• ベストアンサー

化学の進み方

kgu-2の回答

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.6

 無機化学の教科書には、化学結合、原子や分子、原子価、イオン結合、酸化還元などの化学反応など書かれています。これは、無機有機を問わず、化学の基礎ですから、マスターしている必要があります。だからといって、無機から始めると、おそらく難しくて・・・。それにイオン化傾向や電池などのウットーシイものは不必要ですし。  私の想像では、分からない単語がでてくるとstopしてしまうのではと。その場合は、教科書の索引を見る、何か辞典類をごらんになる、HPで探すしかありません。  その前に、センター入試の化学の問題をやってみて下さい。センター入試の問題は、化学の力を見るのに適しています。  60点以下なら、化学の基礎的な力を身につけるために、試験問題を解いて下さい。試験では無いので、横に参考書などをおいて、見ながら進めて下さい。80点が取れるようになれば、管理栄養士の国家試験の問題を解き、分からない単語がててくれば、また教科書の索引を見る、何か辞典類をごらんになる、HPで探すを繰り返して下さい。  教科書を読んでも、頭の中を通り過ぎるだけですから。それに、問題が解けると、理解できていることが自分で確認できますので、だんだん楽しくなるかも。  とにかく、アレルギーを起こさないことが第一です。そのためには、簡単な問題から解いていって下さい。  

sutera007
質問者

お礼

 問題を解けることが、一番理解力が発揮できますものですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 化学系の大学院受験の参考書

    工学部の化学専攻または理学部の化学専攻の他大学院受験を考えている者です。院試まで1年半あるので計画的に勉強したいと思っています。受験に有機・無機・物理化学・英語は必須です。今現在いる大学より偏差値が高い大学(旧帝大)に好きな研究があるのですが、院試までに学力がつけられるか心配です。京大・東大は除きます。今までサイエンス社の化学シリーズで勉強していましたが、それだと足りないことが分かりました。そこで早めに対策をしたいと考えて専門書を揃えました。持ってる本を以下に示すと、 有機化学:有機化学演習I、II(東京化学同人)      有機化学演習 基本から院まで(東京化学同人)      ジョーンズ有機化学 上・下(東京化学同人)+解答本 無機化学:演習無機化学 基本から院まで(東京化学同人)      無機化学演習 院入試問題(東京化学同人) 物理化学:アトキンス第8版 上・下(東京化学同人)+解答本 です。書籍について大学の教授に聞いたのですが、特に指定する本はないみたいです。でも個人的に気になっているところがあります。 (1)まず有機化学についてですが、ジョーンズ、マクマリー、ブルースの3つは同レベルだと聞きましたが、ウォーレンは、これらよりもレベルが高いそうです。旧帝大の院入試となれば、このウォーレンまで手につけた方がいいでしょうか? (2)最近発売された有機化学ソレルについて詳しくは知りませんが、ジョーンズと同じレベルですか? (3)無機化学の専門書は、アトキンスとコットンで迷っていますが、どちらが良さそうですか?他にも良い本があれば紹介して下さい。 (4)物理化学演習(東京化学同人)と物理化学演習I、II(東京化学同人)は、本屋で見た時、難しそうで買いませんでしたが、院入試対策に必携でしょうか?アトキンスの問題でカバーできるでしょうか?      

  • 化学の参考書

    化学の参考書で何を買うか悩んでいます。 書店で色々見て良さそうだなと思ったものは… 理論 ・鎌田の理論化学計算問題の解法(旺文社) ・大宮理の化学(理論化学編)が面白いほどよくわかる本(中経出版) ・理論化学計算問題の解き方照井式問題集(学研) ・照井式解法カード(理論化学の最重点)(学研) 有機 ・鎌田の有機化学頻出問題の解法(旺文社) ・有機化学問題文の読み方照井式問題集(学研) ・照井式解法カード(有機化学の最重点)(学研) 無機 ・福間の無機化学頻出問題の解法(旺文社) ・大宮理の化学(無機化学編)が面白いほどよくわかる本(中経出版) ・無機化学問題文の読み方照井式問題集(学研) ・照井式解法カード(無機化学の最重点)(学研) たくさんあげましたがこんな感じです。 各参考書の特徴など、どれか1つだけでもいいので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 化学の有機化学 栄養の大学

    栄養の大学へ管理栄養士を目指して行きます。 入学前に化学を勉強しようと思っています。 調べてみて有機化学とモルはやった方がいいと書いてありました。 化学が大の苦手なのですが、有機化学がわかる参考書やオススメの参考書はありますか? また、他にしておいたほうがいいことはありますか?

  • 大宮著面白いほどわかる(化学)について

    質問お願いします。 再来年大学受験で、いま大宮本で無機・有機を勉強しているものです。 大宮さんの本は他の参考書と違い、「新課程対応」などの表記がないし、 結構前に書かれていて直されていないようなのですが、この本は新課程に対応しているのでしょうか。 また、教科書では削除されていたとしても、すべてやっておいたほうがよいのでしょうか。 ちなみに、国公立農または栄養志望で、2次で化学を使うつもりです。 よろしくお願いします。

  • 化学

    私は、高校二年生です! 私は、農学部を目指している理系です。なので、もちろん化学が必要なのですが、一年のときにサボりすぎました・・・ 定期テストの前には、一応覚えて半分ちょっと点数を取るくらいで、その後はほったらかしだったので、理論化学の分野は忘れてしまい、見たことあるだけくらいになってしまいました。 二年生になった今、無機化学に授業は入りましたが、理論化学の分野をしっかり理解していないとわからないところもあり、さすがにヤバいと思い参考書を買いました! 「岡野の化学をさいしょからていねいに(東進ブックス)」の理論化学編と無機・有機化学編の二冊です。 これからの定期テストや模試で点数をとるためには、どのようにこの二冊を使えば良いでしょうか??

  • 有機・無機化学の参考書

    有機・無機化学をこれから始める(ゼロから)ので、その参考書でお勧めのものがあったら教えてください。 理論化学は岡野先生の物が分りやすかったのですが、有機・無機化学はどうでしょうか?

  • 有機化学の楽しみ方!!

    有機化学の楽しみ方!! 最近化学が好きになった高校生です。 有機化学が好きで、覚えたりしてます。 そこで質問(??)なんですが、有機化学の楽しみ方を教えてください。 できれば、紙とペンだけで楽しめるようなものを期待しています。 何が言いたいのかというと、教科書に書いてあることは決まっているので もう少し自由につくったり、遊んだりしたいということです。 あ、無機のことについても何かあればお願いします。 ってか化学全般についてあれば… よろしくお願いします。

  • 化学Iって

    化学Iって無機・有機化学と理論化学に分かれてるんですか?

  • 日本で一番化学に詳しい自信がある人について

    化学系の4回生の知り合いの人なんですが、有機化学と無機化学に関しては全国の学部生の中では日本で一番詳しいと言っています。トップ私大に在籍しているのですが、もし有機化学と無機化学の問題を全国の学生に解かしたら、東大や京大生を抑えて俺が一番になる自信があると言っていました。それだけ俺は勉強してるんだ!と自信満々です。 僕も化学系ですが、日本には化学を学んでいる学生はたくさんいます。こんなことを聞くのはおかしいですが、なにか全国の中で自分の位置がわかる方法はありませんか?

  • 化学の参考書

    センターで化学を使います 化学の授業はまだ終わっていなく、無機があと少しと高分子が残っています 理論化学の勉強はだいたいやってきましたが、まだほとんど無機や有機の勉強をしていないのでぼろぼろ です 無機や有機は暗記がたくさんですが、できるだけ理解して覚えていきたいです そこで分かりやすくてきちんと理解していける参考書がほしいなと思いました 教科書だけで理解をしていくのは大変そうだし、受験に対するポイントなどは書いていないので参考書を買いたいと思うのですが、今の時期だと買わずにあるものでやった方がいいのでしょうか? もし買った方がいいならオススメを教えてください 聞いたことがあるのは はじめからていねいに 面白いほど 照井 新研究 などです 今年から新課程なのでそこも考慮お願いします