【初級公務員】予備校か独学か・・どちらにするか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 20代前半社会人4年目の私は、「消防士」という夢を諦めきれずにチャレンジすることを決意しました。しかし、初級は高卒程度だから独学でOKと言われても学力の個人差に不安を感じます。
  • 具体的な選択肢として、離職して定時制の予備校に通うか、仕事を続けながら夜間コースに通うか迷っています。全日制の予備校に行きたい気持ちもありますが、学費や授業の負担が心配です。夜間でも両立できるか不安です。
  • 年齢的にチャンスは今年を含め3回です。経済面では両親のサポートを借りて全日制に通うことも考えています。何か良い方法や対策はありませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

【初級公務員】 予備校か独学か・・

  ≪そろそろ決めなくてはいけないのでアドバイスください≫ 20代前半 社会人4年目 です。 「消防士」とういう夢を諦めきれずチャレンジすることを決意しました。 “初級は高卒程度だから独学でOK”だと言われましたが、学力の個人差にもよりますよね? 私は正直学力は・・低めです(泣)でも消防士になりたい気持ちだけは誰にも負けません。 そこで・・ (1) 離職し定時制の予備校に通う (2) 仕事を続け夜間コースに通う                        ↑どちらにするか迷っています。 私自身、全日制の予備校に行きたいのですが多額の学費が必要なことと、予備校の授業に追われそうなことが心配で入学に踏み出せません。夜間でも大丈夫そうならば夜間に行こうかと思うのですが、果たして仕事との両立が出来るのかが不安です(泣)  ※年齢的にチャンスは今年を含め3回です。   思い切って経済面では両親にお世話になり、就職後に恩返しをする!くらいの勢いで全日制に通った方が良いでしょうか。 すみません。まとまりのない文章になりました。 何か良い方法や対策はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

中途半端は後悔だけが残ります。離職し夢の実現のためにチャレンジすべきです。

関連するQ&A

  • 『初級公務員』受験  独学大丈夫ですか?

    現在OLをしている22歳女性です。 今まで夢がなかった私なんですが、5月頃から「消防士」になることを決意し勉強を始めました。 高校時代は部活動に明け暮れ、勉強がおろそかだったため基礎からのやり直しです(泣) 今年の試験までは3ヶ月しかないので今年は記念受験に過ぎないと思うのですが一応やってみるつもりです。 数的推理などは基礎がなっていないためとても独学では厳しい気がしています。 平日は会社から帰宅後8時~12時まで、休日は一日中図書館にて勉強しています。 「独学でok」なのか「公務員学校に行った方が良い」のかをこちらの過去ログや色んなサイトで調べてみましたが、公務員関係の質問をされている大半の人が大卒の方で納得のいく回答を見つけることができませんでした。 そこで再度自分で質問をしているのですが、 “高卒程度の試験なら独学でも十分”とか、 “専門学校へ行った方が効率が良い”とか・・・ どうなんでしょうか。 自分次第だということは承知しておりますが、今の会社も求職活動の際10社近く受けてやっとの思いで受かった会社なので身内からは“辞めずに独学したら?”と言われ迷っています。 全日制の学校へ行くとなると・・・ ・80万程の学費 ・保険代・国民年金 ・通学費(学校が近くにはありません) と金銭的にも親にお世話になることになります。 高校でもっと勉強していれば・・・と悔やんでも仕方がないですが、勉強していてはかどらずイライラします。 でも私自身初めて見つけた夢なので、何としてでも地方の消防士になりたいと強く思っています。 どなたかアドバイスをください。

  • 公務員学校へ

    こんにちは 私は社会人ですが、来年度「女性消防士III類」の試験を受けようかと思います。というか、受けます。 そこで悩みがあるのでアドバイスお願いします。 (1)離職し来春から全日制の学校へ行く。 (2)働きながら来年より夜間の塾へ行く。 (3)まるっきり独学をする。←(勉強は苦手なので自信ないです) 自分次第だとは思いますが、お時間があられる方で結構ですのでどなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに現在は仕事を辞めれる状態ではないので独学で勉強していますが、難しくて行き詰まっております・・・。

  • 予備校に通いたいのですが

    高卒(工業学校) 現在20歳。 来年で21になります。 学力は全てにおいて中1レベル。 こんな私ですが、専門学校に通うために予備校の学費と専門学校の学費を二年間仕事してためました。 お金だけあるだけじゃ予備校には入れませんかね? 看護専門学校に行く為に予備校に入りたいのですが・・・。

  • 京都で夜間定時制から全日制への転入は可能ですか?

    京都で夜間定時制から全日制への転入は可能ですか? 高1の息子が夜間の定時制に通学していますが 東京から京都に転居するのを機に、昼間の学校に行きたいと言っています。 中学で不登校だった為、基礎学力がなくて 学科試験で合格できるかわかりません。 公立私立どちらでもよいので 入れる可能性のある高校はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 公務員になるには

    現在工業高校3年です 進路について相談や調べているとよく公務員を進められました 公務員は安定主義の自分にはよく見えるしデスクワークが多そうな 市役所などで働ければ良いなと思いましたが あのような役所仕事は普通科の頭が良い人がいくようなところで 基礎学力も劣るであろう工業高校卒業の私があのような仕事を目指せるものなのでしょうか? 公務員にもかなり種類がありますが私は警察、救命士、消防士? などには興味がないしなりたくないのです。 東大の法学部卒業生が目指す公務員と私のようなそこらの高校生が目指す初級公務員では 全く難易度が違う事くらいは馬鹿な私でも分かるのですが・・・。 もし私がこれから市役所などで働きたいと思った場合に専門学校や大学に行くとなったら 何を重視して選ぶべきですか? そもそも公務員を目指す大学に工業高卒のプー太郎が入れるような所はないのでしょうか 正直3年間電気科をやってきましたがとてもつまらなかったので生涯の仕事にはしたくないです。 公務員というものをあまり理解できていないので変な事を書いてたら申し訳ありません。 すいません、質問が良く分からなくなってしまいました・・・。 ●市役所に勤めている方たちはどのような学歴でなっているのか。 ●工業高からでも頑張ればなれる公務員はあるのか。 この2つをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 地方公務員について

    地方公務員試験について 私は現在大学3年生で来年度の岐阜県の公務員試験を目指しています。 もともとは教採を目指していたのですが、両立は難しいと思い1番やりたい公務員を受験することにしました。 私は学校に関わるの仕事をしたいとずっと思っているので、地方初級の市町村立学校事務試験を受けようと思います。 しかし、県内の市町村を調べてみると学校事務以外は大卒は初級を受けられないと書いてありました。 初級の勉強だけをすると学校事務ひとつだけしか受けられないので、もし落ちたときのことを考えると心配です。 また4月から東京アカデミーに通おうと思っています。初級か上級どちらを受けたほうがよいのでしょうか? 初級の講座に大学生がいるということはおかしいのでしょうか? 通われていた方の意見が聞きたいです。 よろしくおねがいします。 ちなみに岐阜県職員は初級中級上級とありますが、学歴制限はなく大卒でも初級を受けることができるし、高卒でも上級も受けることができるシステムです。 私の姉が大卒で2年前初級の学校事務合格して現在小学校の事務をやっています。

  • 将来と進路に関する質問

    中二女子不登校です 定時制高校に通いながらバイトと両立、趣味に当てる時間もあれば尚良いなと考えています。 ただこれは目先の話で 卒業後どうするか、将来何で食べて行くか、 考えがまとまらないので皆さんの意見を聞きたいです ① 諦めず全日制に向かって勉強と出席日数   を意識して頑張るべきですか ② 定時制卒の女が就職するのは難しいですか ③ 高卒での就職について、どのような対策を   すれば強みになりますか

  • 定時制高校の受験資格

    全日制高校卒業後、大学も卒業した社会人です。 最近になって基礎学力の無さが気になってきました。 こんなことならもっと高校のときにまじめに勉強しておけばよかったなと後悔しています。 そこで質問ですが、既に高卒以上の学歴で再度定時制高校に入学できるものでしょうか?

  • 公務員を目指したい!!

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 18歳男です。本当ならば高校3年生なのですが、訳あって高1で中退し、それからはバイトをしながら高卒認定資格を取得し、現在に至ります。 今、以前から考えていた地方公務員になりたいと決めたのですが、現役からだいぶ遠ざかっており、高卒認定資格はあるものの、正直一般的な高卒と言える学力は無いです・・・。 なので、来年4月から1年制の公務員専門学校に行き、地方公務員初級(市町村役場)か、裁判所事務官III種(まだどちらかは決めてませんが)を目指していきたいと思っています。 しかし、前述したとおり、私はまずスタートラインに並ぶ学力すら足りない状態だと思うので、これから4月までの約半年間、勉強に打ち込んでいきたいと思います。(もちろん経済事情上バイトも今以上にやらなくてはいけないのですが) 最悪でも来年4月時点での周りと同レベルまで学力を上げたいです。 そこで(前置き長くてすいません)、ほぼ0からの勉強法・定石、オススメの参考書や問題集、勉強以外で今のうちにやっといたほうがいいことなどを教えてほしいです。 また、実際の試験において、高校中退歴や精神的な病気(中退の原因)を持っていると、やはり不利なのでしょうか? お金や利益、技術開発の為に働くより、今身近にいる人達や、生まれ育った場所を微力でも支え、守れる仕事がしたいです。 長くなってしまいましたが、ぜひ教えていただきたいです。 解答よろしくお願いします。

  • 定時制高校と大検

    こんにちは。 現在私立の全日制の学校に通うものです。 今まで三年間我慢してきましたがいじめなどにあい人間関係に疲れがでてきました。 まだ学校を辞めるとは決まったわけではないのですが、 定時制高校や大検のことを少し考えています。 今の学校は私立のいわゆるお嬢様学校というものです。 学費が年間100万ほどかかります。 偏差値は中学で54ぐらいです。 地域ではまあまあ有名な学校で学力はまあまあだと思います。 そこの学校は2年からコース分けがありエスカレーターで大学へいけるのですが私立なので受験の対応もしてくれます。 私は将来獣医師をめざしています。 今の学校を辞めて定時制に行くか、大検を一年で取って後の2年受験勉強に費やすか、今の学校に後3年我慢して通うかで迷っています。 でも全日制のほうが皆様薦められると思います。 私も将来的に全日制の方が有利だということは承知です。 なので定時制か大検で考えてほしいです。 大検をとるのはあまり難しくないと聞いたのですが就職に不利なのかもしれないです。また、私は獣医科志望なのですが医学部は大検は合格者として取らないそうです。獣医科も医学系なのでそれと似たところがあるのかもしれません。大検は高校卒業資格ではないので獣医科に学力があっても高卒資格がなくては入れないのですか? 定時制は高卒資格は取れますが4年かかってしまう上勉強のレベルが低いそうなので獣医科に進学はとてつもなく厳しいと思います。 私は大検を1年で取って後の2年予備校に通い必死に受験勉強をしようと思っていたのですが、高卒資格がないと獣医科に進学したり仮に進学してとしても後の就職に不利なのかもしれません。 みなさんはどちらが良いと思いますか? 一応今の学校に通うことも選択肢には入れています。 乱文失礼いたしました。

専門家に質問してみよう