• 締切済み

教職の取れる大学院

 私は、大学の4回生なのですが、最近教員になりたいと思うようになりました。  しかし、教職をとっておらず、教育とは関係の無い学部であったために、あきらめていたのですが、こちらの「教えてgoo」を見て、兵庫教育大や、鳴門教育大などがあると聞き、望みはまだあると思えるようになりました。  そこで、兵庫教育大や、鳴門教育大を視野に勉強を始めようかと思っているのですが、これ以外の大学で、大学院に行きながら教員免許の取れる大学院はあるのでしょうか? 国公私立は問いません。 近畿地方の大学であるなら尚有難いです。 どうかよろしくお願いします。

  • bict
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

回答No.3

NO.2です 愛知教育大学大学院はリンク先違いました。愛知教育大学大学院で取れるかどうかは不明です。さらに見つけたので貼っておきます。中身はよく読んでおりませんので、条件が違うかもしれませんのでよく調べてから受験して下さい。 大阪教育大学大学院 http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/kyomu/daigakuin/menkyoprogram.html

回答No.2
  • 326june2
  • ベストアンサー率14% (62/417)
回答No.1

何の先生になりたいのでしょうか。 小学校なら教育大学又は教育学科へ行かなければ無利でしょう。 大学では中学校の一級高校の二級が取れると思います。 大学院では高校の一級が取れます。 大学で単位をとり逃しているのなら通信教育でとることも出来ると思います。 教育実習は行かなければ成りませんが。 関西では京都の仏教大学が良いのではないでしょうか。  因みに理科数学の先生になりたいのなら理工系、国語の先生になりたいのなら文学部、社会の先生に成りたいのなら、法学、経済、社会系の文学部、英語なら英文科、英語科だと思います。

bict
質問者

お礼

どうもありがとうございました 院試に向けてがんばろうと思います

bict
質問者

補足

質問に不備があったようで申し訳ありません。 第1希望として中学か高校の社会科の教員を考えております。 第2希望としては、小学校の教員を考えています。 通信教育という手段もあるんですね。

関連するQ&A

  • 教職について少し悩んでます

    自分は将来教員を目指しているある国立大の経済学部の一年生です 日々教員になるための単位をコツコツと取っており、順調にいけば卒業と同時に高校公民の免許を取得できます しかし、ここをみていると公民だけでは教員採用試験は大変厳しいらしく将来高校地歴でひとつ(できれば日本史)教員免許をとろうと考えています この場合(1)卒業後通信過程でとる(2)兵庫教育大や鳴門教育大などの大学院進学(3)科目等履修生となって不足分をとるなどの他に免許をとる方法はあるのでしょうか また、最近よく聞く教職大学院というところに行って免許を取得するということは可能なのでしょうか。奈良教育大学を例にすると高校の各教科の専修を取れると書いてあるのですが、これは一種を持っている前提のことなのでしょうか まだ、1年ということもあり、これから他の進路があらわれるかもしれませんが、教員という進路には大変興味ががあります また、自身の体験談なども教えてもらえると参考になります。質問ばかりで大変すいませんでした。

  • 教職大学院での専修免許

    教職大学院での専修免許 現在、学部4年で高校地歴公民と中学社会の免許取得見込み。今年の教員採用試験に今年挑戦予定です。 しかし、社会は倍率も高く、不合格にそなえて教職大学院への入学も視野に入れています。 その場合は、大学院に在籍しつつ、他学部の科目履修制度を利用して、中高国語の免許も取得したいと考えています。 質問ですが、教職大学院を修了時、社会の専修免許が取得できることは分かっているのですが、国語は一種免許ということですよね? その場合は、どのようにすれば専修免許になるのでしょうか。 教職大学院に詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 教職について

    初めまして。私は大学院の修士を出ております。その当時は教職をとっていませんでしたが、社会に出て教師になりたいと思うようになりました。 そこで大学に行って教職を取ろうと思っているのですが、科目履修生で教員免許は取得できるのでしょうか?中学校か高校の免許を取得したいと考えているのですが、介護実習や教育実習を受けることはできるのでしょうか? 通信大学で取得しようとも考えましたが、性格的に独学では続きそうにないので……。 また、大学院の長期履修制度で学部の科目を取得しながら、教職を取れるという大学院もあるみたいなのですが、私はすでに大学院を出ておりますし、また修士論文を書くのは正直しんどいかなと……。大学院では、上越教育大学を考えているのですが、他にも教職を一から取得できる大学院はありますか? 私は富山県に在住なのですが、富山大学は出身大学ではないのですが、科目履修生として入ることはできるのでしょうか?やはり科目履修生は出身大学でないと駄目なのでしょうか? 長文になってすいません。ご回答の程、宜しくお願いします。

  • 他大学、他学部からの大学院入試(修士)について

    私は、私大の4年生で他の大学院への進学を希望しています(社会学→教育)。 それは、小学校の教員になりたいと思ったからです。 在学中の大学では教職を取っていません(小学校課程もありません)。 志望大学院は、兵庫教育、上越教育、鳴門教育です。 これらの大学院では、免許未取得者でも院で3年学ぶと専修免許が取得できる「教育職員免許取得プログラム」を行っています。 大学院を目指す上で、以下のような問題があります。 1、他大学で他学部 2、3大学とも場所が遠くて教授訪問ができない(入試で面接あり) 3、今からだと後期受験しかできない 4、日程的に3大学受験できるが、連携をしているので3つ受験すると問題がある(?) 経験者さん、知っていることがある方に 何かアドバイスをいただきたいです。

  • 教職大学院って・・・

    07年に開校予定の教職大学院ってどうなんですか? 文句言ってる人たちもいますよね。 私はまだ高校生なのですが、教育学部へ進学し卒業後は教職大学院へ行って、教員になりたいと思っています。 が、専門的な教員を育成すると言うところに惹かれてそう考えているだけです。 結局のところ、教職大学院っていいものなんですか?悪いものなんですか? 2年間遅れてまで行く甲斐のあるものなのでしょうか? まだ、具体的なことが出てきていませんが、今の時点での皆様の意見お聞かせください。

  • 大学院で教職課程を履修することについて

    大学院で教職課程を履修された方、または現在履修中の方 大学院から教職課程の履修を始めた場合、 (1)学部の科目履修生として教職科目を履修されましたか?その場合は1科目ごとに授業料を払いましたか? (2)第一種免許と専修免許の両方を同時に取りましたか? (3)教育実習はいつしましたか? (4)学部時代に取った教職に関する単位(「憲法」等)は免除されましたか? (5)教職課程を取ってみてどうでしたか?良かったことは?逆に困ったことは?院の研究と同時に進めるのは大変でしたか? 教えてくださいm(__)m

  • 岡山理科大学の教職特別課程について

    岡山理科大学の教職特別課程に入学しようか,考えています。 私は、工学部を卒業しましたが、その大学は教職課程そのものがなく、取得した単位は教員免許取得用には使えないそうです。 そのご、学部とは違う大学院に進み、物理実験、化学実験、地学実験、物理II、臨海実習を、学部の授業を受けて履修しました。おそらく、これは、使えます。 1年での免許取得可能といわれましたが、卒業出来ない人もそれなりにいるのでしょうか? 教職特別課程を卒業した人の、教員採用試験の合格状況はどのようなものなのでしょうか。 その他、教職特別課程の雰囲気や、学生の感じ、支援の体制など、どのようなものなのでしょうか? 知っているかたおられたら、教えてください。

  • 教職について

    教職について 現在社会人2年目で脱サラし教師を目指そうと 思っております。 大学時代、『中学社会』『地歴公民』を あと数単位ほど足りず、免許状をもらえませんでした。 教育実習には行っています。 諸事情で早めに教員になりたいと思っています。 このような状況で最短で教員免許がとれる方法は なにかあるでしょうか? 返信お願いします。

  • 大学院生が教職課程をとることについて質問です。

    大学院生が教職課程をとることについて質問です。 長くなってしまいましたがどうか宜しくお願いします。 私はいま私大文学部国語学専攻3年で、他の大学院を受験しようと考えております。研究者志望です。 現在、大学で教職課程に登録していて、ある程度教職関係の単位を取得していますが、履修の事情で教育実習は早くとも修士1年という形になってしまいます。 これに関して、いくつか質問があります。 (1)他大学からの進学者が大学院修士課程で教職課程をとり、教員免許を取得できるものなのか。 私の通う大学の院では、他大学からの進学者は教職課程を取れないことになっているので、一般にどうなのか知りたいです。 (2)院の指導教員が、教育実習のために3週間学校を休むことを許可してくれない可能性は高いか。 (3)教員免許取得後、大学院に在籍しつつ、高校での非常勤講師といった仕事は容易に得られるものなのか。 一つでもわかる方、どうか回答をお願いします。免許は中高国語のつもりです。 人文科学系で大学院(博士後期課程)まで進むのは、一般就職にせよ研究者にせよ極めて不利な状況であるということは知っています…。 そのうえで教職を取ろうという判断が遅れたのは私の落ち度でした。 研究者として一人前になるまで高校の教員などで繋げられるようにしておかないと、経済的・経験的・精神的に不安定になるので、今更ながら悩んでいます。

  • 教職課程

    自分の入学した大学の学部に、自分の取りたい教科の教職課程がなかった場合に、                                                                     その教科の教員免許を取得する方法を教えて欲しいです。