• ベストアンサー

給料について

給料の所得税の計算の仕方を教えてください。 総支給が34万に対して所得税が5万5千円となっています。 所得税は今年から、減っているのではないのでしょうか・・・ 計算はこれで合っているのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「平成19年1月以降分源泉徴収税額表」を見る限り質問者様に扶養者がいない場合でも所得税のみで5万5千円は計算が合わないですね。 考えられる可能性は、 1、乙欄で所得税が計算されている。   お勤めの会社に「給与所得者の扶養控除等申告書」が提出されている場合のみ、甲欄で所得税の計算が行われます。(今月よりいきなり高くなっているなら可能性低いです) 2、所得税控除額に住民税も足されている。   今月から支払う住民税は大体の方はかなり高くなってます。 3、単なる計算間違い。 何れにせよ会社にご確認なさったほうがよろしいかと思います。

その他の回答 (1)

noname#33713
noname#33713
回答No.1

http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/5276/data/01.xls を参考にしてください。 多いようですね。 給与額から、社会保険料などを控除した金額、扶養家族の人数などによって決ります。

関連するQ&A

  • 【給料について】どちらを選びますか?

    お給料についてですが、 1)または2)、どちらの条件がいいですか? 1) 年収400万円:社会保険、雇用保険、所得税、住民税引かれる、交通費支給あり 2) 年収312万円:現金支給で給料から引かれるものゼロ@260,000円まるまる支給、(社会                保険、雇用保険、所得税、住民税は引かれず、交通費支給なし)           社会保険、雇用保険、所得税、住民税など引かれることを考えたら、 2)の方が得なような気がしますが。。。 皆様なら、どちらを選びますか?

  • 給料の所得税計算について

    みなさま、初めまして! 今年からバイトを始め初給料を頂きました お給料の支給額から所得税が引かれていたのですが これは支給額から何パーセント等の規定みたいなものが有るのでしょうか? 始めての事で知らない事が多く皆様のご相談させて頂ければと思い 今回こちらにご質問させて頂きました お忙しいと思いますがご指導頂ければ幸いです 宜しくお願い致します ・支給内容 総支給額196.250円から所得税(控除額)7.240円が引かれていました その他、引かれている物は御座いませんでした

  • 30歳になったときの給料…

    現在21歳、今年の春に専門学校新卒としてIT企業にプログラマとして 就職しました。北海道です。 給料は総支給額177000円で手取りが約149000円です。 昇給は年に一度5月にあるそうです。 先輩に聞いたところ一年目と二年目はまったく給料変わらないとのこと。 理由は来年から徴収される市民税(住民税等)と昇給分でちょんちょん だかららしいです。 ということは一年にあがる給料は適当ですが5千円とします。 (実際はそんなにないと思いますが仮で多めに設定しました) 9年で45000円アップです。所得税等2割引かれたと仮定して 9年で36000円しかアップしません。 30歳になっても手取りで185000円になる計算です。 実情はこんなものなのでしょうか? 将来(結婚や一人暮らし)を考えると不安でしょうがありません。 自分としては30歳では手取りで20万後半はあるようなイメージを もっていたのでショックでなりません。 現実はこんなもんなのでしょうか?

  • 給料明細をもらったのですが、いまいち分かりません…

    現在、社員登用を目指してアルバイトをしている者です。 初めて給料明細をもらったのですが、「非課税清算」やら「控訴額」など分からない項目があるので 詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。 ※ちなみに給料は、時給ではなく日給で、交通費は全額支給と言われていました。 まず【支給】という欄に「アルバイト○○万円」と「通勤費14.780円」「非課税清算-4,120円」「支給額合計○○万円」とあります。 (通勤費は、自宅から会社までの一か月分の定期代です) そして【控除】の欄に「所得税△△△円」「控除額合計△△△円」とあり、所得税と控除額合計は同額です。 最後に【差引支給額○○万円】とあり、計算すると「支給額合計から控除額合計を引いた金額」と同じになります。 「非課税清算-4,120円」って何でしょうか?? 交通費から引かれているような気がするのですが、いまいち分かりません…。 なにか問題があれば早めに会社側に聞こうと思うので、問題があるところがあったら教えて頂きたいです!

  • 過去の分の給料の処理の仕方を教えてください。

    給料の計算の仕方を変えました。 過去の分も再計算しました。 (というのも、計算の仕方を決めていなかったので) 計算の仕方を決めたので計算したら、 過去の分(3年分)も含めると500万ほどの未払金が出ました。 この場合どう処理をすればいいですか? 過去の元帳を変えることもできないし、 所得税や元帳の処理をどう処理をすればいいでしょうか? 元帳や所得税のやり方や、その他やることがあれば教えてください。 よろしく、お願いいたします。

  • 給料3ヶ月未払い&所得税未納で困ってます!

    昨年の12月25日支給分から給料の未払いが続いてます。 完全未払いではなく、一応毎月5万円は支払ってくれるのですが、本来25万円貰わなければならない給料が、5万円では貯金を切り崩すしかありません。 私は会社に見切りをつけ、今年の2月28日で退職しましたが。 しかし、12月分、1月分、2月分の給料の合計は最低でも75万円支給になるのに対して、毎月5万円の支給のみですので、まだ15万円しか貰っていません。 この不況の折ですので、会社の経営状態も悪く、社長とは毎月1回は話をしているのですが、無い袖は振れない状態です。 それだけではなく、今まで給料から天引きされていた所得税も納税されていなかったのです。 つまり、引かれた所得税は会社の運転資金に回されていたことになります。 さらに、その所得税の金額は、本来支払うべき金額の倍近い金額でした。(数年前に、住民税が高くなって、所得税が安くなったと思いますが、その高い時の金額) 一度、不信を抱くと色々みえて来て、毎月支払っていた健康保険料も会社負担分が無く、まるまる個人負担のようです。 今まで、会社を信じて確認しなかった私も悪いのですが、納税されていない所得税と会社負担分の健康保険料は取り返せるものでしょうか? やはり、無い袖は振れないので、給料も税金も泣き寝入りになるのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、宜しく御教授ください。

  • お給料から引かれている所得税ってどうやって計算されているの?

    私は今、バイトの身分なのですが、お給料の中から引かれている所得税の金額 は、どのように計算されているのでしょうか。 私が今月もらったお給料は132,597円だったのですが、所得税が7,300円引かれて いました。 以前似たような金額を稼いでいた時、こんなにたくさん引かれていなかったの ですが・・・。 どうぞ、ご回答のほう、よろしくお願いします。

  • 給料から引かれる税金の割合、計算の仕方を教えてください。

     課税対象額が333,049円(給料+扶養手当+調整手当ー保険料ー互助団体掛金等)の場合の所得税の計算の仕方はどうすればよいですか。またそういうう計算の仕方が載っているHPとか知りませんか?    よろしくお願い致します。

  • 16万3千5百円の給料で所得税が7000円引かれることはありえますか?

    あるアルバイトの労働者が今年の三月から働いたのですが、3月分の給与明細を見たところ、総支給額9万1125円で、所得税が420円と記載されており、振込み額は9万750円でした。 4月分の給与明細はまだもらっていませんが、労働者が毎日エクセルにその日の労働時間と時給をかけて計算したのを足したところ16万3500円でした。しかし、振り込まれた金額は15万6000円くらいでした。 「なぜ7000円もの差が?」 と労働者は思いましたが、所得税がいくら引かれるのか分からないので、その分は計算していなかった為、所得税で7000円引かれたのかもしれないと思いました。 しかし、労働者は税金に疎い為、それがほんとうかどうか分かりません。 質問です。 この場合、所得税で7000円差し引かれることはあるのでしょうか。 所得税でないとすれば、7千円引かれたのは何なのでしょうか。 遅刻を二回と欠勤を一回していますが、遅刻と欠勤で罰金を受けることは特に聞いていません。 単なる労働者の計算ミスならよいのですが、会社側が間違うことはあるのでしょうか。 労働者の計算ミスにしても7000円の差は大きいので、考えにくいと労働者は思いました。 会社側のミスだったらどうする・・・。もう一度計算しなおせと?自分の計算と違うから。その理由で通じるのか。 労働者は悩んでいます。

  • パートさんの給料計算について 所得税はかかる?

    お世話になります。 小さな有限会社を1人でやっていましたが、 11月からパートさんを雇い入れました。給料計算等全く分からずに働いた時間分のお給料と交通費を足した額をお渡ししておりました。  しかし、今回から雇用保険に加入いたしましたので、計算しておりましたら所得税などはどのようになるのかと思いまして、お伺いいたしたいと思います。  月額は6万円から7万円くらいです。所得税などは掛かるのでしょうか?  どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう