• 締切済み

動物園の飼育係を目指しているんですが・・・・

似たような質問をしているんですが、そこでまたわからないことがあったので質問させてもらいます 今、中3です まだ志望校も決まっていません 最終的には動物園の飼育係になりたいと思っています 今の時点では他の仕事につこうとは思っていません それで高校は 畜産科or動物科or普通科で迷っています いろいろ調べてみると高校は普通科がいいと書いてありました ”注意”動物科の高校が存在します なんですが畜産科か動物科に行きたいと思っています そこで知りたいことは (1)大学に進学する場合、畜産科・動物科だと学力以外に不利な部分はあるのかどうか (2)畜産科に入った場合、農業高校ということで就職しにくくなるのかどうか (3)動物科に入った場合、普通科ではないということで就職しにくくなるのかどうか (4)畜産科・動物科どちらかの高校に行くとしたらどちらが就職で有利かどうか 後、僕は大学ではなく畜産科を学べる短大か専門学校に入ろうと思っています ここでまた質問なんですが (5)短大か専門学校に進学する場合、畜産科・動物科だと学力以外に不利な部分はあるのかどうか (6)(5)短大か専門学校に進学して卒業する場合、大学卒より就職しにくくなるのかどうか 返答お願いします

みんなの回答

回答No.5

思い出したことなのですが、今は大学と専門では試験内容は違います 大学を言ったからといって有利と言うわけではないらしいです

回答No.4

最近上野動物園で聞いたことなのですが 獣医の資格を持っていたとしても、有利にはならないらしいです 飼育係になったとしても、必ずとしても動物の飼育ができる という訳でないようです、動物の飼育がうまくできなければ 事務のほうに回されるらしいです。 実際に動物の飼育経験があったほうが良いと思います。

  • TACKEY79
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

うちの娘も以前から動物園で働きたいというゆめを持っているのですが、中学に入学した頃いろいろ調べてみると、動物園で働くにはたとえ飼育係であっても獣医の資格をもっているくらいの人でないと就職できないことを知りました。そのため、中1のころから勉強はしっかりしておくように心がけてはいるようですが・・・。なかなかむずかしそうです。獣医学部に通う大学生に家庭教師に来てもらってその辺の情報も聞いていますが、まず、獣医学部のある大学に入る段階でかなり狭き門で、かつ学費もかなり高いようです。『動物園の飼育係り』とするならしっかり勉強して大学(獣医学部)に6年間通うというのが第1関門になると思います。中3であれば、大学受験にしっかり対応できる高校を選ぶことも条件になってきますよね。中堅程度の公立高校ではなかなか現役でそのような大学に受かるのは難しいですね。(高1から常に上位にいることを心がければ推薦という手もありますが。)獣医学部の大学も数は少ないうえに募集人員もとても少ないようです。娘にも言ってきたことですがその辺の現状をしっかり踏まえて勉強頑張ってください!

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 k_e_n_t_aさん こんばんは  「動物園の飼育係になるためには何所の学校が良いか」と言う質問ですけど、逆に「動物園の飼育係とは、または飼育係になるためにはどうするべきか」と言う点から考えてみましょう。  動物園の飼育係とは、読んで字の如く「飼育している動物を飼育する仕事」だけではなくて、動物園の維持・管理・運営一般をこなす仕事です。したがって最低限動物の専門家としての知識は必要ですけど、それだけでなれる職種ではない様です。例えば動物園に来園したお客様に対しての動物の説明等もしなければならない仕事の1つですから、学芸員的な知識も必要になります。そのため、動物の専門知識を学びながら学芸員としての資格を取られる方が多いようです。  動物園は第3セクターを含めた公立の動物園と私営の動物園に分けられます。有名な動物園ですと旭川市の「旭山動物園」・東京都の「上野動物園」等が公立の動物園で、公立の動物園に就職する為には「地方公務員試験」を受ける事になります。どれだけ動物園の飼育係に就職したい方がいるかどうかは解りませんが、動物園自体の数が限られているに対して動物関係の勉強をしている方が多い関係で多分「狭き門」が地方公務員試験だろうと想像します。そのための学力的な事を考えると最低でも大学に進学される方が良い様に思います。  私営の動物園ですと代表的なのが「移動動物園」とか「動物プロダクション」等が有名です。「移動動物園」とは例えば幼稚園等に動物を持って行って動物と園児が触れ合う的な動物園ですね。「移動動物園」の場合は、幾等飼育係と言っても飼育だけでなくてNHKの「お母さんといっしょ」の歌のお兄さん・お姉さん的な仕事もするそうです。詳しくは以下のHP参照して下さい。  http://www.vets.ne.jp/faq/mobile/zoo002.html したがって、単に動物が好きかどうか以外にお子さんとの関りが好きかどうかと言う事も重要になってくるようです。  この様な私営の動物園ですと、一般企業と同様で動物園毎の募集ですから、その動物園に聞かないと解らないですね。  以上が動物園の飼育係についてとその就職方法についてです。では何所の学校に行けばそう言う就職が出来るかですが、私は最低条件が大学だと考えます。少なくとも公立の動物園に就職為には狭き門の「公務員試験」を受けないとならないので、それなりの学力が必要になってきます。それと同時に学芸員の資格を取った方が良い就職らしいので、以上の事を考えると大学は卒業すべきかと思います。と言う事を考えると、高校は普通科高校が良いのではないでしょうか???  高校には、k_e_n_t_aさんが言われる通り「畜産科」等の動物を勉強出来る高校も有ります。しかしそれらの高校は将来畜産農家になる為の事を学ぶ所で大学受験に即した勉強はしていません。しかし、大学受験要綱が「高校を卒業した方(また予定者)、大検で高校卒業程度の学力があると認められた方」であって「普通科高校の卒業者(または予定者)」ではない訳です。したがって普通科に進学しないと大学に進学できない訳では有りません。ですから頑張りしだいでは例えば「畜産科」から大学に進学する事も可能です。学校によっては、「畜産科」等の普通科でない高校から高校時代学んだ内容の大学の学部に推薦入学出来る学校もある様です。ですから例えば「畜産科」の高校に行かれたからって大学進学は諦める事はないです。しかし普通科からの進学より大変な可能性は高いでしょう。  1つの例ですが、私の母の友人の息子さんで水族館の学芸員になりたくて大学は水産学部の修士を卒業した方がいます。彼は毎年各地の公務員試験を受けているのですが今だに合格していません。今はとある水族館で切符切りのバイトをして生活を成り立たせています。その彼的には、年齢が許される限り水族館の学芸員を目指して各地の公務員試験を受け続けるらしいのですが、バイトで有っても学芸員でなくてもある意味水族館で働ける事を良しとして切符切りのバイトを楽しくいています。その位のつもりにならないと「動物園の飼育員」と言う拘った職種での就職は出来ないと考えて良いでしょう。  以上何かの参考になれば幸いです。

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.1

前にもお答えしましたsatesate9です。 学力があれば進学には何も問題はありません。別に自分にやる気があれば、学校に学力をつける環境があるかどうかは問題ないんでしょうね。でも、すでに念頭にある学校があるのなら、その学校の進学実績を直接調べることは大事だと思いますよ。当然ですが畜産科か動物科を選んだ子達は多分あなたと同じようなことを考えて入ったはずだからです。 同様に「畜産科を学べる短大か専門学校」にもそれなりに当てがあると思われますから、そこの卒業後の就職先を調べてみると良いでしょう。 就職についての質問は上の文章では「動物園の飼育係」としての就職なのか「それ以外の職種」も含んでいる就職なのかわからないのでお答えできません。上記のことを調べればおのずと見えてくると思いますよ。

k_e_n_t_a
質問者

お礼

回答ありがとうございます 学力以外にも不利なことがあるんじゃないかと心配だったのでよかったです やはりその候補にあがっている学校の進路状況は調べる必要があるみたいですね 就職については「動物園の飼育係」以外は考えていないので「動物園の飼育係」としての就職という質問になります

関連するQ&A