• ベストアンサー

法学検定

法律に興味があるのでビジネス実務法務検定と法学検定を受けてみたいのですが自分は法学部出身ではないのですが、やはり法学部出身じゃないと厳しいものなんでしょうか? またほかに法律に関係した資格などありましたら教えてください。。 お暇なときにご回答よろしくお願いします。

noname#44333
noname#44333

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yusukke
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

■法学検定について。 私は現法学部生ですが、大学3年のときに法学検定3級の行政コースを取得しました(ちなみに行政法については履修していませんでした)。 3級は大学3年修了程度の知識で2級からは4年次修了程度、企業等において法務業務を担当し得るだけの法学の実力を習得しているものといわれてます。 3級にはコース別の問題集もあり、その中からも出題や似たような問題も割と多くだされるので、問題集を必死に勉強すれば、法学部生でなくてもまず合格できると思います。 ただ、2級からは3級のように甘くはないので、きちんと問題集や法律について抑えておくべきだと思います。 確か、3級と2級を同時に受験することも可能だったと思います(受験票は2枚必要です) 合格率や試験についての詳しいことは日弁連法務研究財団 http://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml にあります。 ■そのほかに法律に関する資格でしたら 宅地建物取引主任者資格試験(財団法人 不動産適正取引推進機構) http://www.retio.or.jp/ なども参考にどうぞ。

noname#44333
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kayu_1975
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.3

 両方の資格ともある程度の級(法学検定なら四・三級)までなら、指定のテキストと問題集をきちんと学習すれば合格しますよ。法学検定は高校生の合格者がいたと思います。  他に法律に関係した資格であまり知られていないのは土地家屋調査士(不動産登記、民法および測量の知識が必要)なんかがあります。  

  • haifa7741
  • ベストアンサー率10% (20/193)
回答No.2

伊藤真の弘文堂の法律入門シリーズの該当科目は 大体知ってるレベルじゃないと苦しいのでは? ビジ法2は今年12月のは少し易しくなると思います 法学検定2は地上レベルということですが 過去問ノーチェックだと LECの完全整理択一六法を半分直前に 読んでもギリギリで落とされるくらい 出題の練度は高いと思います

noname#44333
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビジネス実務法務1級又は法学検定1・2級の資格をお持ちの方に質問!

    ビジネス実務法務1級と法学検定1・2級どちらを受験しようか迷っています(ビジネス実務法務2級、法学検定3級レベルはあるとの前提でお願いします)。 この資格をお持ちの方、ご意見をお聞かせください。 抽象的な言い方で申し訳ないのですが、例えば司法書士のような登記や民事訴訟代理人、法律相談、刑事告訴等に関わる法律に興味があります(なら司法書士の勉強をしろ、とは言わないでくださいね)。 ある法律はどのような意図があってその内容になったのか、ある事象・事件について法的アプローチがどのようにできるのか、という事を勉強するとなると、ビジネス実務法務と法学検定どちらが有益でしょうか? ご意見の程、宜しくお願いします。

  • ビジネス実務法務検定3級と法学検定4級

    ビジネス実務法務検定3級と法学検定4級 についてそれぞれ教えてください  行政書士の資格を目指し勉強を始めたのですが  それより先に他のものでと思いました がどちらにするか決められません 特に違いもわからず・・・

  • ビジネス実務法務検定と法学検定

    ビジネス実務法務検定と法学検定とでは、どちらが働くのに役立ちますか? 教えてください。

  • ビジネス実務法務検定を知っていますか??

    自分はいま大学1年生です。 昨年の12月にビジネス実務法務検定3級を受けて合格しました。自分は法学部でなのでせっかく少しで勉強しているのだから、形にしたいと思い受験しました。 3級は全く大したことないのですが、2級からレベルがずいぶんと上がり難しくなるようです。今年は2級にチャレンジしようと思っています。 <社会人の方、特に採用担当者の方に質問です。> (1)ビジネス実務法務検定をしっていますか?? (2)2級を持っていることは、よい印象になるでしょうか?? (3)法学検定とビジネス実務法務検定ではどちらがいいでしょうか?? (4)他にもなにかとるとよい資格があったらぜひ教えてください。

  • 法学部以外で法務希望

    商社に内定している大学4年男性です。 私は就職活動中、法学部出身ではないのに法務を希望していました。様々な職種を学ぶ内に非常に興味が湧いたからです。ですが、法務が狭き門で高度な専門性を必要とすることに後々気がつき、なかなか内定を頂けませんでした。 ですが最終的に内定を頂いた商社の最終面接では、『今まで法務を軸に回っていたんですが、なかなか・・・』と言ったら、会社に入ってからでもできるよ、と言われました。 現在、知的財産検定2級を保有していて、入社までにあと半年あるのでビジネス実務法務検定2級の取得を考えています。実際に法務配属となるかは厳しいと思いますが、やれることはやっておきたいのです。 このような状況なのですが、何か私にアドヴァイスを頂けませんでしょうか。資格をとるならこれ、ビジネス実務法務検定2級では無理、通信制でも法学士を取った方が、など何でも構いません。よろしくお願いします。

  • 法学検定とビジネス実務法務検定試験⇒司法試験のレベルは?

    将来、司法試験を受けたいと思っています。それで、法学検定とビジネス実務法務検定試験というのがあるのを知りました。司法試験を受ける前の段階(「ちからだめし」)として受けてみようかと思ってますが、役にたちますか?皆様はどのように思われますか? 一応、両方の法学検定とビジネス実務法務検定試験の該当のHPを見てみましたが・・

  • ビジネス実務法務検定と社労士

    2009年度、社労士の受験を考えている、法学初学者の者です。(2008年度は日程調整がつかず、見送り) そこで、今年はとりあえず、社労士の下地を作ろうと考えており、7月のビジネス実務法務検定3,2級(併願)の受験を考えています。 法律の初学者が社労士受験に向けての下地を作るには、ビジネス法務検定は有効でしょうか?また、ビジネス法務検定3,2級の併願は初学者の場合、どれくらい学習時間が必要でしょうか? (法学検定も考えましたが、私の住んでいる県では試験が行われないのと、日程調整が怪しいため、ビジネス実務法務検定の受験を考えています。)

  • ビジネス実務法務検定について

    法学部の大学3年生です。就活にむけてなにか資格をと考えているのですが、いまだ自分のやりたい職種がはっきりとしておらず、なにを勉強してよいか悩んでいます。ひとつ聞きたいですが、ビジネス実務法務検定とはどのようなものなのですか??就職のときに多少評価はしてもらえるのでしょうか?また、どのような職種で役に立つのでしょうか? 実際取得されてる方はどんな仕事に就いているのですか?

  • 法学検定2級について

    ・先週の日曜日に「法学検定4級」を受験したものでです。 つぎに「2級」を受けようと思いますが、以下の2点について、アドバイスをお願いします。    1):「法学検定2級」の勉強方法はどういった     ものがよいのでしょうか?     2級の問題集を見たのですが3級、4級と     違い出題の範囲が絞れないようですが・・。  2):「法学検定2級」と「ビジネス法務2級」     を比較した場合、どちらの方が「価値(?)」というか、社会的な評価が高いのでしょうか?もしくはそれぞれの検定が目指しているものの違いでも結構です。 お判りになる方のアドバイスよろしくお願い致します。

  • 就活と資格、検定について

    法学部の大学3年生です。就活にむけてなにか資格をと考えているのですが、いまだ自分のやりたい職種がはっきりとしておらず、なにを勉強してよいか悩んでいます。ひとつ聞きたいですが、ビジネス実務法務検定とはどのようなものなのですか??就職のときに多少評価はしてもらえるのでしょうか?また、どのような職種で役に立つのでしょうか? 実際取得されてる方はどんな仕事に就いているのですか?取得するなら簿記とかのほうが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう