• ベストアンサー

エクセル グラフ表示

1月~12月の各データの2軸以上の折れ線グラフを書いたのですが、 各月のデータは月別シートにデータが全部入力してあれば数値がでるようにグラフのデータ範囲内に数式を書いている状態で、全部入力してないと空欄になるようにしてます。 ですが、数式による空欄だとグラフが0として認識している状態です。 数式ない空欄だとグラフはないものとして認識してくれるのですが、0と認識すると折れ線のグラフが綺麗にできないので、なにかいい方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • opoon
  • お礼率71% (27/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka_na_de
  • ベストアンサー率56% (162/286)
回答No.1

入力していないデータがある場合に、そのデータだけ無視して 補完した折れ線グラフを書く方法を紹介します。 グラフを表示しないわけではないので回答になってないかもしれません。 >全部入力してないと空欄になるようにしてます。 ここで、全部入力していないときは、空白("")の代わりに、NA()関数(常にエラー値 #N/A を返す関数)を使います。 もし、=if(全部入力していない,"",値) となっているなら=if(全部入力していない,NA(),値) と変更してみてください。 グラフは消えませんが、エラー値を無視したグラフが書けます。 また、#NAという表示がうっとうしい場合は、、ISERROR関数を使って条件付き書式を設定すれば#N/A値は見えなくできます。

opoon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 無事解決出来ました。

その他の回答 (1)

  • fukuchan7
  • ベストアンサー率51% (156/302)
回答No.2

No1.さんの方法は、自動的でベータだと思いますが、次の方法でもできます。試して下さい。 グラフを作成した後、グラフを選択→ツール→オプション→アクティブグラフ→空白セルのプロット→補間してプロットする→チェック→OK

opoon
質問者

補足

ご回答有難うございます。 早速試したところ、補完してプロットするという選択が選択できない状態になっています。他の2つは選択できるのですが グラフは棒グラフとと折れ線グラフのものですが、これが原因なのでしょうか。

関連するQ&A

  • グラフの一部分だけを非表示にする方法

    Excelのセルに数式で未入力を返す場合の表現はどのようにすればいいのでしょうか。 グラフ上で、例えば1月から12月の統計データを折れ線グラフで表す時、4月から6月はデータがないため折れ線を表示したくないのです。 0で扱うのではなく折れ線自体を一部非表示にしたいのです。 確かに該当セルを空欄にすれば折れ線が消えるのですが数式によって数値が導き出される形にしたいので空欄は出来ません。データがない場合は当然#DIV/0!が返ってくるのでそこにIFERRORを当てていますが、""で返すと0として扱われ表示されてしまいます。書式を文字列にしてもダメでした。 数式がダメなら例えばグラフ自体の書式で0なら表示しないなどの方法があればそれでもいいのですが。。。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • エクセル折れ線グラフの折れ方について

    エクセルのグラフについての質問です。 縦棒と折れ線の2軸のグラフなのですが、 折れ線グラフの折れ方が同じ内容のデータを使用しているのに 折れ線の最後の方がちゃんとした数値で上がっている状態なのに対して、 折れ線が下がって「0」の数値として認識されているのか、がくっとさがった 状態のがあります。 どちらのグラフも設定などはすべて一緒で、元のデータも同じように入力されています。 少しわかりにくいですが、画像も添付しました。 右側が正常な折れ方、左側がなぜかがくっとさがる方です。 なにが原因と思われますでしょうか?ご協力お願いします。

  • エクセルグラフで

    1.20年度の各月売上-4月から次年度3月まで 2.上記累計 3.21年度の各月売上-4月から10月まで 1と3は縦棒のグラフ、2は折れ線の複合グラフを作りたいのですが y軸、横軸が1月からになってしまいます。 4月からにしたいのですが、軸の書式設定をやっても グラフの元データで第2項目軸ラベルを指定してもどうやっても 4月からにならず1 2 3 4 ・ ・ となります。 どなたかご教授お願いします。

  • Excelのグラフが網掛けになってしまう

    Excel2003を使用しています. 1つのブックに10枚程度のSheetに分けて数値データを入力し,月別の数値の推移などをグラフ(折れ線や棒グラフ)にしています. 毎月データを入力すると,その月分がグラフにプロットされていくようなグラフを10種類程度作っています. 昨年4月分から入力を始めて,今年の1月分までは問題ありませんでしたが,2月分の集計の途中に全てのグラフが網掛けをしたような状態になりました. グラフを選択すれば,その網掛けが消えるのですが,セルを選択するとグラフは網掛けに戻ります. このExcelデータを他のPCで開いても同じような結果となります. 解決方法をご存知の方がおられましたら,ご教示下さい.

  • エクセル グラフウィザードの折れ線グラフ

    エクセルのグラフウィザードで折れ線グラフを作成しました。(X軸:1月~12月、Y軸:0%~100%) 元データは入力していない部分を0と認識させ、表示されないようにIF関数で設定しました。ですが、元データの入力していない部分が、元データの上のセルで100%になっているのにも関わらず、折れ線グラフでY軸0になってしまいます。 上のセルが100%になっているとき、下のセルを入力していなくてもグラフを100%(上でX軸と平行な状態)にするにはどうしたらいいでしょうか。 わかりづらくてすみません。 今日中に仕上げなければいけない書類で本当に困っています。 どなたかご指導よろしくお願いいたします。

  • グラフ作成 セル中の””が0として認識されてしまう

    1月から3月までの各月の数値を折れ線グラフにしているとします。 A2に1月のデータ B2に2月のデータ がありB2には数式が入っています。 数式の内容は、ある条件を満たすとVLOOKUPでひっぱってきた値を表示、満たさなければ""(空白)を表示する。というものです。 私としては、空白の時はグラフ上なにも表示してほしくないのですが、0と認識されグラフも0がプロットされ線で結ばれてしまいます。 ちなみに数式を消して、本当に空白にすると0とは認識されず線も結ばれません。 どなたか、解決策お願いします。

  • エクセルのグラフで2つのデータを表示したい

    エクセルのグラフで、2つの異なる数値データ(複数会社の株価データ)を折れ線グラフで表示したいのですが、それぞれ金額(1,000円と10,000円のように)が違うために、ひとつのグラフにうまく表示できません。グラフ左右のY軸を利用してそれぞれの折れ線が離れてしまわないように表示する方法はないでしょうか??

  • エクセルで個人票のグラフ

    こんにちは いつもお世話になっています。 エクセル2003で表から折れ線グラフを作っています。 Sheet1に成績表(人名、得点、平均点)があります。 Sheet2にSheet1の表を引いた個人票があります。この個人票から折れ線グラフを作っています。 Sheet2の個人表の「得点」はVlookup関数で正しく数値を引いています。しかし、ここから作ったグラフの「得点」がすべてゼロのグラフになってしまいました。 原因を調べているうちにVlookup関数の末尾に&""があるためのようでした。(気付かずに入ってしまったようです)。&""を削除したらグラフが数値を引いてきました。 &""は空欄セルからの表引き時に0を返さずに空欄にする意味だと理解しています。 グラフ自体は作れるようになったのでいいのですが、空欄セルからの表引きではないから、&""がついていても数値を引いてくると思うのですが、なぜ、&""があるとグラフが0になってしまうのでしょうか? 未受験で空欄処理にして、受験して0点のデータと区別するために&""を使うことが多いのです。 トンチンカンナ質問かもしれませんが教えてください。

  • エクセル2007 折れ線グラフの作成

    エクセル2007使用してます。折れ線グラフと表を作りたいです。表は調査の数値結果を入力するもの。折れ線グラフは、表に記入された数値をしめすもの。同じデータ内で、シートによってわけます。折れ線グラフは、グリッドと数値・単位までは自分で作り、ここに、折れ線グラフを表現したいのですが、自分で線を引くと、数値の変更がかなりあるので、数値を入力すると線も自動で引かれるように設定したいのですが、どのようにリンク・ルール作りさせたらよろしいのでしょうか。ご教授願います。

  • エクセルで複数のシートからのグラフを作りたい

    自力で調べてみたのですが分からなかったので教えて下さい。 エクセルでSheet2に1月の合計を Sheet3に2月の合計を Sheet4に3月の合計を…というように シートごとに各月の合計があります。 これをSheet1に合計の上がり下がりが分かる折れ線グラフを作りたいのです。 でもグラフのデータ範囲が、違うシートなので指定できず困っています。 どなたか教えて下さい。 ※もし説明が分かりにくい、足りないなどありましたら追記させていただきますので教えて下さい よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう