スタントアクションと法律の関係について

このQ&Aのポイント
  • 仮面ライダークウガのバイク走行シーンでのマスク着用について道交法の規定は?
  • アメリカの映画界では安全上の取り決めを含む警察への交渉が円滑に行われている
  • ロケ撮影における撮影許可や安全対策について知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

スタントアクションと法律の関係について

仮面ライダークウガ、終わっちゃいましたね。 さて、ライダーが乗ったバイク走行のシーンを見ていて、ふと疑問に 思いました。 それは「あのマスクは、道交法でいうところの、ヘルメット着用に あたるのか?」です。 もし、あたらないとすると、公共の場での撮影において、何らかの 特例措置の許可を取っているはずです。 でも、どの番組も、クルマの運転シーンでは、どんなワル役でも、 確か、しっかりとシートベルトしていたと思うんですよね。 アメリカの映画界では、こういった警察への交渉事は、ちゃんと 包括的にサポートする会社があって、街中でも円滑に撮影が行われる というのをテレビで見ました。 ともかく、ライダーのマスクのことだけでもけっこうですし、 ロケ撮影と道交法その他、警察との安全上の取り決めなどについて の情報でもけっこうですので、ご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyokosam
  • ベストアンサー率36% (56/154)
回答No.4

あれは地名の字幕が出ていましたね。 活動の拠点となっていたのは字幕では東京の本郷です。 バイクで走り抜けるシーンは、確かに本郷の路上です。 春日通りの本富士警察署の前ですね。 道路幅員は18mほどの大通りで一般道です。 ただ、あの光からすると早朝の撮影ですね。 昼間は渋滞していて撮影できるようなところじゃありません。 撮影許可申請を出す際 どういう装備でどの道を何時に走るかなど 道交法のことも含めて申請するんじゃないでしょうか。 道路の場合は、申請先は所轄の警察署ですから。 本富士警察署ですかね。 昔、西部警察も東京ベイエリアの公道で撮影していたのを見かけました。 それから日本でも「フィルム・コミッション」という エキストラの手配から撮影許可の交渉、 ロケ地の紹介までする非営利団体が存在します。 まだ、関西方面だけかな。

electricdream
質問者

お礼

なかなかディープな情報ありがとうございました。 こういう事情を知ると、やはり東京近郊に住みたいなぁなんて思います。 もしかしたら、「掲示板のあるカルトなサイトはどこにありますか?」 という質問の方が良かったのかな?と、今更ながら考えております。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 個人、団体の所有地とか河川の中州のように、一般交通の用に供されていないところは、外観は道路でも道路交通法の適用は受けません(だから、駐車しても切符は切られません)。そういうところでは、車検、無免許、シートベルト、定員外乗車などの規制はありません。

electricdream
質問者

お礼

そうですね、公道でなく公園でキックボードやローラーブレードを使うのは OKというのと同じようなことなんでしょうね。 ありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

田舎のほうで西部警察のロケに出くわした事があります。 かなりの野次馬でしたが、カメラワークで結構避けてましたね。 ところで、もしもアクションシーンのような場合は交通を止めない 条件(少なくとも片側)で道路使用許可が下りるとは考えにくいで す。なので、一般車の中でカーチェイスをしているように見えるシ ーンでもそれはエキストラのはずです。撮影する方にしても、指差 されちゃったら取り直しですから、歩行者を止めたりエキストラを 歩かせたりしているはずですよ。 > 仮面ライダーのヘルメットは道交法ではパスできない仕様では > あるが、転倒などで衝撃があったときには、ある程度は頭を保 > 護する構造にはなっている 仮面ライダーの事を具体的に知っているわけではありませんが、ア クションシーンではよくやる方法なので、恐らくそうなんじゃない かなという予想です。火だるまシーンで見えないように呼吸用酸素 ボンベ使っているとかと同様な感じかなと。

electricdream
質問者

お礼

補足、ありがとうございました。よくわかりました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

単に道路使用許可を取れば良いだけです。通行の用に供する以外 の目的で使う場合ですから、道交法の規制は許可内容によって外 されるはずです。(過積載許可証などは道交法においての許可で すから、道路使用許可とは性質の違う物です) 悪役もヘルメットというのは、いくらスタントマンだって危険だ からだし、それによってより危険なアクションが出来るのであれ ば、それも演出効果だし、真っ黒なフルフェイスの方が悪役に見 え易い演出効果でもあるんじゃないですか?(黒くなくてもボス キャラ以外は顔は見えない方が演出上良い事だろうし) ちなみにあのマスクが道路交通法におけるヘルメットになるはず はありません、周りが見えませんから。マスクにヘルメットの機 能を持たせてあるとすれば(多分ある程度考えてあると思うので すが)、加藤茶さんのハゲヅラヘルメットと同じ事です。コント でよくたらいが落ちてきたりしますが、そのコントをこなすため にあのハゲヅラはヘルメット機能も持っています。一種の特撮と も言えますね。(笑)

electricdream
質問者

お礼

私の勘違いでなければ、誰もいないような埠頭とか山野でなく、けっこう都内の 一般道を、一般人が間近に見られるような状態で乗っていたので、「一般の クルマが近くを走っていても大丈夫なのかなあ?」と思ったのでした。 さて、「悪役もヘルメット~」というくだりは、私の質問を読み違えて おられるような気もしましたが、つまるところ、「仮面ライダーのヘルメットは 道交法ではパスできない仕様ではあるが、転倒などで衝撃があったときには、 ある程度は頭を保護する構造にはなっている」という解説であると理解しました ので、もしこれに間違いがあるのでしたら補足をお願いします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 悪役の仮面ライダーについて

    歴代仮面ライダーに詳しい方に質問です これまで昭和~平成劇場版含めて悪の仮面ライダーいましたら教えてください ブラック、RXのシャドウムーン一人だけならわかるのですが 平成は全く詳しくありませんたしかクウガ、アギト、ファイズ? でどう見ても正義の仮面ライダー味方同士で戦ってるシーンを見たような気がします あれは仲間割れでしょうか?初めてみた時えっ??と唖然でした・・・

  • 仮面ライダークウガの首切りのシーン

    仮面ライダークウガでは首切りのシーンはあったのですか?

  • 仮面ライダーの警察官

    シリーズ最新作「仮面ライダーダブル」でなだぎ武を見て思ったのですが、仮面ライダーシリーズでこうゆう形で刑事がレギュラーって珍しいような気がするのですが・・・ 警察が舞台となるクウガとアギトを除いて、レギュラーまたは印象的なゲストとして警察官が出た作品(とくにクウガ以前)はあったでしょうか?

  • 仮面ライダーアマゾンにxライダーの撮影シーン

    仮面ライダーアマゾンにxライダーの撮影シーン ディアゴスティーニの週間仮面ライダーに掲載されてたのですが、アマゾンの撮影中の後方でxライダーの撮影が映り込んでたと解説があり、仮面ライダーアマゾンのDVDを借りて見ましたが、どこに、映り込んでるか分かりません。 週間仮面ライダーには、写真付きで解説されていて、実際の放送シーンのカットもあり、そこには、後方に映ってました。 何話にその該当シーンがあるのでしょうか?

  • 仮面ライダーシリーズで・・・

    仮面ライダー電王にめっちゃハマってます。過去の仮面ライダー作品はいっさい見たコトがなかったので、見てみようと想い、「クウガ」を借りて見たのですが、私の好みには合いませんでした。シリーズの中で、私の好みに合いそうな作品を教えていただけたらと想います。 好み1 作風が暗いものやあまりシリアスなのは苦手なので、明るく笑えるシーンなんかがある様なの。 好み2 変身がとにかくカッコイイ!感じ。 よろしくお願いします。

  • 昭和版・仮面ライダーカードについて

    昭和版の仮面ライダーについての質問です。 その昔、「カルビー仮面ライダースナック」というお菓子が発売されていて、その中に仮面ライダーのトレーディングカードが一枚、入っていたことをご記憶の方も多いと思います。 今日はその「仮面ライダーカード」についての質問です。 No.342「危うし、ライダー」 サイクロン号に乗った仮面ライダー1号が、三人の戦闘員(彼らもまたオートバイに乗っている)に取り囲まれている構図 No.444「ライダー危うし」 同じくサイクロン号に乗った仮面ライダー1号の身体に、何本ものロープが絡みつき、身動きできないという構図 上記の2枚のカードですが、このような場面は、テレビで放送された本編にも登場するシーンなのでしょうか? それとも、カードの図柄のために、わざわざ撮影されたシーンなのでしょうか? どなたかご存じの方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仮面ライダークウガ、バラのタトゥーの女のセリフ

    お世話になります。 仮面ライダークウガの最終話またはその前の話で バラのタトゥーの女ことB1号が 一条刑事に撃たれて海に落ちていくシーンで 最後に残した言葉とその日本語訳 (グロンギ語でなんといったか。 その訳はなんだったか) お分かりになる方、いらっしゃいましたら お願いします。

  • 仮面ライダー555の最終回のラストで。

    ちょっと古いですが、最近仮面ライダー555をDVDで観たのですが、最終回のラスト、オルフェノクの王が液体に浸かっているシーンでシュリンプオルフェノク(冴子)が呟いたセリフが聞き取れません。 まだ完全に悪の根が絶たれたわけではない、というお決まりのシーンなのでそれほど重要なセリフではないと思いますが、気になります。

  • 仮面ライダーカブトのロケ場所

    ついに仮面ライダーカブトがスタートしましたね。 自分的にかなり面白いと思います。 ちなみに平成シリーズは全部見てます。 自分は「アギト」が一番好きです。 丁度今カブトを1話・2話と録画したやつを見直していたんですが、驚いたことがありました。 第1話でひよりちゃん(里中唯)がワームに襲われるシーン(駐車場でのシーン)があるんですが、その撮影場所が私の家からすごく近い場所だったんですよ!てか近所ですよ(笑)見ててビックリしました。 こういう事ってあるんですね・・・ (ちなみに撮影場所は「茨城県」です) なんかすごく悔しいです(笑)まさか近所にひよりちゃんやゼクトの面々が来ていたとは・・・「事前にロケが行われることがわかっていれば見に行けたのに」と後悔してます。 後悔というより悔しいです。(笑) なにしろ自分は「里中唯」のファンなので。 あらかじめ今後行われるロケ現場を把握するというのは無理なんでしょうか? なにか情報お持ちの方がいらっしゃればお願い致します。 (でも把握できたら大変ですよね?ファンが殺到して)

  • 平成仮面ライダーシリーズについて

    今週(1/27)「アギト」が終了し、「龍騎」が始まりますね。 実は「クウガ」がスタートしたとき、久しぶりの仮面ライダーの復活ということで、家族一同期待を持って見始めました。 しかし、途中から家では子供に見せないようになりました。(まだ自分で番組を確認し、チャンネルを回す(?)ことは出来ません)その理由は、ほぼ毎週一般市民が怪人に殺されるシーンが出てくるからです。その傾向は「アギト」になっても変わらず、恐らく「龍騎」にも踏襲されるような気がします。良く遊ぶ近所の家でも同じ理由から見せないようにしているそうです。CSやビデオで昔の仮面ライダーシリーズを見ることがあるのですが、その中でも一般人が殺されるシーンがあるのですが、特撮が陳腐であるため、リアリティーが無く、いやな気持ちは余り抱きません。 大人が見る分には非常に内容が深く面白いと思いますが、お子様とご一緒にご覧になっている方々はどのようなご意見をお持ちでしょうか。お聞かせください。