• ベストアンサー

退職したいと告げる時期について

先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3086886.htmlにて ご質問をさせていただきました。 25歳 男 妻1人子1人です。 転職希望先へ電話をしました。 回答は「毎年9月ごろ募集をかけますので、その時になったら ご連絡させていただきますが、募集をかけない場合もご連絡 させていただきます」という回答でした。 つまり、9月までは一切のことがわからないということです。 現職の上司へ辞めるということを告げるタイミングで悩んで います。現職には嫌気が差しすぎて独身であれば今すぐにでも 退職を切り出したい心境で毎日の業務がつらい状態です。 現在考えている案は次の通りです。 1.転職希望先から(9月頃に)回答来てから辞めると告げる。 2.9月いっぱいで辞めると今月中に言う ※9月に募集がかからないというリスクあり。 ※上司の機嫌によっては7月中に切られる可能性あり。 やはり、普通に考えれば1なのでしょうが、今の職場では 店舗の責任者をしており日々、勉強だとか会議だとかで いい加減うっとうしいのです。今後の会社の方針や方向性を 語られてもモチベーションが下がりきっている自分には 右から左状態です。レポート提出等々もうんざりです。 そこで、退職を切り出せばレポートや会議等々も出さないくて すむのでいち早く上司には伝えたいというのが本音です。 この苦しい状況を打破したいのです。アドバイスをお願いします。

  • aspec
  • お礼率22% (23/103)
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

はじめまして。二児の母です。 うちの主人も似たような事があり、結局その場がイヤで採用とか全く分からないまま 退職してしまい、一時期無職状態になった事があります。 かなり精神的に辛かったと思います。 なにせ、自分を雇ってくれると言う補償が無いので。 独身ならば、無職が続いたとしても大変なのは自分だけでしょうけど、結婚し、扶養家族が居るとしたら、先の見えないギャンブル的な行為は辞めた方が良いと思います。 主人曰く、無職状態になると、全て悲観的に考えてしまう・社会から取り残された気分・肩身が狭い・この先どぅなるんだろぅ。と色々な事を 時間がたっぷり有りすぎて考えてしまうようです。 お辛い気持ちは 分かりますが、上手に有給を使い、面接に行ったりして内定を頂いてから、退職の方法を取られたらどぅでしょうか。 そして、大事なのは、奥様との理解だと思います。 うちの場合、転職はかなり反対しました。ですが、反対を押し切った事でますます険悪だったので。 

aspec
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 9月の連絡があるまでは仮面を被りながら今の職場に 勤務しつつ、第二希望、第三希望を探しておきます。 幸い、妻も今の会社は辞めた方が良いと言っているので 転職は歓迎ムードです。それが唯一の救いですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

転職希望先が求人をした場合、あなたが必ず採用される保証があるのでしょうか? もし採用されない場合の事も考えていらっしゃるのですか? また、9月に辞めたいと申し出た場合、何故9月なのか理由を聞かれると思いますが、何と言うのですか? 理由によっては可能だと思いますが、求人がない場合はどうされますか?自己都合で退職した場合、失業保険の適用は3ヵ月後です。その間、生活は大丈夫ですか? 奥様には相談されましたか? 生活の基盤となる仕事を辞める話はとても重要なことであり、一人で決めるべきではありません。 奥様とよく話し合って、意見を聞くべきです。 どんな仕事だって、大変です。 自分の好きな仕事でも、思い通りにならない事はたくさんあります。 また、円満に退社できないと、転職先によっては連絡をとる場合もあるので、トラブルになります。 ご家庭もあるのですから、よく話し合うべきです。

aspec
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 9月の連絡があるまでは仮面を被りながら今の職場に 勤務しつつ、第二希望、第三希望を探しておきます。 タメになる回答感謝いたします。

回答No.2

双方の退社までの通告期間が会社の規定にあるとおもいます。 それを確認して、その期間には間に合うように会社へ通告されたほうがいいです。 かといって、次の勤め先から通知も来てないのに今の会社に退社の意思を提出するのは奥様とお子さんのいる家庭では大変危険だと思われます。 1.転職希望先から(9月頃に)回答来てから辞めると告げる。 にしたほうがいいとおもいますが・・ 私なら次の勤務先を探す時に面接の時にでも、採用の通知及び勤務にあたっては今の会社の規定で退社予告が間に合うようにしてもらうように交渉しますが・・ (履歴書の一部の空欄に書いておいてもよいのでは!)

aspec
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 9月の連絡があるまでは仮面を被りながら今の職場に 勤務しつつ、第二希望、第三希望を探しておきます。 タメになる回答感謝いたします。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

9月の募集の際、万が一落ちた場合を考慮しなければ駄目です。 ご家庭をお持ちですから、退職の切り出しは、次の就職先から内定をもらってからにすることが肝心です。 また、転職希望先は複数にすることをお奨めします。

aspec
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 9月の連絡があるまでは仮面を被りながら今の職場に 勤務しつつ、第二希望、第三希望を探しておきます。 タメになる回答感謝いたします。

関連するQ&A

  • 退職時期について

    関連会社に転職することが決まりました 退職時期は現職場の提案で6/30になりそうです しかし夏季賞与の支給が7月にありこのままでは支給されないです 退職願の退職時期を7/31で提出しようかと思いますがそれって効果はあるのでしょうか? どうしてかと言うと現職場からは退職は6/30ですが7/31までは現職の引継ぎを行うように言われてます 私の希望は現職の引継ぎを7/31まできちんと行い在籍して当然、賞与も頂いてから新職場に行きたいのですが・・・ 切羽詰ってますので宜しくお願い致します

  • なかなか退職時期決まりません。。

    最近転職先が決まりました。システムエンジニアです。 転職の理由は、今の客先での人間関係です。12月半ばに上司に退職希望、要員交代の申し出をしました。 上司は営業と共に早々に動く、と言っていました。 客先終了時期は早ければ12月末、もしかしたら少し伸びるかも、とのことなので、転職先の開始は2月半ばと確定させました。 しかし、なかなか連絡無いので営業に確認したら、交代要員見つからず難航中、って言われる始末です。 まあ、待て待て、と。。 期間も無いので少し焦っています。 何とか今月いっぱい、もしくは来月頭には退職したいのですが、僕自身どう動けばいいのでしょうか? 勝手に契約終了したら違反でしょうし、ただ円満退職でなくてもいいと思っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 退職させてくれない

    始めまして。 私は現在派遣会社に勤めております。 また、転職活動を行っており先日内定をいただきました。 そして、退職することを退職希望日から一ヶ月以上前に上司に連絡したところ、 「退職することはできない。すでにお客様と雇用契約を結んでしまった。」と告げられました。 その後すぐに面談を行ったのですが「後一時間後にお客様とお話を行う。頼むから後3ヶ月は働いてくれ。」と言われ、転職先の会社に連絡を取りましたが、連絡が付きませんでした。 上司が「今すぐ決めてくれ!」と圧をかけて来るため 私は「一応3ヶ月の入社で大丈夫といわれるよう話してみます」といってしまいました。 上司「お客さんには三ヶ月続けると言っても良いか?」という問いに「構いません」と答えてしまいました。 しかしながら、転職先の企業からは「早く変わってもらわないと困る」といわれてしまいました。 そのことを上司に伝えたところ「もうすでにお客様には伝えてしまった。何とか3ヶ月続けろ!」と言われ、退職できない状態です。 何とか現職を退職する方法はありませんか? もう心がぼろぼろです

  • 退職について

    退職について。 同業他社に転職が決まり、現職場に転職が決まった事は言わず家庭の事情で(人員不足で引き止めに合いやすい業種のため引き止め対策で。身内にも了承を得てます)と退職を申し出済なんですが… 新しい職場より退職日が決まり次第連絡を下さいと連絡があり、上長に現職場に10月末で退職の意向を申し出をしたところ「社長に伝えて、また連絡をする」と返答され、それから5日ほど経っても連絡がなく。 転職先の方を待たせている状態で申し訳ないという気持ちと、返事を急かすのも申し訳ない気持ちが半々なのですが待たせている状態のため、早めに返答をした方がいいと思い退職の件はどうなりましたか?と上長に聞こうかと考えています。 しかし上手い言い回しが思い浮かばず、みなさんの知恵をお貸し頂ければと思います。 最初に言いましたが、転職が決まったことは現職場には言っておらず家庭の事情で退職をしたいと申し出をしてます。 ①先日、お伝えした退職の件どうなりましたか? ②①+家族から退職日は決まったかと急かされているため早めに連絡が欲しい ①と②だと、どちらがいいでしょうか? 他に上手い言い回しがあれば教えて頂けたら嬉しいです。 お願いいたします。

  • 退職を伝える時期

    1人で経理している22歳女です。 ゆくゆくは転職を考えているのですが 支店の経理で1人です。 決算などは本社です。 もし、転職となると 当然ですが、次の会社採用きめてから 退職をと思い描いています。 ですが、求人募集や引継ぎなどを考えると 難しいと思います。 ですが、退職してからでは…不安ですし。 同じような状況で転職された方 どのように転職されましたか?

  • 他社で内定を頂きましたが、現職で退職時期がよくないと退職させてもらえません。

    こんにちわ。 主人の事ですが、ご相談させて頂きます。 以前より、転職活動を続けており、今回希望の会社から内定が頂けました。 転職先企業が10月1日入社の為、9月末日退職を願い、上司に先日退職願いを提出したようですが、現在任されている仕事があるため、時期が良くないと、転職先へ仕事が一段落する、3月末まで入社時期を延長してもらうように言われたようです。 私の意見としては、来年3月末までと入社時期を延長とは難しいと思いますし、辞める会社の為に残ってがんばる必要はないと思います。 が、上司が難しい方のようで、退職願を提出しても破られる等された方もいらっしゃるようで、なかなか退職する事ができないようで、困っております。 どのような形で退職願いを提出すれば、退職許可を出してもらいやすくなるのでしょうか。

  • 退職時期を延ばされようとしています。断り方を教えて頂きたいです。

    退職時期について、悩んでいます。 今の職場で働いて7年になりますが、この度、結婚を期に今年の12月で退職する事にしました。後任の事も考え、半年前の今年の6月には、退職の意思を上司に伝えていました。 実は上司は、いわゆるパワハラ上司で、私は事ある毎に怒鳴られ、言葉の暴力を受けてきました。それでも、自分が我慢すれば事が収まると思い、仕事は続けてきました。 私が退職希望を伝えたのと同時に、求人募集もかけてもらいましたが、現在のところ、希望者は来ていない状況です。 そんな折、今年6月に入職した同僚が、今年12月に退職する事になりました。(理由は、家庭の事情と聞いています。) 今月に入り、業務引継ぎをさせて欲しい、と上司に申し出たところ、当然のように「12月退職は無理。3月まで延ばして。」と言われました。 この後、上司の態度は、ますます露骨に私にだけ威圧的になり、陰で同僚に「7年も面倒見てやったのに、自分勝手な恩知らず」と私の事を言っている様です。 このまま3月まで、この状況で今の職場で働くのは無理だと思っています。 どの様に言えば、上司が納得し、12月で退職出来るでしょうか。 どうか教えて頂きたいです。 長文・駄文ですみません。よろしくお願いします。

  • 退職理由と話す時期。

    23才、女です。今の会社に勤めて4年目になります。 今年の10月末に入籍することが決まりましたので、6月末か7月中旬に退職したいと考えています。専業主婦になる訳ではなく、同じ事務職で転職を考えています。 以前、先輩の女性社員が寿退社を伝えたところ、重役から「待ってくれ」と言われ、結婚後も働ける条件(部署変更、パートに変更、土日祝休み)にし、辞めさせないようにしていました。 その方が有能だったので引き留めただけかもしれないですが、もし私が寿退社と言った時も引き止められたら‥と思うと躊躇ってしまいます。私の中で寿退社というのが一番円満に退職できる気がするだけで、他にも退職理由(オーバーワーク、責任感のない上司が嫌、経営が危なくなってきた事)はあるので、そちらを理由にしてしまったほうがいいでしょうか? または、会社が条件変更ができない(退職を認めるしかない)退職理由などはありますか? それと、私のほかに2人事務職の方が、夏頃に辞めたいそうです。(まだ上司に話してはいないそうですが‥。) その方達もタイミングを伺っている時なのに、まだ結婚まで数ヶ月ある・転職先も決まっていない私が、先に言ってしまってもいいのでしょうか?けれど、事務職は人手不足で1人いなくなっただけでも大変なので、辞められなくなる前に言ってしまいたい気持ちがあります。(無職になってしまう可能性もありますが‥。) この場合はどうしたらいいでしょうか?よろしかったらご回答お願いいたします。

  • 退職時のトラブルについて

    ご相談させてください。 私は転職先から8/1に内定を頂きました。そのため現職を8月いっぱいで退職したく、上司 が2、3日と休みであったため、6日に退職の相談をしました。上司からは唐突すぎるので9月までにしろと言われました。転職先からは是非9月からと言われていて、私自身も転職先を優先したいと考えています。 上司には、どうしても8月で辞めるなら、解雇も考えると言われました(上司の父が社長です)。 また、社内規定では退職は1カ月前に申し出ることと記載があるため、退職の告知が遅れた6日分をペナルティとして有給没収という形になるともいわれました。 確かに急に退職をすることは会社に迷惑をかけますが、現在私は社内でほとんど仕事がなく(そのため転職を考えました)引き継ぎや後任を決める必要もありません。 有給を没収されて8月で辞めるか、9月まで務めるか、どうすべきかわかりません。 有給を消化して8月で退職することは可能でしょうか。 もし、人としてこんなに突然退職することが非常識であると思われる場合は、どうか教えてください。私には解雇されるほど非常識なことをしているとは思えないのです。どうかよろしくお願い致します。

  • 転職希望先への電話について

    25歳 男 です。 現在、小売業をしておりますが転職を考えております。 転職希望先の会社へは、既に履歴書、職務経歴書を送付済みで 採用担当の方からは、「実績も十分で申し分ない」との回答を いただきました。 しかし、問題が1点。 「中途の募集は毎年夏に行いますが、募集をしない年というの も極稀にありますので、もし本年に募集をかけるようであれば まず貴殿にご連絡いたします」という回答をいただきました。 その回答を頂いたのが5月中旬です。 既に1ヶ月が経過をしました。あまりしつこく電話をかけて 「いつごろになりそうですか?」と聞くのは失礼でしょうか? 現職へのモチベーションは日々低下する一方で家族を養わない といけないので、次が決まるまでは辞められません。 早く内定をいただき、現職を辞める旨を上司に伝えたい気持ち でいっぱいです。 長文になりましが、今回の質問は、 「いつごろ募集がかかりますか?」と月に1回程度、転職希望先 にお聞きするのは失礼でしょうか? 忘れられているのではないかと心配です。