夫の実家との付き合いに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 結婚20年の主婦が夫の実家との付き合いに悩んでいます。
  • 夫の浮気から始まった問題として、夫の通帳に疑わしい支出が記録されていることを発見しました。
  • また、夫の精神的な不安定さや金の無心と関連性がある可能性も感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の実家との付き合い

結婚20年の主婦です。 昨年、主人の浮気が発覚したとき 結婚当初からの主人専用の通帳を渡されました。 そこには 結婚した年から 毎年のように50から100万前後の支出が記帳されており 問い詰めたところ家族のために使ったとしか説明されませんでした。 いろいろ 調べていくうちに 両親の誕生月や主人の実家での冠婚葬祭(法事)、兄弟の子の入学、家の新築の年に特にまとまったお金が 出金されていました。 主人は結婚2年目の年(主人の実家が新築した年)に精神的に不安定になり 安定剤を飲むなど しており 私に義父母にそのことを相談しろといいました。いまから思えば金の無心に悩んでいたとおもわれます。 しかし、断りきれなかったのか 恐ろしい金額が 私に内緒で実家に渡っていましたが あくまで推測の域を出ず 主人も主人の母も認めません。 正直浮気につかったのかとも不安もありますが年月の長さに疑問を感じどちらも証拠がありません。ただ 思い当たる節はあります。 私は姑から 主人のおかげで随分助かった。のひとことがあれば 許すつもりでしたが 一切ないと姑から言われ これからのお付き合いの仕方について悩んでいます。 みなさんのご意見よろしくお願いします。

noname#48005
noname#48005

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#85333
noname#85333
回答No.5

離婚する、しないというよりも、これから先のことを考えると不安ですよね。 私も主婦ですが、毎年のように税金が上がるのには正直、参ってます・・・年金もどうなることやら。 あくまでも私だったらどうするか・・・について考えてみたんですが、まず、お子さんが高校生くらいなら意見を聞いてみてはいかがでしょう? 父親が今までに使途不明の大金を使っていること。 他に交際している女性がいること。 そりゃあショックだとは思うのですが、客観的にものごとを考えられる年齢ですし。 最近のドラマには、父親の浮気で家族がバラバラになるなんて内容はよくあるので、そこまでは驚かないと思うんですよ。 どっちにしても、御主人よりもお子さんを頼る方が良いと思うんで。 私の知り合いの場合ですが、 定年になった夫は浮気相手にまかせて離婚し、現在はお子さんと一緒に暮らしています。 その御主人の場合、親の世話をするという名目で受け取った数千万の財産を浮気相手につぎ込んだそうです。 結婚して20年も経ってるんでしょう? 今さら御主人の実家とうまく付き合う必要なんてないのでは? 離婚すれば他人なんで。 腹は立つでしょうけど・・・

noname#48005
質問者

お礼

子供は度重なる夫婦喧嘩の末、知れることとなりました。 ただ 自分達で何とかできる、したいと思ったのでしょう。話し合いの機会を設け中に入ってくれた子供の気持ちを汲んで、修復したように振舞っています。 もう、今は腹をくくってせめてあと十年ここで頑張ってみようと思っています。 ただ耐えられなくて どうしようもないときもありますが、人に後ろ指を刺されない生き方をしていきたいと思っています。

その他の回答 (6)

noname#37906
noname#37906
回答No.7

#6です。 お礼拝見しました。 相続放棄していて尚且つ財産もあるのなら その使途不明金はやはりご実家に使ったものではなく女性のために使ったと考える方が考え易いですよね。 でも住んでいる土地家屋があるのと 今現在現金があるかないかは別なのでなんとも言えませんが。 そうなるとご実家は問題がないので責めること自体が間違っていますよね。 わたしは離婚はせずに頑張った方がいいんじゃないか?派、なのですが そこまでご主人も含めてご主人のご家族のことが信じられなくて苦しむ様なら離婚した方がみんな幸せになれるのではないですか? 誰もが誰にも愛情がなくどうして一緒に暮らしているのかがわかりません。

noname#48005
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 私は主人の母に金銭の援助があったら教えて欲しいと申しましたのは、仮に女性関係に使っていたとしても一度でも、義母が受け取っていた事実を言ってくれたらすべて許すつもりでしたが・・・ その後、大金が使われてやはり浮気女性関係でした。 もともと 金にはせこくて汚いのに そのルーズさが許せないそんな家族です。主人も主人の家族も信用していません。 本当に離婚しないのが不思議なくらい・・・いつでも別れる覚悟はありますが・・・

noname#37906
noname#37906
回答No.6

今は長男だから二男だからの違いはあまりないと思った方がいいです。 それを踏まえて 例えばその使途不明金が実家にために使われていたとして 貴女様がご主人に都度渡していた金額がご実家の要求される金額と離れていて(ご長男の出される金額よりかなり少ないなど) もし貴女様がガッチリお財布を握っていたとしたら 言い出しにくくて、つい黙って実家に渡していたということはないでしょうか? #1の方のご回答のお礼の文を読んで、そういった気がしました。 どちらにせよ、夫婦のお金を相談もなしに勝手に使ってしまっていることも、もちろん浮気もですが悪いのはご主人です。 でもそうなっていまったことに対する貴女様の落ち度はないですか? 離婚せずなんとか幸せを取り戻したいのなら 悪いと思ってなくてもご自身を振り返ると、また違う視点で新しいことが見えてくる場合もあります。 姑さまは息子の浮気の事実があっても何も助言してくれそうにない人なので 今さら許したり、よりよいお付き合いなどする必要はないと思います。

noname#48005
質問者

お礼

確かに金銭的にきついところはあったかもしれませんが 義兄は亡き父親の財産はすべて相続しており 主人は遺産相続を放棄しています。 その相談も勿論私にはありませんでしたし 私が聞いて初めて知りました。 そういう経緯もあり、次男としての 相応のお付き合いでよいと思っていましたし、 法事の際も主人に聞いて言われた金額を包んでおりました。 ただ未だに主人の母はなにかあったら主人を頼るみたいなことを言いますので困っています。 実家は 80坪に長男との2世帯の家を建てており 財産もそれなりにあると思います。

回答No.4

もし、お金を親の方に使われていたのなら、それは良いことと思います。相手からありがとうの一言はいらないと思いますが、ご主人がから相談が欲しかったですね。ありがとうがいらないと言ったのは、人へ何かをしてやるときに、ありがとうのためでなく自分が助けてやりたい一心でされてるからです。私も子供には、良いことをするときには、人知れずしたがいいよ。それを知られたら、良いことも価値がなくなるよ・・と言ってます。それは余談ですが。 それより、浮気はどうですか。そちらが重要ですよ。現在ちゃんとあなたを向いていてくれる状態であれば、それで良いと思いますよ。 それより、あなたがその浮気を許して、一緒にいられるかが問題です。 私だったら速攻離婚ですね!

noname#48005
質問者

お礼

私も 金銭的なことで主人を攻めたり細かいことをいったことがなく タイミング的に実家の法事に行く汽車賃等がきついときだったので パートに出て頑張りました。ただ家計の心配もせず 実家に大盤振る舞いは・・・知った今は正直きついです。 浮気の件は 暗礁に乗り上げ状態です。 とにかく だんまりと電話を切るしか方法を知らないようです。 ただ子供の前の喧嘩は避けています。 本人が大したことでないように 振舞われ不愉快ですが まったくの仮面夫婦です。 正直 女性依存症ではないかと疑います。

noname#33713
noname#33713
回答No.3

ANO1です。 少し分ってきました。あなたのお気持が。 御主人の御実家は少し古いお考えのようですね。 「本家」を中心とした「家制度」のようなものを感じます。 今はそういう考えは古いですよね。 浮気も、内緒も腹が立ちますね。 悪いのは御実家と言うより、御主人でしょうね。 浮気もこのまま続けられるおつもりでしょうか? これも昔でいう「お妾さん」と言うことで「男の甲斐性」とお考えなのでしょうか? そういう考えをお持ちの方に対してこうすれば?という解決策は私には思いつきません。 私なら、御主人を許せませんね。 でも、あなたのお悩みは「御実家とどう付き合っていくか」と言うことですよね。 御主人とは上手くやっていこうと思われているのでしょうか? 御主人は、御実家とのこのお付き合いを止められることはないでしょう。 でも、あなたは無理に付き合うことはないと思います。ただ、そのことで風当たりは強くなるでしょう。それを覚悟で、「無視」することは可能でしょうね。

noname#48005
質問者

お礼

私も いつからが浮気の出費でいつまでが実家の援助かわからないので不安です。 そこをはっきりさせたくて 正直に実家への援助があったかどうか 姑に聞きました。 そして姑から 亡くなった主人の父はあったかもしれないが私は一切知らないといわれました。 その答えも私は信用していません。 主人の実家と主人の金銭感覚の非常識さに腹が立ちます。 浮気の問題も誠意ある態度が見られず 話し合いになりません。 離婚も考えましたが 今は子供第一に考えていますが よりを戻す気持ちもありません。 とにかく姿が見えない影におびえるような日々です。

noname#107038
noname#107038
回答No.2

お姑様が援助されていないとおっしゃるなら ご主人は他の用途でお使いになったのでは? ご主人専用の通帳の存在を知らなかったということは ご主人は質問者様に知られたくないお金の使い道があったと思うのですが・・・。 ご主人はどのくらいの期間浮気をされていたのでしょうか? 浮気の相手との間にお子さんとか居ませんよね? お辛いでしょうが、そういう可能性もあると思います。 お姑様とのお付き合いに悩むより、ご主人とお話し合いされたほうがいいと思います。

noname#48005
質問者

お礼

結婚前に付き合っていた女性が 他の人と結婚し 出産後離婚していたことはありますが、 その人とのことも疑ったことはあります。 本人にも問いただしましたが 認めるはずないですよね。 ただ 結婚してすぐにお金必要だったかが不思議で仕方ありません。 主人とは浮気の件で全く口をきいていません、。 本人が逆切れしますので・・・

noname#33713
noname#33713
回答No.1

よく分りません。 ご結婚後20年と言うともう40歳代の御夫婦でしょう。 お誕生日祝いなら数万円、御結婚祝い、法事となれば、数十万円必要となるのではないでしょうか? 奥様としては、それをどのようにして支出していると思われていたのでしょうか? そのことで、生活に支障があったのでしょうか? それに、あなたもおっしゃっている通り「推測」ですし、お母様は否定なさっているのです。また、浮気にお金はかからなかったのでしょうか? それなのに、あなたはお姑さんを許すとか許さないとかおっしゃっているのがよく分りません。 浮気より、実家にお金を渡したと言うことのほうが問題なのですか? あなたがそのように考えられるのは、他に理由があるように思えます。

noname#48005
質問者

補足

冠婚葬祭の支出、法事などは別にきちんと渡してありました。つまり私が準備した分意外という事です。主人は次男ですので 家の新築も法事もあくまで 長男を差し置いて 出すぎる必要はないという考えは 私の中にありました。 ただあくまで私に内緒というのが残念でなりませんが普通そういうものなのでしょうか? 浮気の問題は現在進行形です。 たしかに 私共にとっては大金を無断で 浮気か実家の援助かわからないことに使われていた ことに対する怒りが実家に向いているとおもわれても仕方ないです。証拠がない限り・・・・

関連するQ&A

  • 嫁いだ先の親戚付き合いに関して

    皆さんのご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。 私の実家は、親戚との仲があまりよくありません。 父の兄弟とも冠婚葬祭・法事以外では会うこともありません。 母の兄弟とは、冠婚葬祭でしか会いません。 こんな家に嫁いだら、親戚づきあいがないと寂しく思われるとは思います。 もし、この家に嫁いだとして、親戚づきあいが良くなるように行動に移しますか? ちなみに、母は年賀状のやりとりをしていませんし、子供たちにもしてほしくないと思っています。 法事以外で会う(食事したりお互いの家を行き来すること)なんてとんでもないと思っています。 父と母の考えに沿いますか? それと、お嫁さんの実家が親戚づきあいが盛んだったら、嫁いだ先の家も同じようにしたいと思い、行動に移しますか?(嫁いだ先の親戚の人たちと年賀状や電話でのやりとりや会うこと) 私は嫁に行った先では、親戚関係がどうであろうと、夫や姑や夫の兄弟に従っています。

  • 結婚したら実家には帰れないものですか?

    現在結婚して9年目になります。 子供が3歳の娘と3か月の息子がいます。 結婚したら実家に帰ることはできないのでしょうか? というのが私の祖母が昨日亡くなりました。 母はまだ小さい子供がいるし大変だろうから無理に帰ってこなくてもいいよといってくれました。 主人に相談するという返事を。 主人から告別式に参列しようといわれたので日帰りで帰る旨を母に伝えました。 そうすると私の妹より普段帰って来れないわけだしせっかく帰ってくるならゆっくりしていけばいいんじゃないとメールがきたのでできるならそうしたいけど多分主人が許してくれないと思うから期待しないでと返信をしておきました。 案の定主人に帰ったついでに2~3日にゆっくりしてきてもいい?というと答えは×でした。 揉めるのも嫌なのでわかったとだけいいました。 結婚して8年は主人の仕事の関係で遠方に住んでいたこともあり、実家に帰るのは、GW・盆・正月といっても毎シーズン帰っているわけではなく、あとは冠婚葬祭といったことで帰るそれ以外で帰ったことがあるのは上の子の出産の時と私が復職すると実家にも帰れないだろうという理由で娘が生まれて半年後に3日程帰る位で実家に帰りたくても遠いからと自分にはいいきかせて帰ることはなく帰りたいといっても主人に反対され帰ったことがなかったです。 今回主人の転勤でようやく実家に近くなりといっても車で2時間半ですが、そして私も専業主婦になったので機会があれば帰れると思っていたんですが、主人の考えは×でした。 不謹慎かもしれませんが祖母が亡くなり実家に帰る機会ができたので普段帰れないのならこれを機会に2~3日ゆっくりしたいという気持ちをもつのはおかしなことなのでしょうか? 今回のことだけではなく結婚したら実家に帰るのは盆や正月や冠婚葬祭しかダメなものなのでしょうか?

  • 実家の両親は、主人の実家とどこまで付き合うできでしょうか?

    私の実家は冠婚葬祭の付き合い事にうるさく、過剰なところがあります。 その点、私の主人の実家は、比較的あっさりしていてます。 そのため、私の実家が過剰にお悔やみ金やお祝い金を送るために、主人の実家に恐縮させてしまうというケースが多いのです。 例えば、主人の実家の祖父母や、さらにその上の曾祖父母の法事や、新盆に、香典やちょうちん代を送ったり、義姉の旦那さまの実家の祖父母が亡くなったときも送ったようです。 私や主人の実家の考えでは、主人の祖父母のお葬式のときは香典を貰ってもいいけれど、それ以上は気を使いすぎと感じます。 また、義姉(主人の姉)の第一子出産のときも、私の実家からお祝いを贈ったようで、義姉が恐縮していました。 今度第二子が生まれたのですが、また送るつもりのようです。 私としては、嫁いだ姉にまでするのは過剰で気を使わせてしまうのではと気がかりです。 そこまでする必要はないのでは?と何度も両親には言っているのですが、やらないのは失礼だ!お前が知らないだけだと聞きません。 どうなのでしょう?こういったことは地域性が出るとは思うのですが、世間一般的にはどこまで付き合うべきなのでしょうか? 主人の実家と私の実家は他県なので、自分たちの地域の常識を押し付けてはいけないと思うのです。 質問を整理します。 嫁の実家の両親は、以下の場合、どこまで付き合う(お金を送る)べきだと思いますか? みなさん個人の常識でかまいません。 1)お葬式 2)法事(新盆、一周忌、三回忌、それ以降で対応が変わる場合、それも明記ください) 3)結婚祝い 4)出産祝い 5)新築祝い 6)入学祝い 7)病気見舞い 8)特筆して、今回の義姉の第二子出産祝いは、贈るべきでしょうか?

  • 義実家に親族の冠婚葬祭費を出してと言われた

    初めて質問させていただきます。 うちの主人は次男で、義実家の近くに住んでいて家業を継いでいます。他の兄弟は隣町に住んでいます。 義実家から、「これから親族や地域の冠婚葬祭費は出してくれ」と言われました。主人は仕事が忙しいので冠婚葬祭は義父が出席しています。ご祝儀袋などの名前は主人の名前で書いています。 田舎で親戚付き合いが多く冠婚葬祭が頻繁にあります。 主人は真面目によく働く人で堅実なので家計は苦しくはないです。義父は浪費家で、無駄遣いが多いのでお金が無いのだと思います。同居しているわけでもなく、私たちは遠い親戚との付き合いはないのに、うちが全て払っていることに少しモヤモヤしています。 継いでいるうちが全て出すのが当たり前なのか、親族の冠婚葬祭費は他の兄弟にもお願いしてもいいのか、 何かご意見いただけると嬉しいです。

  • 彼の実家へ

    彼と付き合って二年。数日後に県外の彼の実家に初めて行くことになりました。 で。私は父の日母の日に、彼の両親に贈り物をしていて、多分そのお返し的な意味で一年前に彼のお母さんからネックレスをプレゼントされました(会ったことはないので彼を通してですが)。冠婚葬祭的な、フォーマルな真珠のネックレスです。 特に結婚の話をする訳ではないですが、初めて挨拶に行くのでやっぱりいただいたネックレスは着けていくべきでしょうか?それとも気にしなくてよいものでしょうか?

  • 義実家の法事について

    今まで6年間、義実家には行ってませんでした。 ところが今年「姑と仲良くしないなら離婚だ」と言われ、仕方なく義実家に行ったら上機嫌で、レスも解消しました。しかしその3週間後にも義実家に誘われ「法事や正月だけにしたい」と言ったら「離婚だ!法事も来るな」と言われました。 私が「あなたが子供たち連れて行けば良いやん」と言うと、「みんなで来なきゃ意味がない!子供たちが(私なしでは)行くわけないから、そんな事言うんだろ」と言います。 更に私と子供たちは今まで6年間も法事に行ってなかったので今更、私がいようがいるまいが 誰も気にしないと思うし、実際「いなくても誰も気にしないよ」と旦那からも言われました。しかし「俺の母ちゃんと俺は来てほしいと思ってるよ。お前の親も来るし」とも。 ちなみに義実家までは車で片道45分で、姑は去年一人暮らしになりました。 今回は去年亡くなった旦那の祖母の法事らしいです。前に行った時に姑からは法事に来てね~とは言われました。 行くつもりでしたが、旦那に「正月と法事だけにしたい」と言ったら「離婚だ!嫌なら法事も来るな」と言われたので一気に行く気が失せました。 更に後日「最近機嫌悪いなぁ。どうした?」と聞かれ「法事に行くのが憂鬱だ」と言ったら「法事に行く事で機嫌悪くなるなら、法事に行かなくて良いから家でニコニコ笑っていてくれ」と言われました。 ちなみに去年亡くなった旦那の祖母(姑の姑。姑と同居)の葬式には旦那と上の子だけ出席しました(私は下の子の用事で欠席)。 今更(6年ぶり)私が行ったら親戚連中はどう思うんでしょうか?何も変わらないですよね? また旦那は思いやりから「法事に行かなくて良い」と言ってるんじゃなくて、私に戦力外通告しただけですよね?

  • 夫の母親の実家への新築祝いについて

    結婚生活9年目の主婦です。 夫の母親(わたしから見れば姑)の実家で、このたび家を新築しました。 夫の両親は、夫がまだ小さい頃に離婚し、 その後、夫の父親(わたしから見れば舅)とは全く連絡も交流もありません。 わたしの実母が、わたしの実家からとして新築祝いをしないといけないかしら? と言ってきて、わたしもどうしたらいいものか返事に困ってしまいました。 姑の実家の新築祝い…わたしの実家からも送ったほうがいいのでしょうか? 言葉たらずかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 夫の実家の法事を欠席するのですが・・・。

    夫の実家の法事を欠席するのですが・・・。 私は1年前に結婚した長男の嫁です。 お盆の翌週に夫の祖父の33回忌と祖母の23?25回忌の法事が行われます。 私たち夫婦は夫の実家から新幹線や電車を利用して4時間ほどのところに住んでおり 行きません・・・。というか、行けないのです・・・。 (法事に参加すべき立場なのは重々承知してます。) お盆の翌週という日取りなので、おそらくお盆に夫に実家に帰ると思うので また翌週帰るとなると、体力的にも金銭的にもしんどいです。 (夫の実家も私たちが住んでいるところもニュースで熱中症の人が多数でている地域なのです。) それに法事の翌日は夫の業務上、必要な検定試験(年に2回しかない)があるのです。 お義母さんも「無理しなくていいからね。」と言ってくれてるし、 夫もこの間、実家に帰った時に「法事には行けないよ。」と話してくれてます。 と、前置きが長くなりましたが、夫の実家の法事行かない・行けない場合、 お供えをおくるだけでいいのでしょうか・・・?? 母に聞いたら「長男で、後継ぎなんだからお金を送る必要はないよ。」と言われました。 マナーに詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 親戚付き合いについて

    初めてです。 標記にについて、質問をさせていただきます。 私には、沢山の親戚がいます。が その中でも、ずっとお付き合いしたい人、今すぐにでも縁を切りたい人がいます。 まえ、母の姉のだんなの親の法事がありました。 それは、行きました。しかし、そこで、母の妹にこんな発言をされました。 20人くらいいるみんなの前でね。 「ブランド物買うんだっらら、勉強すれば」とね それも、公の場でね。 私は、自分の気持ちで行きました。なのに、それって 恩を痣で返されたと思いました。 聞いていた母は、おかしくない。それは、お金の使い方を教えたの だからとかばうのですよ。それが父方の親戚だったら、絶対におかしい 変だというんですよ。 いや、法事とか冠婚葬祭の場で、そういう事をいうのって理不尽ですよね。 だから、もう、そういう事があったから縁きりたいんですよ。 いや、全員とは限りません、親戚は20人前後いますが。15人くらいの 人とは付き合いしていきたいと思っています。

  • 夫の実家とのつきあい

    結婚5年目になります20代で夫と2人暮らしです。 去年夫の両親と私の母(父はいません)が電話で言い合いになりました。 原因は年賀状が1日に届かなかったことと、1日に私が風邪を引いてしまい夫の実家へ夫1人で行かせてしまい私からは電話の一本でのあいさつすらなかったことです。 私の実家は新幹線で7時間かかるくらい遠いところにあります。 結局私が夫の実家へ頭を下げに行き収まったのですが、それ以来ぐんと付き合いが減りました。 今年は元旦につくように年賀状を投函しました。 ですが夫の実家から届いておりません。 私の実家の母には届いているようです。 去年までは元旦に電話で『〇〇を作ったからおいで』と連絡があったのですが、今年はありません。 とりあえず昨日のうちに手土産になるものを買ってあるので、夜にでもあいさつに出向こうと思っています。 結婚して1年目は私の地元に2人で住んでいました。 その時は年末年始のあいさつも、私の実家には行きませんでしたし夫が年賀状を私の母宛てに書くこともありませんでした。 誕生日も今の住まいに引っ越してきてからは夫の父・母・妹にまでプレゼントを買ってますが、現在も私の地元に住んでいる時も私の母や弟には買ったことがありません。 嫁いだ身なのは分かっていますが、どうも納得できないことばかりです。 年賀状も別に欲しくて言ってるわけではないですが、嫌がらせとしか思えません。 今日もこれからこちらからあいさつに行かなければいけないことが頭のどこかで分かってても納得出来ません。 やはり私の考えが幼稚なだけなのでしょうか。