• ベストアンサー

カキラン、サイハイランは普通種ですか?

 野生のランの一種である「カキラン」・「サイハイラン」ですが、この2つのランは、野外では普通に見かける種類でしょうか? 山渓の図鑑には両方とも分布は北・本・四・九となっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gramin
  • ベストアンサー率36% (51/138)
回答No.2

身近な植物のことを知ること(知らせること)は大事なことですね。 東北方面のレッドデータリストを見てみますと、カキランは岩手と秋田では準絶滅危惧種、宮城ではもっと深刻な絶滅危惧II類にされていますね。 岩手県: http://www.pref.iwate.jp/%7Ehp0316/yasei/reddatabook/rdb.html 秋田県: http://www.pref.akita.jp/sizenhog/plants.htm 宮城県: ttp://www.pref.miyagi.jp/sizenhogo/seibutu/redlist/syoku.htm 文字にしてしまうと、思わぬところに広まってしまうと思います。しかも、いつまでたってもなくならないので、注意が必要です。産地をぼかして紹介するのをおすすめします。「ちらほら見かける」のであれば、そこまでたどり着けるのではないでしょうか。

asinohutaba
質問者

お礼

返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 地域のミニコミ誌を発行している仲間内で、graminさんに 教えていただいた内容をもとにして、紙面についての 話し合いをした結果、 「~地域ではサイハイランやカキランなどの美しい花を 見ることができます」 という表現にとどめ、 具体的な生息地を明示することは、やめることに しました。(『~地域』とだけ書き、『群生』・『群落』などの 言葉も使わないことにしました) それから「綺麗だからといって、もってかえるのはやめてください」 との注意文もいれることにしました。(^^;) 秋田や宮城などの近県で減少しており、絶滅が心配されている 種類だったとは・・・・<カキラン 身近にあって、かんたんに見れるので、そんな認識は正直無かった です。 田舎で発行されているミニコミ誌なので、これからも自然関係の 話題が多く掲載されることになるとは思いますが(というか、 実際はそれしか話題がないわけで・・・・) こういうことには敏感でいたいとおもいます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gramin
  • ベストアンサー率36% (51/138)
回答No.1

「普通に見かける」という言葉のイメージは人によって違うとは思いますが、目安として、環境庁が2000年に発行した植物のレッドデータブックではどちらの種も載っていませんね。日本国内から絶滅する心配は当面はないということでしょうか。 でも、特定の地域で考えると、答えも変わってくると思います。たとえば、1995年の神奈川県のレッドデータブックでは、カキランは減少種になっています。asinohutabaさんの地域の情報を調べてみるのがよいと思います。

asinohutaba
質問者

お礼

さっそくの返信ありがとうございます。 こちらは、東北の日本海側です。 実は、地域のミニコミ誌の編集をお手伝いしているのですが、 そのなかで、地域の新しい魅力を紹介するコーナーがあるんです。 そのコーナーで、うちの近所にあるサイハイランやカキランの 群生地のことを紹介しようか、という話になったとき、 「もし、サイハイランやカキランが希少種なんかであれば、 ここで紹介したら、盗掘にあうのでは?」 という意見をいただいたので、全国的な状況を確認しようと 思い、質問いたしました。 地域では、サイハイランもカキランも、たくさんというわけでは ないですが、ちらほら見かける程度には自生しているように 感じます。 図書館にレッドデータブックがあれば調べてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう