• ベストアンサー

モンゴル帝国

モンゴル帝国では、モンゴル第一主義をとっていて、第一にモンゴル人、第二に色目人、第三に漢人、第四に南人 らしいですが、中国とヨーロッパの間にいる色目人を味方につけるとどのような利点がモンゴルにはあったのでしょうか? そのことについて先生が言っていたのですが、肝心なトコを忘れてしまいました。 お力貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.3

モンゴル帝国にとって色目人は経済的に有用でしたし、各地を往来するため情報をもたらす役に立ちました。 遊牧民が主体であったモンゴル人にとって外部の情報(地理、民度、思想、政治など)は貴重でしたし、貨幣経済や科学技術をもたらした色目人の協力なくしてはあの偉業は無理でした。 鉄の使用は製鉄、原料の供給確保、武器への加工の一切は色目人の知識によるものでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

単純に言うと、支配下に入った順番です。 長い間支配下にある≒忠誠心が高い ということです。 中国人主体の解説というか、理解では、色目人は商人として有用であったということになります。 最近の世界史の見直しでは モンゴル人も色目人も漢人(旧金国人つまり、遊牧系)は、すべて騎馬遊牧民であり、騎馬遊牧民は商業の民であり、軍事の民である。ということになっております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.1

中間点に居る色目人は東西貿易の商人だったから。 それとモンゴル帝国の経済面の覇者。 統一王朝の利点: 割拠していては各勢力がこぞって重税をかけ、治安も悪くなる。 とくに、大航海時代手前でもあり東西交易が開拓されていた時期。 こんな時に割拠して乱れていては商人は困ったわけです。 英雄に投資して統一王朝を築き、統一王朝の経済力を手にすれば!! というわけですね。 彼らの経済力が無ければ、これほど長い補給線で軍事行動なんか出来ませんからね。 それほどまでに商人たちはモンゴル帝国を支援していたのです。 あれほどの大軍行動と軍事行動の多さ。 よほどの経済援助が無ければ出来ず、さらには敵地に対して商人たちは援助を停止して経済封鎖まで行っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 呉三桂が裏切らなかったとしたら、順帝国(李自成)は世界帝国に成れたのか?

    中国史の世界帝国といえば、漢・唐・元・清とありますが 漢は東トルキスタンを支配しただけで除外して、 唐は元々は北方民族との混成国家みたいなものだし、元や清は非漢民族帝国です その間の漢民族国家の宋や明は異民族に苦しめられていました で、仮に明が滅亡した後、呉三桂が李自成に投降し満州族を食い止めていたとすれば その後、順が国力回復して(別に順でなくても、漢民族国家が) 満州、モンゴル、東トルキスタン、チベットを支配するような世界帝国に成れたのでしょうか? 清が世界帝国に成れたのは非漢民族国家だったからでしょうか? それとも遊牧民族の時代は終わろうとしており、ヨーロッパからの文化の流入などで 中国本部が発展するので(中国の人口は漢から明の時代は停滞していたが、清の時代に新大陸由来の作物の普及などで激増します) 漢民族国家でも世界帝国に成れたのでしょうか?

  • モンゴル帝国は、なぜ遠征を再開しなかった?

    バトゥは、ヨーロッパに遠征して、ハンガリー、ポーランドあたりで、ヨーロッパの軍勢に圧倒的な力の差を見せつけて勝ちました。 その後、帝国の跡目争いのために遠征が中断になりますが、 モンゴルがそんなに強かったのであれば、跡目争いが一段落したあと、遠征を継続して、ヨーロッパを全部を征服してしまえばよかったと思うのですが、なんでしなかったんでしょうか。 すくなくとも、ポーランド、ハンガリーあたりの大平原は、遊牧民族が生活するという点だけでも、なかなか良い土地であったし、 西ヨーロッパだって、征服して税金をまきあげるだけでも、かなりの収入になったのに。

  • 現代に残るモンゴル帝国の遺産は?

    モンゴル帝国は現在の中国、ロシア、イスラム諸国等にまたがる巨大な帝国でしたが、それにしては現代に残る遺産が少ないように思います。 ギリシャ、ローマに匹敵する建築や書物が現代に残っていないのは何故でしょうか?

  • モンゴル

    モンゴルの帝国元も末期には反乱軍に破れ、モンゴル高原に敗走しました。ここで疑問に思ったのですが、その当時にはモンゴル軍のあの大帝国を作った無敵の騎馬軍団はどうなってしまったのでしょうか。モンゴルの騎馬軍団なら中国人の反乱軍など簡単に倒せてしまえそうなのですが。

  • 【中国史】昔のチンギス・ハーンのモンゴル帝国時代の

    【中国史】昔のチンギス・ハーンのモンゴル帝国時代の中国は陳朝ですか?

  • 【歴史・モンゴル帝国】日本の節分の際に鰯の頭を家の

    【歴史・モンゴル帝国】日本の節分の際に鰯の頭を家の玄関に吊るすことで鬼よけになるという言い伝えは本当に鬼払いの効果があったのでは? まず鬼は鬼門のことで東北の方位を指します。これは中国はモンゴル帝国のチンギス・ハーンが北東から攻めてきたので北東から敵がやってくるので守りを固めろという伝承が日本に伝わって意味もない方角の北東を鬼門と真似てしました。 で、肝心の鬼のモンゴル帝国のチンギス・ハーンですが、モンゴル帝国は現在のモンゴルの外蒙古だという人と、現在は中国の自治区になっている独立し損ねた内蒙古だったという人が2分していますが、チンギス・ハーンが外蒙古の現在のモンゴルのモンゴル人の部族だったとすると魚を食べないので、魚の臭いが嫌いだったと思われ、本当に玄関にいわしの腐った頭を吊るして腐敗臭を出すと門を開けなかった。要するに家の中の人は助かったのでは?だからいわしの頭を吊るしたなら納得できる歴史ではないですか? でも独立し損ねた側がモンゴル帝国のチンギス・ハーンの一族だったとすると話がまた変わって、現在の中国になった内蒙古は魚を食べるのでいわしの頭を吊す必要がない。 よって、モンゴル帝国のチンギス・ハーンの部族の末裔は現在のモンゴルであっていますか

  • 中国は元帝国を目指すのか

    中国の対外的な動きを見ていると、まるでチンギスハーンの元帝国を作ろうとしているようにさえ思えますが、彼らにその自覚はあるのでしょうか?  元はモンゴル人の帝国ですが中国は長くその支配下にあったために自らの血肉になっているはずです。もちろん、その後の満州人による清帝国の影響もありますが。  元は、自らの力に従わぬ国は皆殺しをして西は中央アジアを飲み込み、イラン、イラク、北西部はロシアの南部を越えてオーストリア、ポーランドまで手を伸ばしました。東は、朝鮮半島を飲み込み、朝鮮半島人を先兵として日本にまで攻め込みました。日本はかろうじて撃退しましたが、対馬はめちゃくちゃにされ、北九州はかなり荒らされました。ところが、清帝国末期に、西欧列強にコテンパンに蚕食されてしまいました。  そこで(アフリカ人並みの生活水準の8億の民は置いといて)やや力の付いてきた5億の人民で、現在、昔の強大な帝国を取り戻そうと、東トルキスタンを新疆ウイグル自治区として中国の一部とし、チベットを飲み込み込んでいます。 韓国も、貿易を人質にとられ、大統領自らが、事大主義と言うべきか、朝貢体制、冊封体制に似た関係を維持しようとすり寄っています。  世界の人々、特に中央アジア諸国、中近東諸国、ロシア、東南アジア諸国(ベトナム、ラオス、ミャンマー、マレーシア、フィリピン)などと日本は手を組んで中国人の拡大志向に対応しなければいけません。韓国は事大主義の国ですから、力の強い方になびきますんで、放っておけばよろしいでしょう。 いかがでしょうか、中国人は元帝国の復活を夢見ているのでしょうか?

  • 何故、帝国主義と言われるのか?

    疑問に思っていたのですが、日本やアメリカ、フランス等々の国々は、資本主義であり、民主主義の国家ですが、反対に一党独裁の最たるものが、中国や北朝鮮等々の国々ですが、よく聞こえてくるのは『日帝』、『日本帝国主義』、『米帝』等と、中国や北朝鮮は言いますが、検索すると、帝国主義=覇権主義とありましたが、この『覇権主義』ですが、最近では、よく南沙諸島や尖閣諸島等での、主に中国の行動に対して使われます。『日帝』、『日本帝国主義』と言う奴らの国こそ、覇権主義と言うならば、中国は日本に対し、『日帝』、『日本帝国主義』などと、言える立場でも無いはずですが、これは、国内向け、日本は未だに膨張の機会を窺っており、またぞろ中国に攻め入られるとの恐怖から、国民を騙し、『日本は怖い国だ』、『日本には自由は無い』と、嘘八百並び立て、騒いだツケで、いまでも、日本は変っていないと、中国の国民を騙しているからなのでしょうか?

  • 県下一斉テスト(世界史)

    来週県下一斉テストがあります。 ところがウチの学校は、世界史の範囲が合っていなくて まだ習っていないところも範囲に含まれています。 ・中国(後漢まで)・中国(三国志~宋) ・内陸アジアとモンゴル帝国 ・近世アジアの諸帝国 ・ヨーロッパ近世 ・ヨーロッパとアメリカの諸改革 ・19世紀の世界 ・帝国主義と第一次世界大戦 の中から一つ選択して解かなくてはいけません。 での大問を選ぶのが一番点が取れるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロシア帝国について

    ロシア帝国と言うのは 13世紀半ばからモンゴルの支配を受けていて キプチャク=ハン国から独立したんですが… 独立してからの『帝国支配の特徴』が よく分かりません。 イヴァン3世の時にツァーリと名乗って ビザンツ帝国を支配して イヴァン4世の時に皇帝専制主義に基づいて 大貴族を弾圧したのは分かります。 でも、その先のピョートル1世の時とか エカチェリーナ2世の時など参考書を読んでも よく分かりません。前者の二つもあまり…。 長くなりましたがお願いします。

WMC-X1800GSTマルチSSID設定できない
このQ&Aのポイント
  • ルーターの初期設定を行い、設定画面のWi-FiでメインSSIDとマルチSSID(2.4GH)を適用し、最初は問題なく通信できました。暫くするとインターネットに接続できなくなり、再度設定を試みるとマルチSSIDが適用できなくなりました。何か対策はないのでしょうか?
  • WMC-X1800GSTマルチSSID設定の問題が発生しています。初めは問題なく通信できましたが、しばらくしてからインターネットに接続できなくなりました。再度設定を試みるとマルチSSIDが適用できず、Wi-Fiのマークも消えてしまいました。現在はメインSSIDしか接続できません。対策はありますか?
  • WMC-X1800GSTのマルチSSID設定に問題が発生しています。初期設定ではメインSSIDとマルチSSID(2.4GH)を適用し、通信が可能でしたが、ある時点からインターネットに接続できなくなりました。再度設定を試みるとマルチSSIDが適用できず、Wi-Fiのマークも消えてしまいました。現在はメインSSIDしか利用できません。解決策を教えてください。
回答を見る