- 締切済み
- 困ってます
管理者アカウント
コントロールパネルのユーザーアカウントから見てみると普段使ってるアカウントが管理者アカウントになっていて、もう1つguestというアカウントがあります。 そこで、普段使っているアカウントが管理者アカウントなら音楽のファイルなどを右クリック→プロパティ→と操作すると「セキュリティ」のタブがあるはずなんですけど、そのタブがないのです。 これはどういうことなんでしょうか? 実はこれは本当の管理者アカウントではないのでしょうか? それとも、管理者アカウントではあるけれど上記のタブが表示されないように設定されているのでしょうか?また、そうであれば表示する方法を教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。
- kiyoshi5
- お礼率12% (1/8)
- 回答数4
- 閲覧数143
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.4
- tamayadem
- ベストアンサー率0% (0/0)
「セキュリティ」タブを表示したいのであれば OSがWindows XP Professionalならば マイコンピュータ→ツール→フォルダオプション→表示で 簡易ファイルの共有を使用する(推奨)を探します。 その項目のチェックをはずします(=無効にする)。 適用→OK これで目的のフォルダのプロパティに「セキュリティ」タブが出てきます。 Windows XP Homeならばこの項目はありません(セーフモードでAdministratorでログオンすれば可能ですが)。
関連するQ&A
- 管理者が消えた!
とりあえず、初めまして さっそくですが このまえひとつのユーザーにあったものを 全て(ファイルなど)消そうとして もうひとつ新しくユーザーを作りコンピューターの管理者にして 今まであったユーザーを消そうとしたんですが 気付いてみると消して1つだけ残っているはずのユーザーが 制限付きユーザーになってコンピューターの管理者がどこにも ありません。(Guestも) つまり、コンピューターの管理者がないといけないハズなのに コントロールパネルのユーザーアカウントを開くと 制限付き しか表示されていないのです。 でもパソコンは通常に起動してメールなどもできるので しばらくそのまま使っていると あるソフトを インストールしようとしたとき コンピューターの管理者にログインしてくださいとでるのです そしてまたユーザーアカウントに行っても 制限付きしかなくてその横には「画像を変更する」と 「パスワードを作成」と「NET・・・」しかないのです どうすればいいのでしょうか?教えてください あと使っているのはWindows XP HomeEdision(←スペル自信なし) です
- ベストアンサー
- Windows XP
- 管理者アカウント
この間、新しいアカウントを作り、それを管理者アカウントにしました。 ですが、前の管理者アカウントで、やらなければいけないことができ、前の管理者アカウントに戻そうと、コントロールパネルのユーザーアカウントから戻そうと思ったのですが、見てみると、前に使っていた管理者アカウントが消えていて、今使っている管理者アカウントしかありません・・・ どうすれば、前に使っていた管理者アカウントに戻せるのでしょうか? 分かりにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- ユーザアカウント 管理者だけにしたい
ユーザアカウント 現在 管理者にない設定 (メール ランチャー プリンタ等) など Guestアカウントに多くあるのですが 全て管理者アカウントにまとめたいのです Guestは削除以外種類変更できないようで Guestアカウント削除しても設定内容は管理者は引継ぎ使えるでしょうか
- 締切済み
- Windows 7
- 回答No.3
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
guestは管理者アカウントではありません。 guestを管理者アカウントにしようとせず、他に管理者アカウントを作成して下さい。
- 回答No.2
- yamamomo01
- ベストアンサー率37% (109/289)
「ユーザアカウント」を使う方法とは異なりますが、これと同様の機能を持ったツールを紹介します。 「コントロールパネル」の中に「管理ツール」があると思います。 更にその中に「コンピュータの管理」というのがあると思うのでそれをクリックしてみて下さい。 クリックすると左側のどこかに「ローカルユーザとグループ」というのがあるのでそれをクリックして、右側に出てきた「ユーザ」をクリックすると、その中に「Administrator」というのがあると思います。 これが「本当の管理者アカウント」になります。 但し、もし使用しているのがWindowsXPのHomeEditionだった場合には「セキュリティ」タブは利用できません(やろうと思えば設定も可能ですがかなり面倒なことになります)。
関連するQ&A
- コンピューターの管理者アカウント
Windows XPを使っております。 セキュリティチェックをしたところ 管理者アカウントが2アカウントより多くあるので良くない と出ました。 どうやって直したら良いのでしょうか? ちなみに、Administator Gest わたし の3アカウントです。 コントロールパネルから ユーザーアカウントを見てみても わたしとGest しかアカウントが見当たらず わたしが管理者となっております。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ユーザーアカウントの管理者について
今までアカウントは管理者アカウントが一つだけだったため、コントロールパネルのユーザーアカウントで新しいアカウントを作り、それを管理者アカウントにしました。 そこで今まで使用していた管理者アカウントを制限付きにしました。 それでログオフからユーザーの切り替えをして新しく作った管理者アカウントに切り替えようと思ったのですが「コンピュータのロックの解除」というものが表示されユーザー名とパスワードを正しく入力すると元の画面に戻ってしまいます。 再起動をしても管理者アカウントは表示されずに、あたかもアカウントが一つしかないかのように制限付きのアカウントに入ってしまいます。 コントロールパネルのユーザーアカウントで設定し直そうとも現在入れるのが制限付きの以前のアカウントだけなので設定し直せません。 どうすれば管理者アカウントに入れるのでしょうか? 分かりにくい説明だと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows XP
- 管理者アカウントでログインできません。
Windows XP home edition を使っていますが。コントロールパネルのユーザーアカウントで新しいアカウントを作成し管理者アカウントにしました。初期設定されていたアカウントを制限付きアカウントに変更しましたところ、起動時のようこそ画面には制限つきアカウントしか表示されず、管理者でログインすることができなくなってしまいました。コントロールパネルのユーザーアカウントにも制限つきアカウントしか表示されません。ファイル名を指定して実行からcontrol userpasswords2を実行しユーザーアカウントダイアログを開いて見たのですが、管理者のパスワードははっきり記憶しているのですがユーザー名の記憶があいまいでログインすることができません。どうしたらようこそ画面に管理者アカウントが表示でき、ログインできるのでしょうか、どなたかご教示ください。
- 締切済み
- Windows XP
- コンピューターの管理者のショートカットが・・・
コンピューターの管理者のショートカットが、すべてのアカウントに伝染します!!コンピューターの管理者は1つ制限ユーザーが1つGuestが1つ!!どうやったら、表示されないようになりますか??制限ユーザーでショートカットを削除しようとしたらできませんでした。コンピューターの管理者のショートカットは残して、ほかのアカウントのショートカットだけ削除したいのですが・・・ずばり回答お願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 管理者アカウント
疑問なのですが、つい先日ネットゲームをやるためPCをいじっていたところ、 ユーザーアカウントを開き、管理者から標準ユーザーにしました。 その時は何とも表おりませんでしたが、後々管理者として動かせなくなりました。 標準ユーザーから管理者ユーザーに何度戻しても直りません。 そして、管理者のアカウントがなくなってしまいました。 自分の欲しいソフトがダウンロードできなくて困っております。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- 管理者ユーザアカウントでログイン
ユーザアカウントには「管理者(Administrator)」と、「標準ユーザ」「Guest」がありますが、「管理者」でログインするのは、「フルコントロール」の権限があるので、ウイルスやワームに乗っ取られたときに、危険なので「標準ユーザ」で、ログインするのが好ましいとありましたが、どうなんでしょうか。教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 7
- アカウントが管理者でなくなってしまいました。
Windows vista homepremiumですがアカウントが管理者から標準ユーザーになってしまい困っています。(パスワードは覚えているのでログインは出来ます。)他のアカウントの登録をしていないため何とか今のアカウントを管理者にする方法がありましたらお教え下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- コンピュータの管理者の設定
WindowXPを利用しています。 Administratorが管理者だと思うのですが、 なぜかもう1つのユーザアカウントも管理者として設定されています。 そのもう1つの管理者との設定の制限つきにしたいのですが、変更ができません コントロールパネルからユーザアカウント 種類の変更としても制限のところが薄くなっていてかえることができません。 どうしたら、変更することができるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- 管理者アカウント
管理者アカウントを誤って削除してしまいました。現在のアカウントですと、ユーザーアカウントのユーザー名とパスワードを聞いてくる画面がでて、先に進めません。 管理者アカウントを復活させたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。よろしくお願いいたします。 パソコンのメーカーは東芝です。OSはVistaです。 管理者アカウントにはパスワードは設定していません。
- 締切済み
- Windows Vista
- XPユーザーアカウントを制限付から管理者へ戻す方法
ユーザーアカウントを制限付きから管理者へ戻す方法を教えて下さい。 Windows XP Pro SP3 メーカーはDELLです。 コントロールパネルのユーザーアカウントを操作中に誤って「管理者権アカウント」を「制限付き」にしてしまいました。ネットで調べて、いろいろ試したのですが、 既定のアカウントが「制限付き」になっており、コンピュータの管理者に戻せません。元に戻せるのでしょうか?すみません、どなたか教えていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
質問者からの補足
それは管理者アカウントですか?