• ベストアンサー

量水器の中の土

量水器と書かれた長方形の蓋があり、中には水道メーターとバルブが1つあります。 蓋を開けると中に土が溜まっていたので取り除きました。 家を建てて15年も経つとこんな所にも土が溜まるもんだな~と思いつつ取り除きましたが、ふと考えると未だ新築の頃にこの土に気がついて取り除き始めたときにメーターとバルブの間の水道管が露出したので、これは意味があって埋めたに違いないと判断して埋め直したのを思い出しました。 これは凍結防止(静岡県ですので真冬に外に薄氷が張る程度ですが・・・)とか溜まった水にボウフラが発生しないようにとか意味があってやったことなのでしょうか? それとも建築会社が余った土を戻していっただけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZVF
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.1

メーターボックスの中の土やゴミ、虫等はきれいに取り除いておいてください。土は雨水と一緒に流れ込んだり、水抜き用の穴から入ったり、時には、蟻が一生懸命運び入れてくれることもあります。検針しやすい様にしておいてください。凍結防止には発泡スチロールをかぶせたり、ぼろきれを入れたりすると良いです。

earnest
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後は定期的に掃除します。

その他の回答 (1)

noname#40979
noname#40979
回答No.2

我が家では配管は土で隠さず剥き出しのままになっています。以前住んでいた家の量水器も配管は見えた状態でした。 一般には配管が見える状態が普通だと思います。 メーターは数年に一度交換する筈ですので、その時に土に埋もれていては作業がやりにくいと思われます。 是非、土は取り除かれることをお薦めします。

earnest
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後は定期的に掃除します。

関連するQ&A

  • 寒波で水道管凍結が緩んだけど水抜きは必要?

    寒波で水道管が凍結しましたが、10日なって各水道から水や湯が出だしました。トイレの手洗い場だけはまだ出ません。量水器のメーターの横のバルブを閉め、一旦水道管の水を抜いておく作業は今必要ですか?また半凍結している可能性はあります。今週の木曜日までは寒波が続くそうです。それとも夜間、台所、洗面所の蛇口、洗濯機に給水するホースを抜き、給水用の蛇口からチョロチョロと水を垂らす措置は水抜きの後毎晩すれば宜しいか?教えてください。

  • 水道管の元栓を閉めること真冬の凍結対策として意味は

    私の親が、古い日本家屋に住んでいて、2021年の真冬の夜、水道管の凍結(水道管の破裂?)などで、トイレの男性用便器の中で水が勝手に出て水浸しになり、水道屋さんに急遽、来てもらって男性用便器の上方の水道管の元栓を閉めてもらって、その後、工事して、男性用便器は使えないようにしました。 ところで、この日本家屋には、もう一つ、別のトイレがあって、そこも、真冬の水道管の凍結(水道管の破裂?)などで勝手に男性用便器から水が出ないか、心配です。 この場合、冬だけか夜だけ、事前に、トイレの男性用便器の上方の水道管の元栓を閉めておくことを考えています。 トイレの「男性用便器の上方の水道管の元栓を閉めておくこと」は、真冬の水道管の凍結(水道管の破裂?)の対策として、意味があるでしょうか?

  • 量水器が476m3のままなので水道管破裂は無い?

    中国地方です。寒波到来の為水道管破裂注意が出ていました。昼間も夜間もマイナス2度とかマイナス6度です。最悪です。一軒家で持ち家です。築数十年です。田舎の過疎地です。取り合えず、台所と洗面所からは水だけ出ますが湯は出ません。 お風呂場、洗濯機への給水、トイレの手洗い場は完全に水も出ません。簡易水洗トイレは多少水が流れましたが分かりません。 業者も取り合えず気温が上昇しないことにはどうしようも無いと言っておられます。週明けにでも水道課に電話したいと思って居ます(メールはしたが)が多数の家が困ってパンパンでしょう。台所と洗面所だけは水が出るのでチョロチョロと水を流しておきました。完全に量水器の元栓を止めると台所の水道さえも使えなくなるので元栓はそのままです。量水器の水量メーターを見ますと、476m3のままメーターが上がりませんので解凍してみないことにははっきりと分かりませんが、メーターが急激に上昇していないという事は、多少破裂の危険性は無くなったと考えて宜しいのでしょうか?教えてください。寒冷地だけどそこまで雪は降らなくなり油断していました。

  • 水道管破裂対策で今から出来る事。

    持ち家、過疎地の一軒家。築数十年。中国地方。8日夜から冷え込み、日中も夜間もマイナスです。昼間3度ぐらいに上がればよい方です。積雪は多少ありますが豪雪ではありません。台所と洗面所からは水が出ますが湯は出ない。多少チョロチョロと水を流して居ます。風呂場、洗濯機への給水は水が一切出ません。トイレの手洗い場も出ません。簡易水洗トイレは多少水は流れましたが、凍結しているのかどうかは分かりません。気温が上昇し徐々に配管の中の水が融解してくるまでは何も出来ませんが、量水器の元栓のメーターは476立方メートルを維持しているようです。こうなる前に、量水器の元栓を一旦閉めて、各水道の蛇口から水を抜いておけば、凍結はしなかったのでしょうか?もうそれを今からしても意味がありませんよね?教えてください。今から量水器の元栓を閉めると台所や洗面所からも水が出なくなりガスコンロでの湯沸かしも出来なくなります。今からの量水器の元栓を閉めて、台所と洗面所の水抜きをして、電子オーブンレンジのみでの調理だけにすべきでしょうか?それとも量水器の元栓は開放したまま、台所と洗面所からチョロチョロと水を流し続けるべきでしょうか?教えてください。

  • 新築時の水質検査について

    工務店で新築し、5ヶ月経ちました。前に水道の量水器のバルブが悪く、メーターには現れないが、漏れてると指摘を受けました。その際に、工務店から市に水道管の配管図が提出されていないと指摘を受けた為、工務店が後日提出しました。その際に自宅の資料を拝借しに訪れて、菓子おりを持参しました。そして今日、工務店より後日、水質検査をしますと日時を言われました。何がどうなっているのでしょうか?詳しい方、教えて下さい!

  • 屋外の水道管について、教えて下さい。

    屋外の水道管について、教えて下さい。 通常の水道メーターボックスとは別に、給水バルブ(円形の青いボックス)ってあると思いますが、どの様な意味(役割)を指すのでしょうか?? 必ず、水道メーターボックスの前に給水バルブ/円形の青いボックスがあるものなのでしょうか? 又、給水バルブ(円形の青いボックス)がなく、 水道メーターボックス内に、給水バルブ(円形の青いボッ クス)のような役割をする場合があるのでしょうか?

  • 水道管の凍結。

     我が家のお風呂の水道管が凍結してしまいました。 蛇口、縦配管はもそうですが、不凍栓まで凍結しています。     (下図の通り)               (トイレの水は使えます)       O    (此処までは凍結しました)       |        ↓        |        ↓  (蛇口)「O       |   (不凍栓)O      |       |        |      |       |        |      |  O==O==================」 ↑  ↑   L_______________」 ↑ (不凍栓)    (この間約1.5Mが   ↑           凍結している模様) ↑(メーター)  年末に防止帯がショートして壊れたため、深夜はチョロチョロと水を出していたのですが、急に冷えたため(-14度)それすらも凍ってしまいました。  露出している部分なら自分でも何とかなるのですが、不凍栓付近は手に負えないので業者を頼もうかと思ってます。  一般家庭の上水道ですが、解凍するに当たって費用はどの位かかるのでしょうか?

  • 水漏れで助けてください!!

    こんにちは。水道管が露出で家の中にありますが、スリースバルブから水が少しだけたれてきています。バルブのハンドルの付け根ではなく、配管とつながっている所でもなく、真ん中あたりのねじ込みの部分からむっています。(わかりづらくて申し訳ございません)おそらく外すとパッキンが入っているのかな?と思っていますが、メガネで回そうとしても回りません。普通に左回しで緩むでしょうか?また修理のコツなどあれば教えていただきたく思っています。宜しくお願い致します。

  • 戸建住宅の止水栓の元栓の閉め方

    家の敷地内に「水道メーター」と「止水栓」と書かれた鉄の蓋が1m程の離れてあります。それぞれ蓋を開けて見ると、「水道メーター」のところには水道メーターとバルブみたいなのがあり、「止水栓」のところには配管に対して垂直の長方形の鉄の棒があります(止水栓キーがないと回すことはできません)。 ウォシュレットを取り換えるために止水栓の元栓を閉めないといけないのですが、この場合どっちの方で閉められるのでしょうか?

  • 水道が凍結してしまいました。

    今回の寒波で氷止めを忘れ、水道が凍結してしまいました。 水道管が露出してない為、ホームセンターで売っているグッズもつかえず、こまってます。 何か、よい方法はないものでしょうか、 部屋を、一日中暖めてみても、ダメでした。