• 締切済み

VAN について

ご教授ください。 現在、客先からのデータをVAN回線で送ってもらっています。 しかしVANデータ受信は、外部の業者に任せており、全く把握しておりません。 当然、私もVANのことがほとんどわかりません。 (パソコン通信の延長ですか?昔のPC-VANの記憶がありますがそれと類似?) 外部業者を経由せず、社内で知識のないものが受信等を行うことは可能でしょうか。 VANについての説明(WEBサイトなど)特殊性など教えていただけないでしょうか。 補足要求があれば追記ください。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2265/3203)
回答No.2

このへんの情報に疎い上司から、よく分からないのに経費削減を迫られることはよくありますね。VANから自社ネットワークに切り替えることができるかどうかは、その業者に確認するしかないと思います。ただ、既得利権をわざわざ手放すようなことはしないでしょうから、その業者の営業さんに連絡をすれば、あなたの上司に懇切丁寧に説明してくれると思いますよ。面倒なことは専門家に任せるのがいちばんです。

gi-9
質問者

お礼

回答有難うございます。 >面倒なことは専門家に任せるのがいちばん 説明及び内容の理解が面倒なことなので業者に説明してもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2265/3203)
回答No.1

付加価値通信網のことですね。 http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/van.html 現在ほどデータ通信が一般的ではなかった頃、データの送受信に関するいろんな手続きや設定を代行することで、ユーザーの利便性をあげようとする試みだったと思います。今では技術的なサポートというよりも、加入すると各種特典が得られるような運用形態になっているようで、JRA-VANなどがそういう感じですね。 http://jra-van.jp/ あなたの職場で利用されているVANがどのようなシステムなのかは不明ですが、データフォーマットやアプリケーションを解析することで自前のシステムに移行できるかもしれません。ただし、他に得られていた特典を失う可能性もありますから、まず契約書をよく読んでみましょう。

gi-9
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり専用回線が必要であったり自社では無理なような感じですね。 上司から「社内で受信出来んのか。」と言われ「ブラックボックスでわかりません。」と言ったところ、「なんで無理なのか調べろ。」とのことで>< 元々弊社は製造業ですし、本件は担当部署でないし・・・。 愚痴りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RS232Cからイーサネット(LAN)への通信移行

    現在RS232CでPCとある外部機器で通信しているシステムをLAN経由に変更します。PC側はアダプターを入れるのでなく、ソフト自体を書き換えます。外部機器側ははっきりしませんが既存のRS232C通信を何かで変換するのではないかと思います。この場合、通信方式として一般にTCPとUDPが考えられますが、どちらにするべきか決めかねています。それぞれの概略は理解しています。 現在はRS232Cなので、受信データエラーはアプリで判断し再送要求をだす仕組みです。通常は、PCからデータ送信要求を出す⇒外部機器からデータ送信⇒ACK応答⇒EOTの様な手順です(PCからデータを送ることもあります)。この手順をそのまま生かすのであればUDPにするのが妥当なような気がするのですが、TCPの方が一般的とも聞きます。TCPにした場合、通信エラーはTCPプロトコル内でリカバーされるのでアプリの再送要求などは無意味になってしまう用に思えます。解釈が違っているでしょうか。 アプリレベルでの通信手順に大幅な変更を加えないという条件でどちらにするのが妥当なのかご意見をお聞かせください。なお、1回の通信データは長くても200バイト程度で、、通信インターバルは1回/秒程度です。

  • AccessでRS232Cからデータを受信したい

    Access2019を使用しています。 RS232C経由で、外部機器データを取り込みたいと思います。 スィッチがオンになったときとオフになったときのデータをその都度取り込みたいです。 通信方法も設定、受信方法などもわかりません。 サンプルプログラムなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • FAXにPCを接続した状態でPC接続したい

    アナログ回線でFAXを使用しています。そのFAXからPCのモデムに接続します。(並列接続?) この状態で、FAXが送られてきたらFAXで受信、PC通信のコールであればPCのモデム受信を行う。と言うようなことは可能なんでしょうか? PC接続を外部から要求すると(コール)FAXが反応してしまいます。

  • インターネット経由のメールができません

    社内LANを組んでいて、その中ではメールの送受信が行えるのですが、 インターネット経由で外部にメールを送信することできません。受信は可能です。 また、外部メールの宛先はプロバイダを問わず、どこへも送信できません。 他、webブラウジングは可能な状態です。 原因がまったくわからないのですが、何が考えられるか、 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ネットワーク上で共有するモデムを探しています。

    社内LAN内で共有できるモデムを探しています。 用途は銀行に振込みを行なう為、オンラインバンクを使っています。 銀行により手順が異なり、プロバイダ経由あるいは、銀行のアクセスポイントにピアツピアでの接続をしています。また、支払先に対してファックスも送ることがあります。それぞれの業務が複数の人間で分担して行なっている為、複数のPCよりの送信が必要です。PCにはモデムが無いため、外付けのモデムを検討しています。 想定では、その外付けモデムにIPアドレスを振り、各PCからそのモデム経由でデータ通信もしくはファックス通信を行いたいと思っています。 但し、インターネットは専用線を使っており、その他の回線経由でのインターネット接続は社内で認められていません。 以上の内容でご理解いただけるかわかりませんが、複数(4~5台)のPCから同じネットワーク上にモデムを設置しデータ/ファックス通信を行えるようなモデムを探しています。いい製品がありましたらご案内ください。

  • USBデータ端末とLANでのネット接続を同時使用

    【環境】 ・Windows7パソコン ・LAN経由でのインターネット接続 ・携帯電話キャリアのUSBデータ通信端末でのインターネット接続 【現状】 LAN経由でインターネット接続している環境でも、USBデータ端末をインターネット接続状態にすると全てのインターネット通信がUSBデータ端末経由になってしまいます。 【質問】 両者のインターネット通信を共に有効な状態に保ちつつ、使用目的ごとに明示的に通信経路を指定してインターネット接続を行うことは可能でしょうか。 可能であれば方法を教えて下さい。 (例1) ネットラジオをUSBデータ通信端末で聴きつつ、 重いデータのダウンロードはLAN経由の固定回線で行う。 (例2) Google ChromeはUSBデータ端末でネット閲覧。 SkypeやDropboxはLAN経由の固定回線で通信。

  • HUBの数について

    最近、社内LANを構築したのですが、それについて疑問があるので質問させて下さい。 回線のメインになる大きいHUBは事務室に置かれました。 その際に、私の部署に回線が3本引かれたのですが、事務から一本を引いてきて、 そこから私の部署でHUBを経由して3つに分ければ良いと思うのですが 業者は何故かわざわざ事務から3本引いて設置していました。 理由を聞くと、回線の安定の為なのでHUBの経由は2つまでにしたのだと説明されました。 何故2つまでと指定して、3つ経由してはいけないかが腑に落ちません。 コリジョンの確率を減らすためだとは思うのですが、これはスイッチングハブで 対応できるとも聞いています。2つまで、というのは何かネットワークの理由があったのでしょうか? 3つ経由して問題が起こり得るとしたら何かあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 複合機のFAX通信によって社内ネットワークのデータは漏れないのでしょうか?

    よろしくお願い致します。 職場で複合機(コピー、FAX、プリンタ機能含む)の購入を検討しているのですが、個人情報の漏洩の問題を懸念しております。 「PC」---「複合機」---(FAX通信)---「外部」といった際に、FAX通信によってPC内のデータは外部に漏れるという事は考えられないのでしょうか? FAX通信は、 ・常時接続ではない ・(通常のダイアルアップ回線であるため)回線容量は少ない ということから、複合機を介してデータが外部に漏れるということは考えら得られないのでしょうか?気にし過ぎかもしれませんが、データ漏洩が可能であるように思うのですか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 「この契約をしていて助かった」という人はいますか?

     タイトルどおりですが、「この契約をしていて助かった」という人はいますか?  少し前に楽天モバイルのデータ通信で通信障害があり、LINEを使っての連絡が出来なかったりしましたが、私の自宅は別会社の光回線(インターネット回線)の契約をして、Wi-Fiも使えるようにしている関係でWi-Fi経由でインターネット回線に接続が出来るようにしているため、楽天モバイルで通信障害があっても別回線でデータ通信が出来たりして助かりました。

  • IP電話の新しい番号

    FTTH回線経由の『プライマリー電話』へも、 従来のアナログ回線のものと同じ電話番号が割り当てられていますが、 外部から其処(『プライマリー電話の拠点』)への発信が試みた際には、 発信元の電話機が相手先の回線の種別を認識しているのでしょうか? 従来のアナログPSTN回線を経由している場合には、 『マイライン(+)』関連の地域区分への認識が必要になるのでしょうから、 其の齟齬の把握が為されているのか否かを教えて頂けませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ZEROスーパーセキュリティ3台用を購入しましたが、マイページにシリアルナンバーを入力しても登録できません。
  • 現在名前だけが登録されている状況です。
  • ZEROスーパーセキュリティのマイページ登録方法を教えてください。
回答を見る