• ベストアンサー

アルミニウム当量について

 今、放射線について勉強しています。アルミニウム当量について教えてください。持っている本にはのっていないので・・・。  また、保健学や放射線関係の大学院の事、よいサイトなどを知っていたらぜひ教えてください。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

X線の話で良いのですかね? aluminum equivalent ってのはX線フィルターの効果をいーかげんに表すのに使う概念で、アルミ何ミリに相当する濾過効果、って意味です。例えば10mmAl eq という調子ですね。  この数値は本来実測して決める物です。手に入るアルミってのはみんな合金ですから、99%以上アルミを含むもの(JIS H 4000のNo.1100)を使います。X線源から1000mmの所に電離箱式の照射線量計を置いて、さらにその後ろ1mに散乱体(壁とかヒトとか)が無いようにします。で、X線源から500mmの所に調べたいフィルターを置いて線量Aを計測します。それから、フィルターの代わりにいろんな厚みのアルミ板を置く。それで線量を計測します。で、アルミ板の厚み(mm)と線量をプロットしたグラフを作ります。このグラフの上で、Aを探せば、アルミ当量が出るわけですね。  もちろん、フィルターを透過したX線と、アルミ板を透過したX線はエネルギースペクトルが違います。従って、X線管の電圧を変えればアルミ当量も変化します。だから、いーかげんですね。  大学院、いっぱいあると思いますが、専門学会誌でまともな発表をしている所を選ぶ、というのはどうでしょうか?

radiation
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。これからも何か質問があったら。よろしくお願いします!

関連するQ&A

  • 自動車部品としてのアルミニウム

    大学の研究でアルミニウム合金について勉強しているのですが、自動車部品にアルミニウムが使われていると聞きました。例えばどんな部品に利用されているのでしょうか?特に6000系のアルミニウム合金であればそちらもお教えください。

  • アルミニウムの性質について

    外部から熱を加えた場合(バーナーなど)、アルミは鉄よりも先に熱くなると思います。これは「アルミニウムのお話」という本から、「鉄より比熱の大きなアルミが先に熱くなるのは、アルミの熱拡散率が鉄の4倍も大きいため」と記載もあるので間違いないと思われます(たぶん同じ体積での比較論だとおもうのですが。もしかして同じ重量での比較論なのかも。。) ここで質問なのですが、アルミは鉄より放射率が低いと思います。よって、外部から熱を加えた場合、アルミは熱を反射しやすいので、むしろ鉄より熱くなりにくいと考えてしまうのですが、いかがでしょうか?(放射率+反射率=1より) また、アルミと熱が同じ熱を持った場合、放射率の小さなアルミの方が、熱を放射しにくいので、鉄より長い時間、高い温度を保つのでは? と考えていますが間違っていますでしょうか? ご教授いただけると助かります!

  • 塩化アルミニウムと痴呆について

    私は手や足、脇、またあそこの辺りも汗がすごいです。 それがすごいのです、、多分、普通の人は信じられないくらい。。。 そこで、いろいろ調べた結果、塩化アルミニウムが汗に効く事が分かりました。ただ、塩化アルミニウムは、痴呆の元であるとか体に悪いことを効きます。 確かにアルミが原因で痴呆になるとは立証されてないみたいなので、 心配の半分、汗が止まるなら使用してみようかとも思ったりもします。 でも、やっぱり心配です。現在、24歳ですが、まだ勉強したいし、やりたい事はいっぱい合って、、 何かこの件についてご存知の方は何でもいいので、何か教えてください。 お願いします。

  • アルミニウムの真空蒸着

    CVD装置として利用するためにSUS304でできた真空装置の内壁をアルミニウムでコーティングしたいと思っています。 用途がCVD装置であり油拡散ポンプやターボ分子ポンプを保有しているので 真空蒸着によってアルミニウムを装置の内壁全体にコーティングしたいと思っています。 成膜に必要な温度や圧力が知りたいのですが、私が図書館で借りた真空蒸着の本に書かれた条件と以下のサイトの条件が大きく異なるため、実際にアルミニウムで成膜をされた経験がある方に伺いたいと思いました。 http://202.11.2.126/iwaya/ex2/h18/2-1.pdf 蒸着源から最も遠い内壁までの距離はおよそ15cmです。 この距離まで、まんべんなくアルミニウムを蒸着させるためには、おおよそどれくらいの圧力と温度が必要なのでしょうか。

  • うーん.水酸化アルミニウムの溶解度

    酸性,塩基性をふったときの水酸化アルミニウムの 溶解度を調べています. pH=4~12で10-2Mの水酸化アルミニウムは沈殿 それ以外で溶解するとのことなのですが 強アルカリ(pH>12)ではどれくらいの溶解度 になるのでしょう? pHに対してのNaAlO2-の溶解度がわかれば いいのですが・・・ そんな事が載っている本なんてないでしょうか? 自分も探して見ますのでどなたか ご協力ください

  • 強酸vs弱塩基の二つの当量点

    こんにちゎ。初めて質問します。 私ゎ大学で中和滴定の実験をしました。 0.001mol/l炭酸ナトリウム溶液を0.1mol/l塩酸を用いて滴定し、pHの変化をみるという単純なものです。 私がわからなぃ点は、二つの当量点のpHの理論値の求め方です。いろいろ本も探してみたのですが、強酸vs弱塩基という組み合わせのpHの求め方が載っていないのでとても困っています!! 炭酸ナトリウムの解離定数ゎKa1=4.5×10^-7とKa2=4.6×10^-10であるみたいなのですがどう使っていぃのか分かりません。 どなたか解答してくれることを望みます。

  • アルミニウム加工業

    今年で文系の大学を卒業し、来年度よりアルミニウムのダイカスト、鋳造、加工業を営んでいる会社に入社予定です。 そこで同業者の方々に質問したいのですが、文系出身の自分も技術部への配属があるということで事前にいろいろ勉強しておきたいと思っています。これだけは知っておきたいこと、また知っておかないと苦労することなどございますか? 入社予定の会社にも聞くつもりではいますが一応こちらで多くの人にも聞いてみたいと思い質問しました。 非常に抽象的で多岐な答えが出る質問だとは思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 今大学1年で保健学科の放射線技術科学専攻にいます。海外で放射線の勉強を

    今大学1年で保健学科の放射線技術科学専攻にいます。海外で放射線の勉強をしたいのですが、1年だけ留学は可能でしょうか? 日本の大学をやめないと無理なのでしょうか?

  • アルミニウムを含まない胃腸薬探してます

    下のような条件にあう薬(胃腸薬・サプリメント)を探してます。 胃・十二指腸の粘膜保護の薬を、一定期間使用して効果を確かめてみたいと考えています。  1)アルミニウムを含まない  2)ビタミンU(=キャベジン・MMSC)を摂取できる 1)のアルミニウムについては、危険性が指摘されているものの因果関係はハッキリしていないとのこと。ただ、連用を考えているので、(薬に頼ろうとしている上で何なのですが)なるべく危ない要因は除外したいと考えています。 ↓のサイトでは、「サクロン」はアルミを含まないと紹介されています。ただ、これにはビタミンUは含まれないようなので、条件から外れてしまいます。 http://www.d2.dion.ne.jp/~marumi30/contents%20mm-iryou1-15.htm 2)のビタミンUですが、商品名「キャベジン」というものがあります。ただ、これにはアルミが含まれているので連用を避けたいと考えています。 # あえてビタミンUにこだわるのは、個人的にキャベツを食べた際に持病が若干軽くなるから、、、という割と安易な理由です。しかし、連用を続けて同じ効果が続くようなら、関連性がハッキリするのでは、と考えています。 条件に合う薬またはサプリ、もしくはビタミンU(同様に胃・十二指腸の粘膜保護効果があれば他の成分でも)の摂取方法をお教えください。

  • Alq(トリス(8-キシリノール)アルミニウム)について。

    初歩的な事ですが質問があります。 有機ELの発光層で使われているAlq(トリス(8-キシリノール)アルミニウム)ですが、どの個所(Al、配位子等)が発光しているのですか?遷移とかも関係あるのですか? またAlと酸素の結合はd軌道を用いた配位結合ですか?