• ベストアンサー

TRDの足(スト+バネセット)による車高短。。

上記の組み合わせで車高短を目指そうと思ったのですが、乗り心地悪化は覚悟してるのですが、長距離運転(400Kmくらい乗りっぱなし)が多くいのですが、疲労度はどのくらい違うのでしょうか?以前、遊びつかれてヘロヘロで高速300km乗りっ放しで帰って、アレ?くらいしか疲れなかったのですが、やはり変えると疲れやすくなるのでしょうか?希望はフカフカ心地なのですが、フカフカの方が疲れやすいと聞いたのですが。。。 あと、TRD製でも偏磨耗はおきるでしょうか?ハの字になるのでしょうか?どうも若者がよくやってるのを見て、個人的に品性を感じないもので…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DFG
  • ベストアンサー率45% (26/57)
回答No.2

セッティング次第だと思います。車種にもよりますが、取り付け時にネガキャンにならないよう調整してもらえばいいと思います。ノーマルと同じ角度で指定すればいいと思います。たいがいの車は調整できる構造になっています。 乗り心地に関しては、TRDのセットで減衰力調整式ならその調整である程度は状況により装着後も可変できます。 車高調整固定、減衰力固定タイプはそんなに車高は落ちないと思います。乗り心地はも調整がききませんので失敗すると厳しいですが、ストリートタイプなら極端にはガチガチにはなりません。高速の路面のつなぎ目とかギャップはガン!と来るかもしれませんがノーマルのギャップの後のフワフワした揺り戻しは低減され、コーナーでのふらつきも押さえられると思います。ただし、車種によりますが・・・  固定式なら、予算にもよりますが減衰力調整式のテインの物やビルシュタインなどにしても良いです。 ここからは参考程度に  サスの交換は、何も攻める走りのためではなく乗り心地向上や安定性向上のために交換する方向もありますので「テイン」などはかなりおすすめです。 http://www.tein.co.jp/ 現在は、車検もそのままで問題ありません あと、併せてストラットタワーバーの装着もおすすめします。特にトヨタはボディ剛性が低めなので、きちんとサスの真価を発揮させるなら必須かと思います。 あとシートもレカロにしてしまえばもっと楽になります。長距離走行でも腰とお尻が痛くなりにくいです。ただしきちんと座らないと意味ありませんが・・・肘掛けに肘ついて、片足組んで運転される方は論外です。

その他の回答 (1)

回答No.1

まあTRD製品だから、使う車種は少ないでしょうけど、車種を教えずに尋ねられても回答し難いね TRDでも「ストリート」と称するパーツは、固いなと感じるのも始めだけ!直ぐに慣れてしまうと思いますけど???そうなると最初に感じていた「突き上げ」も、平気なカンジ。逆にノーマル車に乗り換えたりすると、浮いたカンジで気持ち悪いと思いますけど?個人差がある感触は、尋ねても無意味じゃないかな!? レース用以外は、それほど低くはなりません。メーカーのお墨付き?ですから、もし「紅葉じいさん」が運転しても、ふらついたりしない設定でないとダメでしょう?ですからから「ネガ・キャン」まで落ちる事は無いです。 貴方の言われているダウンサスは、検査の「ギリ合格」といった物を選んで使ってるクルマ達で、その中にも「まだもっと落としたい」からバネを1.5巻きカットなんてしてるんです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう