンをやってお

    大学生の男です。小さい頃からエレクトーンをやっており、右手メロディ左手コードのアルペジオ(ジャーンってやつ)はできます。メロディだけなら耳コピもできます。しかしピアノのように両手を使った伴奏だけの演奏や、ピアノ弾き語りのようなかっこいい演奏ができません。ピアノを触っても左手はコードの繰り返しのみでとてもかっこいいとは言えずなんちゃってピアノです。楽譜を見て練習をしていてもつい左手を諦めてコード弾きにしてしまいます。 どうしたら上達しますかね? そして何か良い練習本などがあれば教えてください。

  • 10度離れた和音の奏で方(ピアノ)

    子供の頃からピアノを習っていましたが、趣味程度でした。ツェルニー40番練習曲、バッハインベンション、ショパンのワルツを何曲か弾いてたころに止めてしまい、20年近くのブランク後、最近弾いてみよう~と思い立ったところです。ブランクが長いこともあって、昔弾いていた曲はもうさっぱり・・・。弾いたことはない楽譜なんですが、若い頃憧れて購入した「ドビッシーピアノ曲集 I 安川 加寿子 校註 音楽之友社」を本棚から引っ張り出して、その中のアラベスク第2番を弾いて見たいなーと思って譜読みしようとしています。5小節目の左手の和音が10度離れているのですが、その弾き方を教えていただきたく投稿しました。むかーしレッスンを受けていたころは、この曲ではない(曲名すら覚えてません・・)オクターブ以上離れた和音を弾くとき(オクターブがやっと届く感じなんです(涙))アルペジオで弾くように先生に教えていただいたような気がしますが、アルペジオで弾いてみるとなんだか滑稽な気がして、同じ音で度を狭くして弾いてみようかな・・?なんて思ったりしていますが、それってオカシイのかな?と疑問もあって。10度離れた和音をつかめるように訓練しなきゃかなぁ・・・(・_・; よろしくお願いします<(_ _)>

  • ピアノの練習。アルペジオが憶えられない。のだめコミックの練習方法

    のだめに刺激されて、今、ピアノの練習をしています。 わたしは子供のころ多少していて、10年以上のブランクがあります。 それで、今、また、ピアノを始めました。 で、曲はクラシックで♭が3つある変ホ長調の曲と5つある変二長調の曲です。 で、左手がアルペジオで単なるドミソドソミ(ハ長調にして書きました)とかではなく、2オクターブに渡って、かなり変則的でダイナミックにコードも変化していくところが多々あります。 今まで何とか頑張ってやってきましたが、憶えるのがとても遅いのです。 たった10小節を4時間練習してもなかなか憶え切れません。 原因は変ホ長調というのも大きいと思っています。 あたり前かもしれませんが、ハ長調であれば、もっとはやく憶えるのにと思っています。 で、たとえば、音大とかでピアノの練習をするときに、ドレミで歌いながらピアノを弾く練習をするとか聞いたことがあります。 ほんとでしょうか。 そうすると多少は憶えるのが速くなるでしょうか。 のだめのコミックの13巻のLesson73でも、のだめがフランスのコンセルバトワールでバッハの平均律クラヴィーアでソプラノを”歌いながら”アルトを弾く練習とかをさせられます。 音大とかでは、変ホ長調の曲とかもドレミで歌ったりするのでしょうか。 ピアノ科の音大生とかは、変ホ長調の曲でもダイナミックに動く左手のアルペジオとか(右手もそうですが)左右の手とも、ドレミで歌えるのでしょうか。 わたしは、変ホ長調の曲とかは、弾けるようになったところは暗譜してピアノは弾けますが、ドレミで歌えといわれると、歌えません。右手のいわゆる主旋律であれば、まだ、歌えますが。 音大でどういう練習をしているのか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 そのとき、たとえば、ミ♭とかは、ミと発音して半音ずらして歌ったりするのですか。

  • ピアノで絶対指が届かないとき

    こんにちは。 ピアノである曲を練習しているんですが、左手の小指で鍵盤を押しっぱなしにしたまま、親指、人差し指、中指で弾く小節がいくつかあります。このほとんどが弾けるのですが、数箇所絶対指が届かない場所があります。小指でファを弾きならが1オクターブ飛んでソ、ファ、ドと弾かなければなりません。 ソファドソファドソファド… ファーーーーーーーーーーーー 僕は手が大きいほうなのでぎりぎりファとソは弾けます。しかし、次のソのあとのファを人差し指で弾くことができません。 親指で弾けば出来るのですが、音が切れてしまって変です。こういう場合どうしたらよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 指を長くしたい~

    えっと、私はピアノを習ってます! それで今度、発表会で、「乙女の祈り」を弾きます。 曲を知ってる人はわかるのではないかと思いますが、 あれは、1オクターブで弾く事が多いんです、(なんか変な言い方かな?) とにかく指が短い私にとっては、もうちょっと指を長くしたいんです。 その方がかなり助かるし、指もきれいに見えるじゃないですか、 何かマッサージとかありますかな? あと、ゆびの関節を、ボキボキならすと、指が太くなるってホントですか?

  • 関節を硬くしたい!お医者さん、ピアノ詳しい方など!

    こんにちは 18歳です。手の指の第2関節のことで本当に困っています。 まっすぐの状態を180度とすると、力を入れたときに220度ぐらいに反ってしまいます。全ての指です。母、弟もそうなので遺伝だと思います。 昨年の夏に大曲をやることになり、1日2時間程度の練習をしていたのですが、本番1ヶ月前ぐらいの頃から右の小指が痛くて練習もままならない状態になり、練習を控えたりしましたが全くおさまらず、結局本番は痛み止を飲んで臨みました。 和音の連続が多い曲で、右5番はメロディーラインをつくるので強く弾くこともありました。オクターヴ開いて打鍵すると小指の第2関節はへこみ、第1関節だけが曲がった様になってしまうので、その状態での和音フォルテの連続でしたから、なんというか、関節がひっくり返りそうなかんじがして、上手く力も伝わらないし、負担は相当かかったと思います。 発表会後は軽く触る程度にしていたのですが、いまだに何を弾いても痛い状態が続いています。春からまたレッスンにいきたいという気持ちはありますが、10分程度しか連続して練習できない私にはもうピアノは無理なのでしょうか? 筋トレなどでましになるならやります。 何か方法があるなら是非教えて下さい! ちなみに、左手も同じようになりますが痛みが出ているのは右5番だけです。ピアノ歴は13年、自宅のピアノはアップライトです。

専門家に質問してみよう