• 締切済み

失業手当を貰うには

おはようございます。私は既婚者なのですが5月で仕事を辞めました。失業手当ての受給の手続きをしようと思うのですが、姉に保険を主人の扶養にすると専業主婦とみなされ失業手当が貰えないはずだと言われました。もう主人の会社の方では扶養の手続きを始めてると思うのですが、そのようなことはあるのでしょうか?また市民税など税金という税金は全て払ってないと給付されないのでしょうか?どうか教えてください。

みんなの回答

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

その前に、大前提として、失業給付は次に就職すまでの 生活の手助けの意味で支払われるので、就職する意思が ないともらえません。 よって、手当てをもらっている期間、ハローワークに、 求職活動をしているかどうかしっかりチェックされます。 専業主婦として家庭にはいり、職探しをしないとなると 受給資格自体がないことになります。保険料を納めたから もらえるという意味のものではありません。 税金に関して関係ないはずです。

musoukumo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。もちろん就職の意思はあるので、受給の手続きの際に求職の申し込みもしたいと思っています。 多分、扶養に入ると専業主婦になり再就職の意思がないと思われてしまうので扶養には入らないほうが良いと姉が言ったのかなと、いただいた回答を見て思いました。すばやい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業手当について

    私は?結婚の為仕事を辞めました。 失業手当を受給する手続きを終え?3月から給付される予定なのですが? 給付前や給付途中に仕事を始めるとなると? もらうはずのお金はどうなるでしょうか?

  • 失業手当の残りを受け取らずに扶養に入りたい

    失業手当をもらっている途中で、残りを受け取るのをやめて扶養に入ることは可能でしょうか。 主人の転勤の都合で前職を辞めて、(東海から四国へ) 失業手当をもらっていたけれど、やはり職探しをやめて専業主婦になろうという場合、 失業手当を途中まで受けとって、主人の扶養に入るという事は可能でしょうか。 全額受け取ってしまうと100万を超えるので扶養に入れなくなります。 教えてください。

  • 出産後の失業手当給付

    既に受給期間延長の手続きはしてあり、間もなく産後8週になる頃なので 失業手当給付の手続きに行こうと思っています。 というのも、昨年12月に離婚し、子どもを抱え仕事をしなければならない状況になってしまったからです。 H.14.7月~12月までは夫の扶養に入っていましたが、 離婚後私が無職・無収入ということもあり、現在は父親の扶養者(たぶん)になっていると思います。 ただ離婚後、健康保険・年金等の変更手続きはしてあるのですが、まだ完了していません。 以前に「失業手当を給付される場合は扶養されていてはダメ」と聞いた事がありますが、 現在の私の状況では手当金は給付してもらえないという事nのでしょうか? ちなみに私は昨年6月で退職しています。 また、仮に認定されたとして、手当金受給中に就職が決まった場合 その後の手当金は打ち切りになるのでしょうか?

  • 失業給付受給中の扶養家族手当て加入

    夫婦2人で暮らしています。 1月に退職し現在失業給付金(日額5151円×90日間)を受給中です。 家庭の事情により遅くても年明けには再就職をする予定です。 主人の扶養に入りたいと考えているのですが失業手当受給中は扶養家族に加入することは不可能なのでしょうか? 国民年金、市/県民税、国民健康保険料合わせて月7~8万支払っています。3ヶ月で計算すると結局失業手当の半分弱はこれらの支払いにあてることになり、これでは何のための失業給付金なのか?思うのですが・・・・。

  • 失業手当と再就職手当てについて

    はじめまして、ご回答よろしくお願いします。 以前辞めた会社に7ヶ月つとめており、受給資格を得て失業保険の手続きを済ませました。自己都合なので3ヶ月の給付制限がありました。 その給付制限中に新しい職場が決まったので再就職手当ての手続きもしました。そこでですが、仕事が自分には合わないので1ヶ月もたたずに辞めるかもしれません。まだ再就職手当てはもらってませんが、ここで辞めた場合失業手当に戻る事は出来ますよね?そうするとまた3ヶ月給付制限を丸々受けないとならないのでしょうか?それと、再就職手当てをもらってすぐ辞めた場合でも残りの給付日数分失業手当はもらえるのでしょうか?長々なりましたがよろしくお願いします。

  • 傷病手当・失業給付・扶養について

    現在、傷病手当をいただいてます。就労可能になったら失業給付をもらいながらポリテクセンターなどの学校で職業訓練を半年間受けるつもりです。 そこで分からないことがありましたのでどなたか教えてください。 先月勤めていた会社を辞めて主人の扶養に入りました。 今年受け取る給付金(傷病手当+失業給付)が130万円を越してしまいそうなのですが、扶養から外れるのにどんな手続きが必要なのですか? 手続きを取る損をしないタイミングってありますか? 補足があれば聞いて下さい。 よろしくお願いします。

  • 失業手当

    前職場を出産のため退職しました。 現在生後5ヶ月です。 ハローワークへは失業給付金の延長手続きも済ませてあります。 退職金の都合で扶養にも入れず 一切収入がありません。 やはり、家計も少々苦しく どうにか失業手当の給付をしてもらいたいです。 両実家も県外のため、子どもを見てもらうことができず、保育園も待機児童が多い地域のため、預け先が決まりません。 ネットで調べると様々な例があるようですが、私の場合失業給付金を受け取る方法はあるのでしょうか? 同じような例だった方、 受け取れた、受け取れなかった。 また、詳しい方がいらっしゃったらお教えください。 税金に年金… たくさん支払い、わたし苦しいです(´・_・`)←全期分の支払い、全て終わらせてます 扶養にさえも入れず無収入… くーるーしーいー よろしくお願いします。

  • 健康保険と失業手当

    姉の話ですが、先月の末で契約期間満了で会社を退職しました。 会社都合のため、失業手当は手続きをすればすぐにもらえるのですが、会社の方から離職票がなかなか送られず、現在催促している段階です。 離職票が届き次第、失業手当受給の手続きをする予定なのですが、父が今日「失業手当をもらっていない」ということで父の扶養に入れて保険証を作ってきてしまいました。 失業手当をもらい始めたら扶養に入れないことは分かっているのですが、離職票などの書類が届かないため失業手当の手続きも、健康保険の任意継続の手続きもできない状態です。 任意継続は退職後20日以内に手続きしなければならないということなので、最悪の場合手続きが間に合わないことも考えられます。 以上のような状態なのですが、この時の健康保険の処理の仕方としては、 ”とりあえず父の扶養に入れておき、失業手当の手続きができるようになったら国保に入る。 受給が終わったら再度扶養に入る。” というような手順でいいのでしょうか。 既に父が保険証を作ってきてしまったため、この後どうするかで悩んでいます。 恐れ入りますがご教授ください。

  • 失業給付、出産手当金の受給期間に扶養に入れるかどうか

    8月末日に出産予定です。 4月末に会社をやめ、出産手当金と失業給付(期間延長する予定)受給予定です。 出産手当金を受給する産前6週間産後8週間と、失業給付受給期間中は扶養に入れないと聞きましたが、具体的にはいつ扶養から入ったり抜けたりする手続きをすればいいのでしょうか。ちなみに国民年金についてはどのように手続きすればいいのでしょうか。 保険料については国民年金、国民健康保険はいつの分についてかかるのでしょうか。ご回答宜しくお願い致します。

  • 失業保険について(今、受給期間延長中です)

    私は2003年に退職→入籍→妊娠→出産しました。 失業保険の手続きは妊娠・出産のために受給期間の延長中です。 そろそろ職を探そう(失業保険の給付を受けよう)と思っていますが、わからないことがあり、相談させていただきました。 私は今、主人の扶養家族に入っています。 失業保険の受給中は扶養から外れると聞いたのですが、それは 給付日数の90日間だけでしょうか? それとも、給付されるまでの3ヶ月間(待機期間?)も含まれるのですか? 扶養を外れるということは、住民税と国民健康保険を自分で払うということでよいのでしょうか? また、失業保険の給付手続きをする際に、主人の会社に 何か届ける必要はありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 購入したばかりのMFC-L2730機で、リモートセットアップでパスワード「initpass」を入れると「パスワードの認証に失敗しました」と表示されて進めない(pc-faxアドレス帳をインポートしたい)
  • Windows10で有線LAN接続し、Brother Utilitiesを利用しています。
  • 購入したMFC-L2730DN LANでリモートセットアップ時にパスワードの認証に失敗する問題が発生しています。
回答を見る