• 締切済み

築30年の家はあと何年住めるか

子供が築30年のプレハブ一戸建てを見つけて買いたいと相談されました。築30年だとそんなに長く住めないのではないかと心配です。買った場合、あと何年くらい住めると考えるべきですか。その間修繕費としてどのくらいの出費を考えておくべきですか。

みんなの回答

noname#38493
noname#38493
回答No.4

皆様書かれていることと重複しますが、一般論としてもその情報だけで答えることは難しいです。 例えばですが、 「10年落ちの車を買おうとしてます。あと何年乗れますか?又その間の維持費を教えてください」 とほぼ同義の質問と考えてください。質問者は答えられますか? ざっと思い付くところでも、 車種は?走行距離は?メンテナンス状況は?今までの乗り方は?現時点での問題点は? などと気になりますよね?そして何より現車を1度は見たいですよね? 「住宅」となれば車以上にそういう情報が必要になるわけです。 >あと何年くらい住めると考えるべきですか 幅を持って答えて良いならば、 もう1年も住めないかもしれませんし、あと30年は住めるかもしれません。

yumekuma
質問者

お礼

要するにNo one can tellということですね。 納得です。 どうもありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.3

家はメンテナンスをこまめにしてあれば 耐久性は半永久と思います その家が いま どんな状態かに寄りますな

yumekuma
質問者

お礼

もっと子供に聞かないといけませんね。 何を尋ねたらよいか見当がついてきました。 ありがとうございました。

  • kag-kag
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.2

一般論としても ANo.1さんが書かれているような諸条件が明らかでないと、何とも答えようが無いと思います. プレハブ住宅との事ですが主体構造が鉄骨なのか木造なのかによっても 寿命は大きく異なるでしょうし、基礎や土台の状態も建てられている敷地の形状や環境によって、それぞれの30年の経過の仕方が異なります. 住宅設備(お風呂やキッチンなど)については30年前のものだと流石に現在のライフスタイルにそぐわないかも知れませんが、それも好みの問題とも言えます. ちなみに私は曽祖父の代に建てた築70年の家に暮らしていますが 特に不便は感じていません.何度か改修していますがこれは生きて行くために必要なことだと思っていますので、何の理不尽も感じることは無いです. 余計なことかも知れませんが、私が気になるのは住宅を購入される成人したご子息に対して、果たして親が何らかの意思決定を説得する必要があるのでしょうか? 例えばもし、何年か先に修理や建て替えの必要があったとしても それを補って余りあるメリットをご子息が見出しているのであれば その点に耳を傾けられてはいかがかと思います.

yumekuma
質問者

お礼

もう少し子供たちからの情報を得たいと思います。 子供たちのことにどこまで立ち入れるかは、確かに微妙なところですが、親は何かと心配します。 回答をありがとうございました。

回答No.1

建てた時のグレード、 30年間のメンテナンス 建築場所の条件(湿気、日当たり、風当たり、塩害、気温等) 規模、 質問者様がどのレベルの家に住みたいか? などによって違います。 老朽化はまったく気にせず、雨風がしのげればよいのであれば、 何年でもすめるのではないでしょうか? すめるすめないのレベルも人それぞれです。 少しでもカビが生えていたら、その家はもう住めない。 という人もいれば、 多少の雨漏りは我慢できます。 なんていう人もいます。 回答が難しいですね。

yumekuma
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。 物件に付いての詳しい情報は今の所何も持っていません。 親としては30年もたった家はそろそろ立替を考える家ではないかと考えています。建て替えの費用等を考慮すると、いくら安くても近い将来の立替を考えると損ではないかと思いますが、子供を説得するにたりていません。 あと少し資金をたして築年数の若いのを探すことも考えに入れていますが、築何年位までなら中古でも大丈夫なのでしょう。 一般論でかまわないのですが、考えるための情報がほしいです。 雨漏りしては困ります、カビ対策をして何とかなるなら、かまいません。この程度の考えです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 築50年の家を貸しています。

    築50年の家を貸しています。今回の大地震の影響で屋根等修繕の必要が出てきています。家賃を貯めていたのですが、とてもまかなえる金額で修繕できそうもありません。このまま住んでもらっても構わないのですが、今後一切の修繕はしないで貸家を続けるにはどのように進めればよいですか?どのように話を持っていけばよいですか?アドバイスをお願いします。

  • 築30年のマンションでも今よりマシなのかと・・・

    築30年で大規模修繕が平成14年にあったマンションが1000万で売り出されていました。 詳細は 3LDK/62平米/築32年/ペット可/売主売却理由は買い替え 駅から徒歩15分、新宿までのアクセス20分 月々の支払いが修繕費込みで5万程度で15年で完済可能。 今は夫婦二人ですが、近いうち子供を作る計画があります。 うちには中型犬がいます 現在の住まい  築30年の2DKアパート/賃料9.8万/新宿までのアクセス12分 しかし築30年のマンション、これはお買い得といえるのでしょうか? 資産価値がないのはわかりますが、15年以上マンションが持てば それはそれでとよいのでは思ったのですが・・・ 現在は子供がいないので共働きですが、子供が出来ると収入が半分になったときに今の賃料では厳しいので引越しを余儀なくされると思います もしくは選択肢として資産価値のある一戸建てを今の賃料より返済額がほんのすこしだけ安くなるような見積もりで探すということも考えているのですが・・・  一戸建て派、マンション派みたいなのは全くないです(どちらも経験ありなので)

  • 築35年の中古住宅は買いでしょうか?至急

    一戸建て、約100坪、建築年数35年 1600万円の中古一戸建ての購入を検討しています。ローンが終わる頃には築年数70年になりますが、このような古い家に住んだこともなく、一生住めるか想像ができません。 子供はいなく、夫婦2名で居住予定です。 建物は一見、昔に流行ったプレハブ構造(積水ハイム系?)で軽量鉄骨2階建です。 室内は6年前にリフォームしたらしく一見、綺麗ですが・・・ ・一生を過ごす家として、どう思われますか? ・総建て直しの羽目になるのは築何年くらいでしょうか? まったくの知識不足で、すみませんが ご回答お願いします。

  • 築32年一戸建て(軽量鉄骨)の家について

    築32年一戸建て(軽量鉄骨)の家について 築32年の軽量鉄骨の一戸建ての家を購入しようと思っています。 リフォームもわが家一新や新築そっくりさんなどの丸ごとリフォームをしようと思います。 今心配なのは耐震強度です。(将来巨大地震の起こる確率が高い地方なので) わが家一新や新築そっくりさんでは耐震補強が標準で付いているそうなのですが、 本当に大丈夫なのか心配です。 皆さんにご意見を聞きたく投稿いたしました。

  • DIYするために築40年マンション購入

    26歳女性です。 賃貸で8年間暮らしてきましたが、インテリア雑誌などを読んで自分の好きなようにDIYして住める中古マンションに惹かれています。 札幌なので、築30~40年ともなると200万~300万で購入出来そうです。 お恥ずかしいことに6年会社員をやってきて貯金は150万ほどしか無いのですが、頭金はこの中から50万くらい、諸費は30万くらい、DIY代に50万くらいで考えると、住宅ローンを組んでも5年~10年の間には払い終えるのではないかな~と思っています。 (管理費、修繕費も考えています。) とりあえず結婚の予定はありませんが、10年を目安に住むのに築40年は厳しいでしょうか? もちろん管理体制はチェックしたいですが、何しろ不動産屋からしたら安い物件なのできちんと調査してくれるのか心配で… ちなみに住宅には月に4万円前後で生活してきたので、今後もそう考えると10年で480万円。 中古マンションを購入してローンと管理費、修繕費で4万円前後で暮らす方が得な気がするのですが、その他にも大規模修繕とかでお金がかかるとなると不安です。 自分の資産っていう概念はあまり無いです。 賃貸感覚でなおかつ好きなようにDIYしながら10年暮らせればいいなと思っています。 ・このような考えで築40年マンションの購入はどう思いますか? ・200万ちょっと、短期借り入れで住宅ローンの審査って下りるのでしょうか? ・築40年マンションで月の修繕費の他に修繕の際に請求されることってありますか? 具体的内容に乏しいですが、ご回答いただけると助かります。

  • 築30年のマンション

    現在賃貸住まいで月7万円払っているのですが、 年間84万がどうにも勿体なく感じており、格安の中古マンションでも買おうかと検討しております。 値段的には800万程度で駅徒歩10分以内の物件を探しており、10年住んで、その後売却できたらと考えております。 私の住んでいる地区ですともれなく築30年以上のものになってしますのですが、10年後、どの程度で売れると思われますか? 別に儲けようとは思っておりません。 現状の家賃と比較して少しでも特になればと考えています。 もう2点、古いものなので、当然大規模修繕が必要になってくる可能性もあると思うのですが、それに伴う修繕積立金の増額が必要になった場合、それは拒否できるのでしょうか? 最後に、同じく修繕費ですが、 大規模修繕で突然各戸の負担が100万!なんてありうるんでしょうか?そうなった場合、拒否はできないんでしょうか?

  • 築25年中古マンションの25年後の売却

    近所(東京23区内)で1997年築の中古マンションを購入しようと考えており、お詳しい方にアドバイス頂きたく投稿します。 近隣に新築マンションが建つ予定がなく、他中古も新築以上に高いため、 このマンションを買おうとしています。 訳あって安い地域への引っ越しはできず、 中古でもマンションを探しています。 25年後頃に売却可能かどうかが気になっています。 一戸建てはマンションほど急騰しておらず、所有権でも新築でも上記のマンションと同等の金額で手に入ります。 一戸建ては、売却ができないからとマンションを探していましたが、 中古で25年後に築50年になるマンションがそもそも売れない、 金額がつかない(下取りしてもらえない)なら、 土地だけでも売れる新築一戸建てがいいのかと悩みだしました。 先のことは分からないのは承知していますが、情報や第三者のご意見が聞きたく、 アドバイスを頂けますと幸いです。 3LDK 60cm2 4階 駅徒歩10分 南向き 第一種中高層地域 閑静な住宅街 管理費1万7千円、修繕積立2万4千円 管理費、修繕積立ともに相場より高いですがきれいで管理は行き届いています

  • 築8年の家を手放します

    転勤のため築8年のマイホームを手放そうかと考えています。この地に戻ってくる可能性はありません。この場合、業者を介して売った方がいいのか、賃貸にして手放さない方がいいのか、どちらなんでしょう?

  • 築25年の家が傾いています。大丈夫?

     最近,築25年の借家に引越しました。  借家だし、そんなに神経質になって家をみていなかったのですが、住んでいるうちに,床が傾いていることに気づきました。歩くだけでも判るくらいで、ビー玉もころころと転がります。一番判りやすいところでは、窓の格子が斜めになっているところでしょうか・・・・。家の中の壁も少し隙間があるところもあるのですが。  和風の造りで、瓦の屋根にソーラーシステムまでのっています。住むのにはそんなに困らないのですが、地震などで倒壊してしまうのではないかと心配しています。  10年契約なのですが、10年はもつかどうかも心配です。  もし、補修工事ができるのでしたら、どんなところに頼んで、予算はいくらぐらいするものなのでしょうか?  

  • 築15年のマンション

    現在42歳なのですが、築15年のマンションを買おうかと迷っています。(1600万ぐらい) 様々なホームページで耐久性について調べたのですが、マンションはいろいろ手を入れて60年少々持つと書かれているところが多いようです。 ということは、私が42+(60-15)=87歳まではそこで住めると考えてよいでしょうか? もし、長く住む上で問題など発生するようであればお教えください。 また、同じぐらいの中古一戸建てを購入する場合(2200万ぐらい)、25~30年後ぐらいには大規模なリフォームor建て替えが必要だと思うので、費用は中古一戸建ての方がかかると考えて正しいでしょうか?