大災害時の安否確認サイトはあるの?

このQ&Aのポイント
  • 現在、全国規模で大災害時の安否確認サイトは存在していないようです。政府機関に要望を出すべきかもしれません。
  • 現在のところ、大災害時の安否確認サイトはNTTの安否確認サービス”171”があるものの、全国規模でのサイトは存在していないようです。
  • 全国規模の大災害時の安否確認サイトがあれば、映像を見ることもできるし、海外からも楽に情報を得ることができます。こういったサイトは非常に有効だと思われます。
回答を見る
  • ベストアンサー

大災害時の安否確認サイトはありますか?

NTTの安否確認サービス”171”は知っていますが、ネットで、 全国規模でそれを用意しているサイトはあるものなんでしょうか? 現状、三宅島のように、後になってサイトが立ち上がるパターンはよくある わけですが、本来、こういった情報は、今のうちから皆が周知していないと 意味がないので、現状において、そういうサイト情報を耳にしないという ことは、行政も含めて、誰もそういうサービスを用意していないということ なんでしょうか。 実際に無かったとしたら、その要望は、やはり政府機関に対して出すべきもの なんでしょうか。 と申しますのも、全国規模のものがあったら、すごく有効だと思うのです。 (映像も見られるし、海外からも楽に情報を得ることもできますし。) ▼NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/info/helloinfo/0008/04.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osafune
  • ベストアンサー率48% (106/217)
回答No.1

electricdreamさん、こんにちは。 「安否確認サイト」って見かけませんね~。 「大災害時の安否確認」にのみ回答します。 私思うに、2つ理由があると思います。 (1)被災地ではネット接続できる環境が期待できない。 被災地で生きてるモジュラージャックは見つけ難そう。 (2)ネットでは沢山の人が簡単に利用できない サイトがあっても、より多くの人が安否確認できなくては意味がありません。現状では独居老人がネットに接続し「わしゃ、生きとるよ~」と書き込みするのはとても難しそうです。電話は簡単。 被災直後の安否確認は、より多くの人が簡単に利用できる「電話」がまず有効なのではないでしょうか。 もちろん、通信インフラが復活した後にはインターネットが活躍できる場が増えると思います。electricdreamさんのおっしゃるようなサイトは、被災直後、被災地の中にいて実際に被害を被っている人にはすぐには役立ちそうにありません。その後、復興するにつれて被災地の中の人間も利用価値が出てくるようになるのではないでしょうか?(自分や家族の安全が第一ですからね) 「後になってサイトが立ち上がる」の説明がつくと思います。 以下は余談です。 被災地では通信のインフラそのものが破壊されたりするので電話事体が利用できないケースも多いでしょう。そのためNTTは臨時の衛星公衆電話を配備するなど、まずはインフラを確保します。 次に被災地へのコールの集中という、いわば二次災害への対処をします。(安否確認など電話が被災地に集中し交換機への高負荷が話し中を引き起こし、さらには連鎖的に交換機のシステムダウンまで引き起こしまいます。) 171はこのコールの集中を回避するためのシステムでもあります。 普通、電話はその電話番号へ狙い打ちですよね。そのため被災地へのコールの集中が起きます。171は各地の交換機にその機能を分散して所持しています。そのためコールの集中を避けることが可能なのです。

electricdream
質問者

お礼

つまるところ、たとえば将来、もっともっと安価で手軽なネット通信機器が 普及し、なおかつ、衛星経由のブロードバンド回線のインフラみたいなものが 出揃えば、そういうサイトも予め用意されるようになるだろうという結論に なりそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NTTまでの距離の計り方。

    昨日、NTT西日本の事で質問させてもらいました。 http://www.ntt-west.co.jp/flets/adsl/plan_sentaku/ このNTT西日本のサイトを教えて頂きました。 自宅から基地局までの距離の出し方で、2種類ありました。 「直線距離判定ツール」と「線路情報開示システム」です。 この2つでやってみたら、かなり誤差がありました。 これはどちらで計算したらいいのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 情報商材販売サイトでよく見かけるあのサイトはどのように作っているんでしょうか?

    情報商材販売サイトを作りたいと考えていまして、インフォカートなどで色んな情報販売サイトを見て回っています。 いつもよく思うのですが、この手の販売サイトのデザインはどのように作られているんでしょうか? 文字を誇大表示にしたり、こちらの情報を購入したい人はこちらまでというボタンをクリックすると清算ページに移ったりするするようなことです。 下のサイトは自分が作りたいと思うイメージとピッタリのサイトです。 http://www.1infopreneur.com/ http://www.yume-corp.com/diet/ http://www.110uwaki.com/ 本などをみているとワードで文書を作ってPDFファイルに変換すると ありますが、これらはそれとはまたちょっと違いますよね~?? どうみても個人で作れるような感じには見えないのですが・・ それともインフォカートやインフォトップのような情報販促サイトに登録?すると予め用意された雛形デザインがあって、そこに文字を打ち込むとオリジナルの販促サイトが出来るのでしょうか? どこをどう調べても明確な答えが見つかりません>< こういうサイトを作られた経験がある方とかおりましたらぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 災害時の社員の安否確認について

    会社の防災を担当しています。災害時の社員の安否確認方法として、これまでポケベルを使用してきました。しかし、ポケベルが時代にそぐわなくなってきているので、その代わりに携帯のE-mailを使用することを検討中です。その根幹の問題なのですが、災害時に電話が輻輳し通じにくくなったとき、携帯やパソコンのメールが有効というのは間違っていないでしょうか。それは何故なのでしょうか。

  • NTT東日本のネット回線メンテナンス事前メール連絡サービスはNTT西日本にもある?

    以前インターネット回線のメンテナンスに関する情報をメールで通知してもらえるサービスがNTT東日本にあったので下のサイトで登録し使っています。 http://flets.com/customer/const2/ NTT西日本で同様のサービスというものはないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • 災害用伝言板での「安否確認」の使い方

    私は「Docomo」の契約者です。 災害用伝言板で安否確認をするときには、「安否の登録」と 「安否の確認」を選択し、操作する事となります。 1.災害が発生し、「無事です」と登録したとします。   これで、事前に登録したメールアドレスへ発信される   はずです。 2.登録メールアドレスで通信が確立していれば、「無事です」   が受信されるでしょう。   わざわざ、「安否の確認」操作をする必要はありません。   受信者は、送信メールに対して受信するだけです。 3.さて、「安否の確認」とは、通常のメール受信より優先して   通信を確立してもらえるサービスと理解して良いでしょうか。

  • 不動産サイトを探しています。

    不動産サイトを探しています。 全国規模の不動産を扱うサイトを渡り歩いていたのですが、気になる物件を掲載していたサイトがわからなくなってしまいました。特徴的なサイトで、地図情報を表示させると、近隣の教育機関や医療機関などがアイコン表示されます。とても使い勝手のよいサイトでしたので、再度訪問したいのですが、どこから迷い込んだのか、行き方がわからなくなってしまいました。大手ではないかと、自力で探したのですが力及びませんでした。どうか、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • アダルトグッツサイト 購入で注意することは?

    初めまして ネットでアダルトグッツを購入したいのですが、どこが 信頼のあるサイトか教えていただけないでしょうか?? 出来れば個人でやっているような小さなサイトより全国規模のサイト オンリーでお願いします。 ちなみに、個人的に「アダルト=情報漏れが当たり前」みたいな イメージがあるのですが、そうならないためにも、 気をつけたほうがいいような事があれば、教えてください。 宜しくおねがいします。

  • RSS配信していないサイトのフィードを取得する方法は?

    WEBサイトにRSSボタンがないサイト(たとえば、NTTのサイトなどhttp://www.ntt-west.co.jp/news/) のフィードを取得する方法はないでしょうか。 http://○○○/▼▼.xmlなどの”URL”で取得したいです。 自分の情報収集のために、WEBページにお気に入RSS情報を表示 させる目的です。 ブラウザやソフトウェアのRSS機能ではなく、私のWEBページに 情報を羅列するサイトを構築しました(PHPで) RSS配信しているサイトは、URLがあるので問題なく表示できているのですが RSS配信していないサイトも表示させたいと考えています よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 公衆電話設置場所検索

    下記のサイトで公衆電話の設置場所が検索できますが、 例えば「大阪府大阪市都島区片町」で検索しても 地図には設置場所の住所がわからないので正確な設置場所がわかりません。 知る方法はあるのでしょうか? このサイト以外で公衆電話の設置場所が検索できるサイトがあれば 教えていたければ助かります。 よろしくお願いします。 NTT西日本攻守電話設置場所検索 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/ 大阪市都島区 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/guidemap/124913070_487910230 片町 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/guidemap/124882580_487902900 ------------------------------------

  • 「○○の市場規模」等情報が無料で得られるサイトを探しています

    開発検討に辺り当該サービスの市場規模を調査するようなことが多いのですが、そんな情報が簡単かつ無料で手に入るような都合のよいサイトはご存知でしょうか? 具体的には現在は「今後の情報家電の市場規模」や「ホームネットワークの市場規模」等のリサーチに困っています。

専門家に質問してみよう