• 締切済み

借家の太陽熱温水器が壊れたら、取替えじゃなく撤去されました。

Willytの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 ポンプの取り付け代を請求したいがどうしたらいいかというご質問だと受け取って宜しいわけですね。いろいろ感情的に行き違ったので腹いせに要求したいと言うのでしたら、これは大家さんも売り言葉に買い言葉で交渉は多分成立しないでしょう。  問題はポンプを修理するときにどうして代金を払われたかですね。このときに支払うべきではなかったのですが、払うならその旨を大家さんに伝え、これは飽くまで立て替えであると通告しておくべきでした。  でも覆水盆に返らずですから、これは粘り強い交渉が大切です。感情的になったら返して貰えません。冷静に事の道理を説いて返済を求めるのです。どうしても決着がつかないなら、簡易裁判所へ調停を申し立てることもできます。確か30万以内の訴訟は弁護士なしで大丈夫です。

skiss_ten
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 文章が下手ですみません。 感情的に・・というほどでもないのですが、あまりにもあちらに都合のいい話だなぁと思って質問させていただきました。 8年住んでいて、家屋の劣化もあります。 敷金を返すつもりは全くないようなことを言われました。 こちらの過失による破損もわずかですがあります。 しかし、こちらの過失ばかりを言われるのも不満が残ります。 ポンプの件と太陽熱温水器の件に関して、家主側の過失をどのくらい追求することができるのかを知りたいと思っています。 簡易裁判所の件、自分で調べてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太陽熱温水器の処分

    よろしくお願いします。 自宅で20年近く使用した循環式太陽熱温水器を撤去しました。 逆流防止弁とパッキンを交換して カラスよけに黒く塗装する必要があり、 メーカーさんに問い合わせたところ 修理代が4万円弱かかるそうなので 今後もどこかが故障したら面倒なので撤去しました。 撤去した温水器セットは 処分してもらわないで まだ自宅の敷地内に置いてあります。 (1)業者に処分してもらう (2)行政のごみ処分場で処理してもらう (3)欲しい人に無料でさしあげる の、どれがベストだと思われますか? (3)の欲しい人を探すにはどのようにすれば良いでしょうか。 こちらのDIYのコーナーでの回答者様がたの機転には 日々感心しておりますので どうぞお知恵を拝借したく よろしくお願いします。

  • 電気温水器と太陽熱温水器の接続の可否について

    昨年、故障続きの太陽熱温水器を撤去して、太陽光発電とオール電化にしましたが、一年経過して予想したよりも電力料金の節約効果がでません。 季時別電灯契約ですが、やはり夜間の使用電力量が大きく、太陽光発電による買電量ではとてもとてもというと状況です。 太陽光発電3キロワット、温水器容量300リットルで、電化以前より約2倍の使用電力量となり、買電量はその約8分の1程度です。 そこで、単純に素人考えで、再度太陽熱温水器を設置して、電気温水器に接続できたら大幅な節約効果がでるのではと思うのですが、どなたか技術的な 可否をお教え下さい。(実現できたら最も理想的なシステムができると思います。電力会社は困るでしょうが)

  • 借家で水が出ない場合?

    どなたかアドバイスお願いします。 15年程度一軒屋を借りておりますが、 この家は水道が引いてなく井戸水をポンプで上げて家中の水をまかなっております。 以前ポンプが壊れて大家さんが修理してくれましたが、 本日ポンプの調子が悪く家中の水が出なくなり生活ができません、 大家に話したところもう住んで長いから自分で治してくれとの返事ですが、 生活が出来ない借家とは家賃を払う意味がないと思いますが、 こんな場合大家さんが修理すべきだと思いますがいかがでしょうか?

  • 中古の太陽熱温水器が欲しい人を探す

    よろしくお願いします。 自宅で20年近く使用した循環式太陽熱温水器を撤去しました。 逆流防止弁とパッキンを交換して カラスよけに黒く塗装する必要があり、 メーカーさんに問い合わせたところ 修理代が4万円弱かかるそうなので 今後もどこかが故障したら面倒なので撤去しました。 撤去した温水器セットは 処分してもらわないで まだ自宅の敷地内に置いてあります。 欲しい人に無料でさしあげて 修理して使ってもらえれば良いと思っています。 欲しい人を探すにはどのようにすれば良いでしょうか。 オークションに出品するという方法を教えて頂きましたが 送料などを考慮すると難しいのかなと思ってしまいます。 こちらのDIYのコーナーでの回答者様がたの機転には 日々感心しておりますので 引き続き、お知恵を拝借したく よろしくお願いします。

  • 太陽熱温水器とガス給湯器の組み合わせについて

     あまりにガス代(プロパン)が高いのでエコキュート・・・って考えもあったのでずか、ヒートポンプユニットは10年くらいで寿命だとか、追い炊きに制限がある(今のガスよりは劣る)とか、色々とあって踏み切れませんでした。  で、ここに来て太陽熱温水器なるものを再発見しましたが、軽く検索しますとガス給湯器とは相性が悪いみたいですね。  そこで素人考えなのですが、無理に組み合わせることなく、太陽熱温水器とガス給湯器と配管経路を別にしたらいいんじゃないの?と思いました。  太陽熱温水器の湯を風呂に落とし、湯温の微調整はガス給湯器の追い炊き機能で、ってことです。  今でも、別に太陽熱温水器からの蛇口を引き込んでくれば可能かと思いますが、そうしますと、 1.浴槽に太陽熱温水器からの湯を落とす 2.満水前を見計らって蛇口を止める 3.適温になるようガス給湯器を操作して追い炊き開始する と3ステップかかってしまいます。  自動湯張りに慣れきってる関係で、大変に面倒なんですが、ここら辺を上手にやる策はないでしょうか。  太陽熱温水器からの湯が熱すぎて水で薄めないといけないような事態は、とりあえず除外として。。  ガス給湯器のリモコン(追い炊きボタン)の配線に割り込ませれば、 1.台所で「湯張りボタン」を押す 2.太陽熱温水器の湯が浴槽に落ち始める 3.既定量になったら湯を止める 4.ガス給湯器の追い炊きボタンに割り込んで押したことにする という一連の手順を自動化できそうに思うんですが。

  • 借家の管理について

    借家に住んでるんですけど最近お風呂の水量が極端に減ってお湯を溜めるのに1時間以上かかるようになってます。 水道屋に大家さん立会いのもと見てもらうと、水道管が鋼管の為に錆びているのが原因だという事でしたが、そんなお金は無いので交換は無理だと言っていました。 水は大家の敷地内にあるポンプで井戸水です。 ボイラーは減圧式なので本当にチョロチョロです。 ちなみに大家は80歳くらいです。 息子がいるみたいです。 そこで質問なんですが、 大家は借家を管理する義務のようなものは無いんでしょうか? 義務があるにも関わらず管理出来ないとなった場合、どうなるのでしょうか?

  • 賃貸家屋退去後の補修費請求について

    先日子どもが,賃貸住宅から退去しました。 退去して2ヶ月経過してから,大家から補修箇所の修理代金の請求がありました。 子どもは,そのうちの一件については「破損した記憶はない」といっております。 借家人本人の立ち会いの無い状態での,破損箇所に関する合意は合法なのでしょうか。 そもそも,退去の2ヶ月前には大家に「退去期日」を連絡していました。 退去日を通知されているなら,大家の責任として「立ち会いの上」借家人に同意を求めるのが通常ではないのでしょうか。 それに敷金を払っているのに,補修費を請求されました。納得できません。 まずは,退去日を通していたにも拘わらず,大家は借家人立ち会いで破損箇所を確認せず 補修費を請求することが可能なのでしょうか。 補修費の請求期日が迫っております。よろしければご回答お願いします。

  • 借家を出て行けと言われたのですが

    かれこれ20年、借家に住んでいます。 2年ごとに更新し続け、今は来年1月末までの契約です。 ところが家の傷みや大家さんが高齢ということもあり、家を取り壊すとのこと。 先日「撤去命令」なる文書が不動産屋から届きました。 契約では今回の契約期間までに退出せよとの内容です。 確かに契約の文書には貸し主の都合で退去を希望したときには速やかに借り手は退去し、その際になんら要求は出来ないとの文面があり、捺印した経緯があります。(捺印しないと借りられないので捺印するしかなかった) 法的には20年の借地権は行使できないものでしょうか? つまり引っ越しの費用を貸し主が負担するという話も聞いたことがありますが、 わが家の場合は当てはまらないものかお聞きします。 法律に詳しい方、専門家の方教えて下さい。

  • 借家立退依頼時の対応

    よろしくお願いいたします。現在の借家が近日取り壊しになるとのことで、退去依頼を受けました。 大家さんに確認したところ、敷金の返却のみ回答を受けました。一方的な依頼でもあり 入居時入金分+アルファー(転居に係る費用 転居先敷金 引越費用等々) は請求できないのでしょうか?不動産屋さんは大家さんに聞いてくれという回答でした。

  • 借家の賃貸トラブルについて教えてください。

    初めて投稿します。 お詳しい方、ご教授お願い致します。 平成12年、新築の借家に入居しました。 当時70代だった大家さんから、 「10年間は借家としてお貸しするので、10年後に買い取って欲しい。」 と言われており、我が家もそのつもりで住んでいました。 10年後の平成22年 「売却するのであればお願いします」 と、購入する意思を伝えると、大家さんの奥様の方から、 「主人が土地に思い入れがあるので亡くなるまで待って欲しい。」と言われ、 その後も何度も何度もお宅に売却するつもりでいるから。と言われ続けて来ました。 そして昨年、ご主人の方が他界したのですが、我が家には何の報告もなく いきなり不動産屋に売却してしまいました。 正直、騙されたと思っています。 ただ、書面を交わしたわけではなく、ただの口約束に過ぎません。 今更どうすることも出来ないのかもしれませんが、こんな事ならさっさと引っ越しや 住宅の購入を考えていたのにと思い、腹が立ってしまいます。 どうすることも出来ないのでしょうか? もう1点。 入居時には、敷金を二か月分で、礼金は支払っておりません。 しかし、新たな大家さんとなった不動産屋から送られてきた契約書を見ると 敷金二か月の部分に訂正印を押し、敷金一か月、礼金一か月に書き換えられています。 これって退去時に返金してもらう金額が減るんじゃないかと思うんですが、 このような事は認められているのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願い致します。