• ベストアンサー

唐辛子の大量摂取

2日前にもつ鍋を食べる時に唐辛子を大量摂取しました。 唐辛子は大好きでよく食するのですが、 いつも食後に何回か下痢になるだけですが、 今回は一晩中下痢していました。 その後、翌朝、38.4度の熱が出てしまいました。 市販の解熱剤で今は熱は下がりましたが、 胃がムカムカとして吐き気があります。 これは唐辛子の大量摂取と何か関係あるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

唐辛子の辛味成分であるカプサイシンはおなじみカフェインなどと一緒でアルカロイドの一種(毒と言ってもいいでしょう)ですが交感神経を緊張させる大変薬用作用の強いものです。 スパイスなどとして少量を上手に使うことで優しく体の反応を引き出すことができますが、大量に摂取し、いつしか許容量を超えると本来の毒が作用が強まります。下痢、吐き気、発熱はまさに毒に対する体の反応で、体から毒を追い出そうとする反射が起きたのです。 植物も生き残りを賭けています。動物に全部食べられてしまうと種が断絶しますので、葉や種子など動物が狙う箇所に毒を潜ませてそれを防いでいます。 ですからたかが唐辛子といえども食べる方も心して食べないと危険だということです。

greensukisuki
質問者

お礼

わー的確なご回答ありがとうございます! 下痢はいつものことですが、 発熱・吐き気がどう結びつくのかが、疑問でしたが、 「毒」という言葉にはっとしました。 なるほどですね。。 とても参考になりました☆

その他の回答 (1)

回答No.1

あります。唐辛子は刺激が強いので、胃の粘膜等がやられてしまった可能性があります。私も、激辛ラーメンを食べた次の日に同じような症状になったことがあります。そのときは1日寝ていました。以来激辛は少しトラウマ気味です。(笑)あと、唐辛子で下痢をされると、痔になる可能性が非常に高いので、ご注意ください。 とりあえず、お大事になさってください。

greensukisuki
質問者

お礼

ええ~~関係あるんですね! 私も激辛はトラウマになりそうです。。 これからは注意します。 早速のご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう