• 締切済み

結核の療養所をおしえてください。

こんにちは。結核で人にうつるものだと診断されました。明後日より入院となります。病院の先生の話だと、入院は1-2ヶ月に渡り、成人はマスクをしてお見舞いに来れるが、小学生以下は面会できないといわれました。もうすぐ2歳になる子どもがいます。2ヶ月全く会えないというのは正直つらいです。このようなルールは病院によって異なるのでしょうか?もし、子どももともに入院できるような施設、または環境の良い入院施設(療養所)があれば教えていただきたいです。当方中部地方在住です。また、結核に関してなんでもアドバイス、情報があればあわせて教えてください。全くの素人で心配です。

みんなの回答

回答No.3

結核は一昔前(戦後直後くらい)までは不治の病といわれていました。 『不治の病』この意味わかりますか? ほぼ確実に死にいたる、ということです。 なので昔ですと結核患者は強制的に隔離されました。 江戸時代ですと蔵などに放り込まれて外界とは一切接触を許されずに死を待つばかり。 近年ですと、経済的に余裕のある場合は田舎で療養、一般的には『結核病棟』で隔離。 という風に結核患者は扱われてきました。 それだけ危険な病気なのですよ。 幸い現代では治療体制が確立され以前のような危険な病気という認識は薄れましたが、2歳の幼児を一緒にいさせるというのは危険です。 会えない寂しさよりもお子様の健康を重視して下さい。 そして一日でもはやく治ってお子様に会えるよう治療に専念してご自愛なさってください。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 病院によってルールが異なるのではありません。 病気の状態によって異なるのです。 排菌といって、菌を外に出す状況がある場合は、必ずそのような対応となります。 この場合は仕方がありません。 むしろ入院治療できる事は、確実に直す為に重要なことです。 というのは、排菌してない場合、通院治療も可能なのですが、薬の飲み忘れだとか治療を中途半端で止めてしまったり…で菌が薬に耐性を持ってしまう「耐性結核」というのが現在世界中で問題になっています。 日本も同じ状況で、こうなってしまっては治療が不可能になり、死を待つだけになります。 これを起こさない為には入院する事は最も良い選択肢です。 今回はこの為の入院ではないと思われますが、結核に関しては通院で失敗すると大変な事になるので、むしろ歓迎されるべきです。 お子さんの歳を考えると大変辛い状況ではありますが、耐性結核やその菌を撒き散らしてしまう危険を考えれば、それは仕方が無いと思っていただくべきでしょう。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

子供を殺すつもりですか?結核を甘く見てはいけません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう