• 締切済み

悩んでいます

長くなりますがよろしくお願いします。 11年間付き合った彼との間に今年子供が誕生し、私は実家で育てており、その子も4ヶ月になります。 彼とはお互いに惹かれあい学生時代の5年間は毎日会い、後半は私が地元に戻って就職したため遠距離になりました。ずっと互いに仲良く、早い段階から結婚の約束もしていたため、子供が出来たときはお互いに喜び合いました。 しかし、問題が発生しました。私は一人っ子のため、結婚する際婿に来てもらう予定でしたし、そのことを彼にも伝えた上での交際だったのですが、いざ入籍の段階で、彼は今の仕事で続けたいと言い、話あいでは私の両親も怒りだし、結局未だに入籍をせず、養育費だけをもらって離れて暮らしております。1ヶ月前に私と彼はこの件でもめ、そのことで彼のご両親から手紙がきたりして、私は彼のご両親のことでも納得いかない点があり、不愉快な気持ちになりました。その時々で彼とも話し合いしてきましたが、彼の優柔不断で自己中心的な考えが直らないようです。結局、私はこの状況をどうするのかと私からきりだし返事をまっていたのですが、いっこうに電話をくれなかったため、一週間前にしびれをきらし、メールしました。(電話をかけましたが出なかったため。)話し合いの場を持とうという彼に私も返事したのですが、その後一週間も連絡きません。一月前の彼の話によると最近では彼本人が私に連絡するのが怖いそうで自分から連絡できないそうです。 私は、子供は可愛いし、何があっても大切に育てるつもりですが、現段階で彼のこの態度を見る限り、私と子供とは今後住むつもりもなさそうだし、一度話しあいの場を設けると提案してきたくせに、ほっとかれること1週間経つこともあり、私の気持ちも時間と共に彼に対する怒りだけがこみあげてきたため、毎月の養育費と慰謝料をもらって、シングルマザーとして生きていこうかと迷っています。 皆さんなら、このような場合どうされますか?また、このような経験をされた方はいらっしゃいますか?最近ものすごく悩み、この状況を打破しなければと思いつつもいっこうに解決に至らなく、困り果てています。どうか良きアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.7

こんにちわ。 なかなか難しい問題ですが、婿の話があるのなら、双方の両親を交えて 話し合い、合意を得た上で妊娠となれば、ここまで話がこじれることは 無かったでしょうし、遅くても、出産前までに双方が譲り合えば 問題は起きなかった・・・と思っても、後の祭りですね。 女性も日々大きくなるお腹、胎動を感じ、出産の痛みに耐え、育児をしながら母になってきますが、男性は生まれた我が子と日々係わり合い 育児を手伝いながら、子どもの成長とともに父親になっていくのではないかと思います。 でもこのままでは、彼は、実の父親であっても、内面的には父親の自覚は希薄のままでしょうし、「どうするの?」とあなたに詰め寄られても 逃げ出したくなる気持ちも分かる気がします。 あなたは母なのですよ。 この際、両親はさておき、将来あるお子さんと彼のことを一番に考え 三人で生活をすることを早急に考え、行動するべきだと思います。 時間がたてばたつほど、同居へのハードルは高くなるでしょうし 同居した上で、万一ダメだとご自身、結論で出たら、その時はシングルの道もありでしょうし 同居への努力を二人でするべきだと思います。 あなた自身、歩み寄りの姿勢がないと、彼も歩み寄ってはくれませんよ。 大変失礼ですが、あなたもご両親も親離れ、子離れができていないように 見受けられました。 ここは、一度親御さんと離れて彼と生活されたほうが、いいかと思います。

pommy818
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいて少し胸が突き刺さる思いでした。 彼との生活を少し前までは考えていたのですが、最近どうも彼の態度に疑問があり、話あいもままならない状態ですし、どうしたらいいのか本当にわからなくなっていしまいました。 回答を参考にさせて頂きます。

回答No.6

今の仕事を何時まで続けるつもりなのか、何故続けるのか、もし辞めるとすればそれはどういった状況か等を話し合ってください。 婿といっても姓を変える必要が無い場合もあるでしょう。 その辺りはお互い譲り合ってください。 ご両親が出てくると面倒なので、共通の親しい友人などに間に入ってもらいましょう。妙に感情的にならずに済みます。 それで埒が明かないようなら仕方ありません。 養育費を貰ってシングルマザーもありでしょう。 個人的にはとっとと婿入りすれば良いのに、と思います。 考えるほど難しいことではないですし。

pommy818
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初の私の婿という表現が悪かったと思いますが、私の両親は、私たちと同居を望んでいたわけではなく、同県内には居て欲しいという条件でした。姓も来てくれるのであれば、彼側でも良いと。その条件については、彼も納得済みでしたし、そういう条件であればむしろこちらから挨拶に行かなくてはと、両家の初顔合わせも妊娠中こちらから伺いました。その時のことですが、一切自分に関わりないかのように彼は一言も発しなかったため、その様子にちょっとあきれました。その時までは彼自身同じ職種で就職先を探していた程です。 彼の両親に彼がこちらに住みたいと話した時、彼は彼の両親に反対されたことから、様子がかわりました。 ただ、いくら反対されても彼自身に押し通す気持ちがなかったのでしょう。 私は子供が生まれたらこちらに来てくれるかなと望みもあったのですが、今は難しいと諦めかけています。 machidakaiさんへのお礼も含めまして、この場をお借りして補足させていただきました。

  • coske
  • ベストアンサー率9% (46/475)
回答No.5

お二人の間で意見の噛み合わせができてないところに 双方のご両親が出てきて彼はいたたまれない状態なのかなと思います。 貴女の思いも判る気はしますしご両親を大切に思われる気持ちも素晴らしいと思います でも、貴女が一番考えてあげないといけないのは彼のことではないでしょうか 四面楚歌になっている今の彼を誰よりも理解して支えてあげられるのは貴女しかいないのですよ そんな貴女にまで迫られたら彼は行き場を見失います ご参考までに・・ 私の友人の何人かは将来的に実家に戻ることを公言し ひとまずはご夫婦とお子さんで暮らしていらっしゃいます。 将来の約束なんてまた先延ばしにされるだけと思われることもあるでしょうけど 貴女がどれだけご両親のことを考えていらっしゃるか時間を掛けて理解するよう促せばわかってもらえるのではないかと思います まず、今の別居状態お子さんにも彼にもよくない環境だと思います

  • aru99
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.4

そこまで家を大切にする理由がわかりません。 両親のお世話という点であれば婿入りを絶対しなくとも ご両親と一緒に旦那様の働いている場所ですめばいいと思いますし… (簡単ではないのはわかるんですけど…) 家が代々続く厳しいなどでしたら… なぜに入籍した後子供を作らないの!? かわいいお子様になんの配慮もないのですね。 質問者様が今守るべきものは、新しく出来た家族ではないでしょうか!? 質問者様と旦那様と子供という家族ではないですか!? 母親になったのですよ!? 新しい家族が出来たのに、婿入りする、しないで喧嘩をし… 本当に詳しい事情がわからないため 勝手なことを書きました。 ごめんなさい。

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.3

第一印象では質問者さんは親離れ出来ていないと思いました。 親は親の意見として聞き、大事なのは二人のお気持ちです。 私も、まずは2人で話し合う、次に親に話をするという形をとっています。 余談ですが、彼のお義母さんが言っていました。 「親は先に亡くなる物、だから、夫婦を基準にして基盤をつくること」 成る程と思いました。 貴方の基準は親ですか?彼も同じなのでは? あまりにも一方的すぎやしませんか? 今の時代、嫁に貰う立場の親というものは、嫁を大事にしますよ。 うちに来てもらうんだから・・・と。 極端な話、貴方とご両親が土下座して、彼のご両親に侘びをいれる立場では? わざわざ、婿にきていただいて、ありがとう。と。 それなのに、腹を立てるなんて、図々しいと思ってしまいます。 婿に出そうとする親の気持ちわかります? 彼は形見が狭いですよね~。きっと。 貴方が相手の親御さんに嫌な思いを抱いている、きっと彼も同じです。 彼の意見も尊重してあげないと結婚はなりたちません。 自立しましょう。親はこのさい横において置く。 親には余計な口を挟ませないよう毅然としてほしいものです。 自分の親に振り回されてるうちは、子供からみて情け無いものがありますよ。 2人の気持ちが同じ方向を向いていなければ、全く意味がありません。 お互いに譲り合いの気持ちをもって話し合いましょう。 けして、連絡がないことを責めてはいけません。 どうでもいいからしなかったのではなく、出来なかったのでしょう。 冷静になりましょう。 子供の為にも。

回答No.2

大変ですね!子育てだけでも大変なところなのに....。 私なら、、、婿養子=女性の実家にすまなくちゃいけない ってことでなければ彼と籍を入れて彼の住んでいるところに行きます。 付き合ってるだけなら別れてしまえば終わりだけど、お子さんもいるのに彼氏も相手のご両親も無責任すぎますね。 子育てで忙しいでしょうが、まず両家で顔を合わせてみんなで話し合うべきです。弁護士も入れたりして。連絡を待ったりしてる時間はストレスです。私の一意見でした。別れるにしても、彼が目をさまして現実に責任をもって結婚するにしても、お子さんとあなたには本当に幸せになってもらいたいです。

pommy818
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供も4ヶ月になりますので、話し合いの場を早く設けたいと思っております。今この状態では私自身心の中が常にそのことでいっぱいで、確かにストレスです。今この状況が辛いですが幸せになれるように、頑張りたいと思います。

  • soprano77
  • ベストアンサー率13% (24/183)
回答No.1

夫婦間の事に お互いの両親が口を挟み過ぎると 上手くいく筈の結婚が こんな風に駄目になって行くんだと思います。 そんなにまでして実家の名前を残したいのなら 離婚するべきでしょうが、 そこまでのお家柄なんでしょうか?。 私だったら先ず家を出て 兎に角旦那さんと子供と3人の生活をします。 あなた自身も親離れしていない事も問題ですが ここまで両家や あなたと旦那さんの関係が拗れたら 難しいですよね。 何だかお子さんがとっても可哀想ですね。

pommy818
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにお互いの親が口を挟みすぎているかもしれません。 私も好きな人ですし、子供を連れて彼の元へ行く事も悩んだのですが、彼自身のこの状況への対応があまりにも無責任で、行動に移すのは止めました。最近はちょっと考えが変わってきています。子供をみては、悩む毎日ですが、子供にかわいそうな思いをさせない努力をしたいと思います。

関連するQ&A