• 締切済み

橋と大橋の違いは

誠に降らない質問ですが…気になると気になって 橋と大橋の違いは何でしょうか関門大橋や明石大橋は間違いなく大橋でしょうが 国道や地方道に有る橋だと○○橋が○×大橋より長い事が有ります 国道あたりだと何か基準が有るような気がするのですが 地下鉄の電車では無いですがご存じの方居られましたら宜しくお願いします

みんなの回答

回答No.3

明石市民です。 「明石大橋」は明石川にかかる国道2号線の橋です。 「明石海峡大橋」がご質問者様の言われている橋ですね。 地元民としてはTVなどでも「明石海峡大橋」を「明石大橋」と 言われたりしていてとまどいを感じます(^^;;

yosiigawa
質問者

お礼

明石海峡大橋ですか 失礼しました

回答No.2

大変失礼ながら、質問の時点で間違ってますよ。 関門海峡に架かる本州と九州を結ぶ橋は「関門橋」で「関門大橋」ではありません。明石海峡は確かに明石海峡大橋ですが、鳴門海峡は大鳴門橋。 基準は特になく、語呂とかで決めています。たしか関門橋の時は、「関門」が音読みなので、そのあとに続くのは「おおはし」という訓読みよりも「きょう」という音読みのほうが語呂がよいという事で「関門橋」に決まったと開通当時に新聞か何かで読んだ覚えがあります。

yosiigawa
質問者

お礼

申し訳なし 確認不足でした カンモンキョウでした 橋からの眺めが美しかったのを覚えています 有り難うございました

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

大きい橋、あるいは老朽化等の理由による架け替え等により前の橋より大きくなれば、大橋という名称になります。長さに関するルールはありません。

yosiigawa
質問者

お礼

なるほど掛け替え等とは 有り難うございました

関連するQ&A

  • 大鳴門橋の鉄道部分は有効活用できないのですか?

    先日徳島県を訪れる機会があり、大鳴門橋は瀬戸大橋のように鉄道併用橋であることを初めて知りました。 そして、明石大橋が鉄道橋にならなかったため、本四間に鉄道を通すことが不可能になり、大鳴門橋の下半分は遊んでいると聞いて、二度ビックリしました。 確かに、明石海峡は鉄道橋を架けるには広すぎて技術的に難しく、採算がとれないのは容易にわかります。 それならなぜ、大鳴門橋を作るときにそれを予想しなかったのでしょうか? 将来の技術革新で明石にも低コストで鉄道橋が架けられそうだという皮算用があったのでしょうか? いずれにせよ、せっかくの設備を遊ばせておくのは、あまりにもったいない、それこそ税金の無駄遣いだと思うのですが、活用法はないのでしょうか? 私の考えでは、明石海峡に鉄道を通すには、海底トンネルの方が低コストで保守も容易だと思います。 あそこは橋を架けるには広すぎるけど水深はそれほど深くなく、青函トンネル規模というより、関門トンネル、あるいはりんかい線の東京湾トンネルのような感覚で作れるのじゃないですか? 淡路ルートで本四鉄道が開通したら、淡路島は「関西のお台場」、徳島は「関西の幕張」位の感覚になり、沿線人口も増えて採算がとれるような気がします。 また、本四鉄道が無理だとしたら、大鳴門橋の下半分は、しまなみ海道のように歩道橋、あるいは現在通行不可の二輪車専用として活用すべきじゃないでしょうか? 知恵を出せばいくらでも利用手段はありそうですが、いかがでしょうか?

  • 車で大阪~四国、超格安で行く方法

    大阪から高知まで車で行きたいのですが、出来るだけ 安く行けるルートはないでしょうか? 普通に行くと、明石大橋経由なら片道12000円程かかります。ほぼ高速です。なるべく高速は乗らずに、値段の高い 橋も渡らずに行けるルートはないでしょうか? 本州から四国へはやはり、宇高国道フェリーが一番安く 便利なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 台風の影響は?

    8月3~5日に高松、徳島の旅行を予定していたのですが あいにくこのあたりは台風が通過する日。 それでも旅行はしたいと思っているのですが(他に日程を変えられないので)、 明石海峡大橋、大鳴門橋は暴風雨などで通行止めになることは 結構あるのでしょうか? もし通行止めになったら、行くに行けません。 この地域に詳しい方、今までの事例などご存知の方が いらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • マンハッタン~ブルックリン。SUBWAY

    ニューヨークでブルックリンからタイムズスクエアまでSUBWAYで一本で行けますか?又、だいたい何分くらいかかりますか?前にニューヨークのブルックリンでマンハッタンと同じような地下鉄の入り口をみたんですが、やはりあればブルックリン内だけの地下鉄だったのかな? 後、ロウアーマンハッタン辺りにある橋から橋を電車で通ってブルックリンに行ける橋があるのを何回も見るんですが、あれはどこから乗ればいいんでしょうか?又、いくらですか?

  • 国道122号線下り新荒川大橋直後の左折

    ローカルな質問ですみません。 国道122号線(岩槻街道)の下り線(鳩ケ谷方面)で、 新荒川大橋を渡りきった一つ目の信号(左側南中学校)は左折できるでしょうか。 左折禁止の標識がありますが、「自動車を除く」と書いてあったような気もしています。 左折後の道路は、一方通行の標識があって行けそうな気もするのですが、 左折できるかどうかが確認できません。 ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • グリーンスタジアム神戸近辺で・・・。

    24日に四国方面から明石大橋を渡り、グリーンスタジアム神戸に車で 行こうと思っています。スタジアム近辺で、遅くまで(午後10時~0時) 位まで開いている駐車場はご存知ありませんか? 夕方頃から地下鉄で三ノ宮の方に行こうと思っています。 宜しくお願いします。

  • 電車のドア窓の大きさの違い

     私は大阪在住なのですが、先日東京に行った際、地下鉄に乗ったのですが、電車のドア窓が小さいのに驚きました。大人の顔あたりから首までぐらいのが覗けるような高さまでの窓でした。  私の見たことのある電車の乗り降りの際開閉するドア窓は、すべて縦に長細く、大人の頭くらいの高さから子供も外を覗けるほどの高さです。  どうしてこんな違いがあるのか気になってしかたないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。  よろしくお願いします。 

  • 淡路で潜水艦?

    先月末ごろ(8/26)朝11時、明石大橋を渡って鳴門方面へ車を運転中のことです。東浦町辺りの岸壁近くに潜水艦のようなものが見えました。目を疑いましたが、どうやら間違いなく潜水艦です。 いったい何故???どなたか理由をお教えください。

  • 地デジ開始時のアンテナについて

     素人で無知なため、大変くだらない質問をします。  今、戸建に住んでいるのですが、近くに新幹線が通っていて、明石大橋もあるため、「電波障害がひどく、アンテナを立ててもテレビはきれいに映りませんよ。」と言われ、仕方なくアンテナは購入せずに、ケーブルテレビを契約し、あまり見もしない多チャンネル契約(有料)をしていてもったいない気がいつもしています。  そこで、お聞きしたいのですが、地デジでも、今現在、橋や新幹線の影響で電波障害のあると言われるアンテナというのはやはり無理なのでしょうか?アナログと地デジの違いがいまいちわからず、悩んでいます。よろしくお願いします。    

  • 沖縄 海中道路について

    来月沖縄に行くんでドライブしようかと思っています。 私は橋が好きなので橋を交えてドライブしようかと思っています。 そこで気になったのが海中道路なんですが、これって「橋」ではないんですよね? 沖縄で橋と言ったら、有名どころはニライカナイや古宇利と言うあたりになるんでしょうか? 美ら海水族館にも行くので、古宇利大橋に行くのがベターな選択なんですかねぇ…。 「海中道路は満潮時に行かないとガッカリする」とか書いてあって、タイミングが難しいのかな?とも思います。