• 締切済み

DVD HDD レコーダーについて

最近、ハイビジョン対応で60時間、アナログで1000時間とかという表記を見かけます。そこで、ふと素人の質問です。(1)そもそもデジタルチューナーがついている「レコーダー」は、アナログ録画はできるのですか?選択できる? (2)それとハイビジョンテレビを持っていなくても、HDDにはハイビジョンで録画はされるのですか?

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.6

非常に困った事に、この業界では「地デジ」「地アナ」という受信機能に対して使う「デジタル」「アナログ」と、「デジ×デジW録」「デジ×アナ」という録画機能に対して使う「デジタル」「アナログ」とでは、同じ「アナログ」でも意味する所が違います。 「アナログで1000時間」というのは「アナログ放送を」という意味ではなく、「アナログ放送程度の画質で」つまり「SD画質で」という意味です。対する言葉は「デジタル放送」ではなく「ハイビジョン画質」または「HD画質」になります。 もちろんアナログ放送用チューナーが入っているのでアナログ放送は録画できますが、アナログ放送を1000時間録画できるという事ではなく、どの放送、どの外部入力であってもアナログ画質(SD画質)なら最大1000時間録画できる、という意味です。メーカーの説明がこういう誤解を与える説明になっているので(1)のような質問が出てきてしまいます。 (2)についてはその通りです。もちろんハイビジョン対応テレビでなくても、録画されたものは見る事ができます。単に、見られる画質がテレビの性能で決まるということです。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

未だ,DVDレコーダーでもアナログチューナーは付いているはずですから,アナログ放送を録画する事は出来ます. 録画時,どちらで録画するか選択します. 勿論,録画器ですから,録画は出来ます.但し,D3かD4端子のい無いTVかハイビジョン対応TVが無いときれいな画像を楽しむことは出来ません.

  • utty0627
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.4

No.3の(2)に補足ですが,地上波デジタルチューナーが搭載されていても,BSデジタルチューナーが搭載されていなければ,BSデジタル波のハイビジョン放送は録画できませんし,その逆も同様です.

  • utty0627
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

(1)レコーダにアナログ放送用のチューナーが付いていればアナログ放送の録画ができます.今売られているレコーダのほとんどにはアナログ放送用チューナーが付いていると思いますので,アナログ放送の録画は可能です.ただし,アナログ放送であっても,レコーダーには,デジタル形式で録画されます. デジタル形式で録画する場合には「ビットレート」と言って,1秒間に記録する情報量(ビット数)を指定することができます.このビットレートが大きい,すなわち1秒間に記録する情報量が多いと,録画される画像はきれいになりますが,HDDの容量を多く消費し,結果として,同じHDDの大きさであれば録画できる時間が短くなります.ビットレートが小さいと,録画される画像は汚くなりますが,同じHDDの大きさであれば録画できる時間が長くなります. アナログ放送を保存するには,ビットレートは最大で10M(10メガ)程度で良いとされています.ビットレート10Mですと,1分間で75MB(75メガバイト),1時間で約4.5GB(4.5ギガバイト)の容量となり,例えば500GBのHDDであれば少なくとも110時間程度録画できることになります. 番組によっては,最高ビットレートを必要としない場合もありますので,ビットレートを少なく設定しても構いません.例えば,ビットレートを1M程度にすると,画像はかなり汚くなると思いますが,1時間あたりの容量は10分の1になりますので,500GBのHDDであれば1000時間近く録画できることになります. 広告などの場合は,とにかく録画時間を長く書いた方が,消費者にアピールできますので,最もビットレートを小さく設定した,すなわち,最も録画時間が長くなるように設定した場合についての録画時間を記載しているのだと思います.おそらく「アナログで1000時間録画」というのはそういうことだと思います. HDDレコーダーの場合は,「HDDの容量」と「設定できるビットレート」で,最大録画時間が決まります.異なるHDDレコーダーで,HDDの容量が同じなのに最大録画時間が大きく異なる場合は,設定できる最小ビットレートが異なると考えられます.ただし,最小ビットレートで録画した映像はお世辞にもきれいとは言えません.最小ビットレートでの録画をあまり考えないのであれば,最大録画時間はあまり考慮する必要はないかもしれません. デジタル放送の場合は,放送によって送られてくる信号がすでにデジタル信号ですので,それをそのままHDDに記録することができます.その場合は,BSハイビジョン放送(HD放送と言います)がビットレート24M,BSノーマル放送(SD放送と言います)がビットレート12M,地上波デジタルのHD放送がビットレート17M程度になります. ビットレートが17Mの場合は1時間で約7.65GBになりますので,500GBのHDDですと65時間程度録画できることにあなります.「ハイビジョンで60時間録画可能」という表記はこれに基づいているものと思います.同じハイビジョンでも,BSデジタル放送の場合はビットレートが大きいので60時間も録画できません.BSデジタル放送のハイビジョンの500GB HDDへの録画時間はおよそ46時間になります. (2)レコーダーにハイビジョン放送に対応したチューナーが搭載されていれば録画できます. ところで「チューナー」というのは放送を受け取る機械のことです.我々が一般に「テレビ」と呼んでいるのは,チューナーとディスプレイを組み合わせたものです.「レコーダー」と呼んでいるものは,チューナーと録画装置を組み合わせたものです.一言でチューナーと言っても,チューナーには放送の種類によって幾つもの種類があり,対応したチューナーが搭載されていなければ,テレビであろうとレコーダーであろうと映像を見たり,録画したりできません. 代表的なチューナーとしては,アナログ放送用チューナー(地上波のアナログ放送を受信するためのチューナー),地上波デジタルチューナー(地上波のデジタル放送を受信するためのチューナー),BSチューナー(放送衛星(BS)からのアナログ放送を受信するためのチューナー),BSデジタルチューナー(放送衛星(BS)からのデジタル放送を受信するためのチューナー,CSチューナー(商業衛星(CS)からのデジタル放送を受信するためのチューナー)があります. このうち,ハイビジョン放送が行われているのは,地上波デジタル放送とBSデジタル放送になりますので,これらに対応したチューナーが搭載されていれば,ハイビジョン放送を録画できるものと思われます.

回答No.2

記録方式はすべてデジタル記録です。HDDやDVDにアナログ方式で記録することなんかできません。でも画質に関してはデジタル放送で送られてきたものをそのまま記録するか、それとも「アナログ放送並みの画質」で記録するかという選択が可能です。デジタル放送をそのまま(ハイビジョン画質で)記録するのは容量を必要とします。(なおDVDにする際はすべてアナログ放送並みの画質になります。) またデジタルチューナーのあるレコーダーならHDDにハイビジョンで録画することは可能です。でも従来のテレビではハイビジョン画質でみることはできません。でも普通よりきれいだとは感じると思います。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

たいてい出来ます(これまでデジタル対応でアナログ出来ない機種はないはず) 2チューナー機は注意必要でデジタル2番組とは限りません。 「デジタル+デジタル」「デジタル+地デジ(BS/CS不可)」「デジタル+特定テレビでデジタル」「デジタル+アナログ」あります。 「地デジBSデジCSデジ地アナ」がセットでデジタル部2基や地デジだけ2基、1基しかないがデジタルテレビから録画して2番組録画可能機種ある。 シャープの初期モデルは1デジタルチューナー(BSデジなどどれか1つ録画)だが、iLinkという端子から信号出ていてここに適切なD-VHS録画機やD-VHS互換HDD(REC-POTなど)つなげば録画機と同じ内容を録画できた。ここからDVD作れば2部作れる。 日立やパナソニックや東芝、シャープ、ソニーなどの2番組録画機も2部DVD作れます。DVDではハイビジョンにならないし、HDD分は消える。 日立のTSXモードはHDDにハイビジョン録画残してDVD作れます。 1)全国にはデジタル放送ない地域もあります。2011年アナログ放送が停止するまでは番組録画でき、DVDのコピー(注 カメラ撮影など)は外部入力で出来ます(番組は直にデジタル放送受信できるから意味ないけど)。 DVDしかない録画機でもデジタルテレビからDVDに録画できます(アナログで外部入力するしかない) 2)白黒テレビでもカラーVHSあれば録画できました。設定に画面必要だが、録画するときはテレビいりません(テレビの電源切っていい) ハイビジョン録画機ならハイビジョン録画でき、将来ハイビジョンテレビ買えばハイビジョン楽しめます。 ブラウン管テレビつないでも再生出来ます(このモードを標準画質といいます)

関連するQ&A

  • 初めて買うDVDレコーダー

    今現在なんのチューナーもついてない普通のブラウン管のテレビを使っています。 HDD/DVDレコーダーを買いたいのですが、アナログのみのレコーダーかデジタルハイビジョンチューナーの搭載されているレコーダーかで悩んでいます。 デジタルチューナーがあっても今使っているテレビできれいに見られないのはわかっているのですが、今からアナログのみのレコーダーを買ってもいいのかなと迷ってしまいます。家電量販店をのぞくと特にそういう気持ちになるのですが・・。 もしデジタルチューナー搭載のレコーダーを買ったら、来年はなんとかテレビも新しくしようと思うのですが、私が録画したいのはスカパーの番組が多いのであまり急がなくてもいいのかなとも思います。 アナログで買いたいと思っているのはPioneer スグレコ DVR-540HかDVR-640Hです。 デジタルの方もあまり高いものは買えません。価格ドットコムでDIGAやVARDIAというので五万円台のものがあったので考えています。 どう選べばいいのかわからず暗中模索という感じです・・。自分なりに絞ってみたのですがもっとよい選択肢などがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーとスカパー

    DVDレコーダー(HDD付きのデジタルチューナー搭載のもの) を購入しようと思っています。 家にはスカパー(6年前に購入)がありますが 分配器などを使えばスカパーもHDDに記録することはできますでしょうか? 今はアナログのDVDレコーダーで分配器でつなげスカパーを 録画しています。 素人ですみません。よろしくお願いいたします。 また、お勧めのレコーダーがありましたらご伝授ください。 テレビがハイビジョンは入っていないのでブルーレイは 考えていません!

  • ハイビジョンDVDレコーダ

    ハイビジョンDVDレコーダって地上デジタル対応のがありますが、テレビがアナログのみの場合、ハイビジョンDVDレコーダは地上デジタルチューナーの代わりにはなるのでしょうか?

  • アナログのHDDレコーダーの使い道は?

    アナログのHDDレコーダーの使い道は? 現在アナログのテレビ&レコーダーを使用しています。 テレビは古くないものなので地デジチューナー(購入済み)を経由してデジタルで観ている状況なのですが、どうあがいてもアナログのレコーダーには録画できません。 (1)アンテナ→チューナー→レコーダー→テレビ (2)アンテナ→レコーダー→チューナー→テレビ どっちだったかはデジタルで観る事はできました。 仕方がないのでしょうか?

  • DVDレコーダー

    TOSHIBA REGZA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー を購入しようと思っているのですが、このレコーダーをアナログテレビにつけたら BSとWOWOWの番組を見ることと録画ができるのでしょうか? あまりこういうものに詳しくないので解りやすく教えてください。お願いします。

  • HDD内蔵のdvdレコーダーを購入しようと考えています。

    HDD内蔵のdvdレコーダーを購入しようと考えています。 テレビはソニーのブラビアと三菱のアナログを所有しています。 現在はアナログテレビ+アナログチューナー内蔵のHDDレコーダーの組み合わせと、 別室では地デジ対応のブラビアを録画機無で使用しています。 ケーブルテレビですが、デジタル契約をしていないので、住んでる県の放送はデジタル放送が受信出来て、隣の県の放送はアナログ視聴のみといった感じです。 隣の県のアナログ放送の方が番組数も多く、視聴や録画する事が多いです。 質問?地デジチューナーのみのレコーダーを買った場合、視聴することの多いアナログ放送は他番組を見ながらの裏番組録画出来ないのでしょうか?  質問?テレビに地デジチューナーが付いていれば視聴しながらであれば、アナログチューナーのみのレコーダーでもデジタル放送の録画は可能でしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんがアドバイスお願い致します。 ちなみに購入を検討しているのはパナソニックのDMR-XE100とDMR-XP200と東芝のRD-E3022です。

  • どのDVDレコーダーを買えばいいの?

     新しくテレビ、DVDレコーダーを購入しようと思っているのですが、デジタルやらチューナーやらハイビジョンやら色々な方式があり、何を基にして選んだら良いのかわからない状態です。  用途は、 (1)以前録ったビデオを編集・DVDへ移行 (2)レンタルしたビデオ・DVDも(1)同様にして保存  です。    わからない点は (1)DVD(再生のみ)機能付のアナログのテレビデオ (DX BROADTEC BV-210DV)と HDD付のDVDで用途(2)ができるのでしょうか? (2)2011年からアナログ放送終了と聞いているのですがそうなった場合、デジタルやハイビジョンに対応していないDVDレコーダーだとどのような不便があるのでしょうか?他の質問をみると画像が縦長・横長になったり録画中に他の番組が見られないらしいのですが、録画ができない可能性はあるのでしょうか? 特に用途(2)ができるかどうかが気になっています。 回答お願いします。

  • デジタルチューナーのついたTVと、ついてないDVDレコーダーの接続

    これまで使っていた、デジタルチューナーのついてないDVDレコーダーと、 最近買ったデジタルチューナー搭載の液晶テレビを接続したいのですが、 次の2つの方法で録画する場合、映像に違いがあるか教えてください。 1.DVDレコーダーにアナログアンテナを接続させて、アナログ放送を録画する。 2.液晶テレビを経由させて、デジタル放送を録画する。 2の場合、他の方の質問を参考にさせていただいたところ、 ・ハイビジョン放送は録画できない。 ・テレビとDVDレコーダー間はアナログ通信(ビデオケーブル)。 ということが書かれていたため、 アナログ放送を録画するのと変わらないのかな?と思っているのですが・・・ 教えてください。よろしくお願いします。

  • HDDとDVDがあるレコーダーを探しています。

    HDDとDVDがあるレコーダーを探しています。 私の家は 1人1人の部屋とリビングに テレビとレコーダーが1つずつあるのですが 母の部屋のテレビもレコーダーも父のお古で テレビはアナログ放送しか見れず、BSももちろん見れません。 レコーダーはつい先日、ぎりぎり使えてはいたのですが 軽く壊れかけていたので捨てました。 で、新しいレコーダーを探しています。 で、私はテレビっ子で よく録画を使っています。 保存版にしたいものが多く、中にはDVDに焼いて、HDDからは消去したものが多いのですが 常に残時間は10時間程度です(アナログ放送を録画の場合です) しかもダブ録では無いので かぶった場合はリビングで録画してリビングで見ているのですが 好きな番組は基本的に自分の部屋で見たいので かぶってしまって、リビングでとらなくてはいけない場合は いつも、しょうがないか、と思いながらリビングで録画しています。 なので、母の部屋のレコーダーはもし私がかぶってしまった時ように 購入する予定です。 母は最近韓国ドラマにはまっていてBSのやつを1日3~4番組とっています。 母は撮ったやつは見たらすぐ消去する人なので、特に容量が多いほうがよいと言う事はないし、 ダビングしたいわけでもないので、リビングで録画するのでも構わないのですが 自分の部屋だとベッドで寝ながら見れるという事もあり レコーダーを購入したいとの事です。 で、レコーダーも多種多様なもので 条件に合うものはどんなものがあるのか教えていただけると助かります。 探しているレコーダーの条件としては ・HDD&DVDがついているもの(ビデオはついてなくて結構です) ・撮って見たらすぐ消去するのであまり容量は気にしません。 ・ブルーレイでなくて全然構いません ・テレビがデジタル対応していないのでチューナーもついているもの ・BS対応のもの。 ぐらいです。 近くのデパートでは32000円という安価のものがあったらしいですが (ちゃんとしたメーカーのものです) 今も売っているかどうか… できれば5万円以内で希望ですが 定価が5万円以内ではなくても、価格.com等で5万円以下のものが探せればそれで構いません。

  • DVDレコーダー

    デジタルハイビジョンDVDレコーダーを買おうかと思ってるのですが、家のテレビはアナログなので、いくらハイビジョンのDVDで録画したからといって、画像は綺麗に撮ることはできませんよね??