• ベストアンサー

中産間地域

どなたか,中産間地域における新農法について知っている方はいないでしょうか??それは,今後どのようになって行くか教えていただけたら幸いです。

  • 農学
  • 回答数5
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junkun
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

過疎地域となっている山村や高冷地の農村を活性化させるという事に焦点を絞ってみてはいかがでしょうか?農山村部でのグリーンツーリズム型の都市との交流が注目される理由もここにあると思います。

tomo333
質問者

お礼

有難うございました。特にjunkunさんの意見には感動しました。

その他の回答 (4)

  • mayapapa
  • ベストアンサー率30% (54/180)
回答No.4

本題について、若干思い出したことがあるので追加します。 中山間地域については、平地地域に比べると、農業構造改善事業(圃場の区画整備等)などによる生産性向上には どうしてもハンディがありますから、味や栽培方法(有機栽培など)による差別化を狙った"こだわり米"等の生産や、 農業という場を活用した都会との交流(グリーンツーリズム)なども議論されているかと思います。 それと、棚田などについては、その保水効果による国土保全上の意義も議論されており、そういう公益性の観点から、 耕作農家(地域)に対する一定程度の所得保証制度(ディカップリング制度)なども部分的に導入されつつ あったかと思います。

  • joshua
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.3

「中産間地域」ではなく「中山間地域」ではないでしょうか? 「中山間地域」なら、検索で沢山ヒットします。 私自身は「中山間地域等直接支払制度」という、訳の解らない補助金制度の事を、 若干囓っているだけで、「新農法」についての知識はありません。

  • mayapapa
  • ベストアンサー率30% (54/180)
回答No.2

本題の話ではなくて、念のためですが、 中産間地域ではなくて、中山間地域ですよね。 農水省の地域統計で、平地地域、山間地域、その二つの中間地域という区分があって、 その中間地域、山間地域を合わせて中山間地域と呼んでいたと思います。 本題については、深くはタッチしたことがないので、すいませんです。

  • shioke
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

中「山」間地のことと思いますが、棚田に代表される、傾斜地での農業ですね。農地の減少にともなって、中山間地では新農法よりも放棄農地の荒廃が重要な問題で、土砂流出防止などの土壌保全の問題が主体となっているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 中産階級について

    資本主義経済の現れる前と後の中産階級にはどのような違いがあるのでしょうか。また、経済構造の変化によって前者の被ったデメリットにはどのようなものがありますか。

  • 20世紀におけるイギリスの中産家庭について書かれている本はありますか?

    20世紀におけるイギリスの中産家庭について書かれている本はありますか? A・A・ミルンの家族関係について調べています。 クリストファー・ロビンが生まれた1920年頃の中産家庭について(例えば、当時の中産家庭では乳母が子育てをするのが普通など)詳しく調べたいと思っているのですが、なかなか本が見つかりません・・・。 もし知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください>< お願いします。

  • 名古屋の中産連というところへ行くのですが

    超田舎者なうえに方向音痴です。 中産連へ行くのでその付近のホテルか旅館を探しています。 一番簡単な方法でいけるホテルはどちらでしょうか?

  • 中産階級やジャーナリストは肉体労働なのになぜ卑しい

    中産階級やジャーナリストは肉体労働なのになぜ卑しい思う人が少ないのだろうか? 皆さんにとって中産階級(弁護士、税理士、医者等) やジャーナリストとは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 中産階級の没落

    マルクスやエンゲルスの著書を読むと、 中産階級、プチブル階級は 大工業の発展と共にプロレタリアへ転落する。 大工業が発展するとブルジョア以外の階級は 全てプロレタリアに転落すると言ってますが、 本当にそうなるんでしょうか?

  • 電気代、値上げする地域としない地域で何が違うですか

    全体的に電気代が値上げされるのに、地域によっては値上げしない場所もあるそうですが、 値上げする地域と、しない地域は何が違うのですか? それから今回値上げしない地域が今後値上げする可能性ありますか? また値上げした地域がその後値下げする可能性はありますか?

  • 地域通貨について

    地域通貨について、教えてください。このマネーが街の人々にとって、どういうメリット、デメリットがあるのか、地域通貨が今後広がっていく可能性があるのかなど、また、この通貨を使ったことがある方など、いろんな意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • ブルジョアって富裕層っていう意味じゃなくて中産階級

    ブルジョアって富裕層っていう意味じゃなくて中産階級が正しいんですか? ブルジョア=金持ちだと思ってたけぢ日本語だと中流階級って意味がいつ頃からブルジョア=金持ちという意味に変わったのでしょう? 昔のブルジョア=今の上場企業に勤めるサラリーマンってことですよね。

  • 地域住民

    世界中の地域の人々の性格や、重んじるものなどを教えてください。 オーストラリア地域、南米地域、アフリカ地域を詳しく教えていただけたら幸いです。

  • 愛知県栄から中産連ビルまでのバスの乗り方

    愛知県名古屋市中区東桜の東横イン(http://www.toyoko-inn.com/hotel/00207/index.html) から 名古屋市東区白壁の中産連ビル(http://www.chusanren.or.jp/profile/06.html) までのバスの移動手段について質問があります。 徒歩で約22分、歩けない距離ではないのですが訪問時が夏になる予定で、 22分も歩くとさすがに汗をかいてしまうと思うのでバスでの移動を考えています。 鹿児島市交通局のHPなどで自分なりに調べてはいるのですが、 系統がいくつもありどれに乗れば確実に目的周辺につくのかが分からず困っています。 ホテル目の前にもバス停留所がありますが、朝の移動ということでバスの時刻もありますし、 ホテルから大通まで歩き、そこから向かうバスでもかまいません。 同じく中産連ビル目の前ではなく、その周辺停車のバスでもかまいません。 どなたか地元ののかたで知識のあるかた、よろしくお願いします。