• 締切済み

懇親会の初幹事がすべきこと

大学のサークルの親睦を深めるため懇親会を開くことになりました。 自分は今までそういう経験がないので何をしたらいいかまったく分かりません。ただ友達が店は確保してくれるらしいです。会までに幹事がすべき事柄と、懇親会中に幹事が配慮しなければならないこと、終わった後のこと、というふうに一つの流れにそってどうすればいいのか教えてください。 女の子も結構いるので格好悪いところは見せれません。人見知りも激しいのでかなり心配で鬱になりかけています…

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

よく幹事やります。セックスと同じで、幹事も経験がモノをいいます。アドバイスとしては 1.人数の確認 最低何人くるか確実な予想をしておきましょう。コツとしては、例えば20人くらい来そうだとなったら17人くらいで予約をしておくことです。4、5人であれば当日欠席はほとんどありませんが、人数が増えれば増えるほど「ちょっと今日調子が悪いから行けない」という人が出てきます。そのリスク回避で、料理の人数はちょっと少なめにしておきます。 2.必ず飲み放題 ↑と関連しますが、飲み放題にしておけば、会計のときに増えた人の分の飲み放題の料金だけ追加してもらえばいいので会計が楽です。 3.会費はきりのいい金額で、少し多めに おおよその概算がわかれば、一人当たりの会費が出ますね。平均ひとりあたり3700円になったとしたら、男性4000円、女性3500円みたいにして会費を決めます(もちろん男女比を計算に入れる必要があります)。このとき、予想以上に当日欠席が出た場合に備えて少し会費は多めに徴収します。 余った場合は、サークルの管理下に置いて次回の懇親会の予算に回すか、後日参加した人たちにキャッシュバックします。 ですので、会費を徴収するときは封筒に集めて封筒に参加者の名前を書いておくと便利です。後でみんなにちゃんとキャッシュバックできますから。 4.乾杯と締めの挨拶の人を決めておく 乾杯はサークルの代表、締めは副代表やあるいは仲間内で一目置かれている人物に頼むのがいいでしょう。大切なのは実は締めの挨拶の人で、しゃべりの上手い人に頼むと上手に締まります。 もし締めの挨拶があってもみんななんとなくダラダラして解散のタイミングを失ったら「それじゃー最後に一本締めしましょう!」と呼びかけます。みんなを立たせて「よーおっ、シャン!」とやるのです。そうすると、みんな立っていますからそのまま帰り支度にスムースに移行できます。 まあここまでできりゃあ初幹事として合格点でしょう。二次会は、まあ最初からあんまり考えなくていいんでないの。行きたい人に勝手に行ってもらいましょう。 幹事が難しいところは、宴会は幹事次第で決まってしまうので上手くいかないと盛り下がり非常にヘコみます。しかし、上手くいきすぎてしうと「アイツに幹事をまかしておけば間違いない」と評判になってしまい事あるごとに幹事がまかされてしまうということになります。まあ、女の子もいるからと気合が入る気持ちも分かりますが、幹事上手くやったからってモテるわけじゃないので(特に若い女の子は幹事をほとんどやらないので幹事のありがたみが分かりません)。

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.1

そういうことが大変だと思う人がいるとは思いませんでした お気の毒ですね なんとかお手伝いしたいと思いますが↓ 1、名簿を準備 2、会費を決める。これはお店の人と相談したらどうでしょうか。何人ぐらい参加するかによって 違うでしょうが 会費は 男女別に決めたりする場合もあるので 周囲の人に相談してもいいと思います 3、それから 全員に 場所 日時 会費を知らせて 参加・不参加の返事を何日までに自分に下さいという連絡をする(こちらのメアドとか電話番号を知らせる) 4、締め切りまでに連絡がなかったら こちらから 確認する 5、確定の人数をお店に知らせて 再度 日時など確認する 6、その後 やっぱり 参加するとか 不参加にするとか 言ってくる人がいるので 把握して 名簿を更新 7、当日は少し早めに行って 名簿に印を入れながら 会費を集める 8、開会の挨拶。 ごくカンタンに 一言だけ 9、乾杯の音頭を誰かに振る(前もって考えておいてもいい。 最年長とか 適当に) 10、後は お開きになるまで お酒とか 切らさないようにしたらいいけど そういうことは 気がついた人が したらいいので 気楽に… 11、会費から お店に支払って 残ったら サークルの会計に入れても良いし 額が多ければ 二次会の足しにしてもいい お金が足りなかったら カンパをつのる。「大体一人○円ずつ お願いします」みたいに言う。この辺も 頼りになりそうな人が きっといるから 相談して こんなんで どうでしょうか。欝から 開放されると良いんですが(*^_^*) ただし 漏れがあるかもしれないので 他の人の回答も待って下さいね 後 一人で背負わないで 他の人に 相談しながら やったら いいと思いますよ

関連するQ&A

  • 宴会(懇親会)の幹事

    この度、社内4つの部門間の懇親を目的とした宴会の幹事をすることになりました。 その4部門のトップが参加される予定で、全員で約20名になる予定です。 私は、幹事経験がないことから、非常に不安を感じており、質問事項について、アドバイスいただけると助かります。 (決定事項) ・遠方から参加される部門があるため、会場はアクセスのよいところを選択しました。 ・各部門のトップの方々の好きなお酒の用意されているお店を選択しました。 ・お金の徴収(配分)は上司と相談済で、事前にいただく予定です。 (質問事項) 4部門の懇親会だけに、それぞれ4人のトップには挨拶をいただいた方がいいのかと思うのですが、どのようにしたらよいか悩んでいます。 「はじめに」「乾杯」「おわりに」「〆め」?? 乾杯をお願いするのは良いにしても、〆めをお願いするのは違う気もしますし。。。 一番悩んでいる質問事項について、アドバイスお願いします。

  • 幼稚園PTA役員『親睦会』で教えて下さい!

    PTA役員の親睦会の『お知らせ』と、当日の進行について相談させて下さい。 1、親睦会の『お知らせ』を出しますが、主催者は幹事ですか?それとも会長の名前になりますか? 2、親睦会当日の進行は幹事がしますか? 3、幹事の簡単な挨拶→園長挨拶→会長挨拶→副会長乾杯音頭~幹事終わりの言葉 進行が幹事の場合、流れは3でいいですか? 宜しくお願いします。

  • 幹事なのに遊ぶ??

    結婚式二次会の幹事を頼まれました。私は新婦側の幹事です。 新郎側の幹事さんとは、新郎新婦を交えて一度だけ顔合わせをし、とりあえず近々打ち合わせがてらご飯いこうという話をメールでしていました。 お互い仕事の休みが違う為、比較的融通の利く私が彼の予定に合わせることになったのですが、提示してくれた日が私の休みの日でした。 という事は、彼の仕事が終わるのを待って、夜ごはんを食べつつ第一回目の打ち合わせかなと勝手に思っていたんですが、どうやらたまたま彼もたまたまその日が休みで「お互い休みだし、良ければ遊びに行くのもいいよね」との返事がきました。 これって何か意味があると思いますか? 私は幹事を過去にもやったことがありますが、幹事同士で会うのは打ち合わせをするのにご飯に行くか、作業があれば誰かの家に集まったりするのが当たり前だと思っていたので、「遊びに行く」という感覚がわかりません。 彼は最初に、「とりあえず親睦を深めるためにってことで飲みにいこう」と言っていたので、最初から固い打ち合わせでなく、まずは砕けて仲良くなる事が先決だという感覚なのかなと思いました。 親睦を深めたい気持ちは私もあるし、そのために飲みに行くのはわかるんです。 私が変に考え過ぎでしょうか。ちなみに彼と二人で会うのが今度が初めてです。嫌ではないのですが、こういうパターンが初めてなので戸惑っています。 幹事という名目で出会って、いきなり2人でどこか出かけられますか?人によると言われればそれまでかもしれませんが・・ その日一緒に過ごして親睦深まればそのあとやりやすいですし、悪い事だとは思わないのですが、これまでの経験からどうも感覚が追いつかないので、「なぜあえて遊ぶの?何をすればいいの?」という気持ちもあります。 今自分がすっごくめんどくさい考え方してるかもと思うのですが、一般的に見て幹事として出会って遊ぶのはふつうでしょうか?何が不安なのか自分でもよくわからないです。 彼になんてメールを返したらいいのかわかりません。 「いいですね~!景品でも見にLOFTでも寄ってみますか!」とかでしょうか? 「二次会のお店の下見に行きましょうか!」とか? 支離滅裂ですみませんが、どう思いますか?よろしくお願いします><

  • 町内会の懇親会のお店選び

    今年の4月に町内会で懇親会を開きます。幹事に当たっていてお店を探しています。場所は阪急梅田・JR新大阪・阪急河原町・JR京都駅近辺もしくは高槻市近辺で探しています。年配の方が多く料理は日本料理や会席料理のあるお店で人数は20名ほどで昼食で予算は飲み物等すべて込みで一人10000円ほどの予算です。いくつか候補はあるのですがいまいちしっくりくるお店がなくおすすめのお店がありましたら教えてくださるようお願いします。

  • 初めて幹事をまかされて(大学生)

    ☆サークルの一年生コンパで初めて幹事をやることに。でも、幹事がなにをしたらいいか全然わからなく困ってます。「幹事のやるべきこと」や「段取り」について、アドバイスお願いします! 条件:人数は20人~30人でみんな一年生。金ないから安いほうがいい。夜遅くなると帰れない人がいるので、朝までやってる店で飲みたい。一次会、2次会にすると金もっとかかるから、安くて朝までやってる店にいたいのだけど、一次会から朝までずっと同じ店っていうのはありでしょうか?それとも、そこは二次会の会場にするべきかな?というか、そもそも二次会ってやらないといけないのでしょうか(間がもたないとか)?

  • まがりなりにも、親睦会幹事のリーダーですが…

    職場で、親睦会の幹事を担当しています(持ち回りで1年ごとに交替)。 自分以外にも3人幹事がいるのですが、ジャンケンで負けたため私がリーダーになってしまいました。 リーダー以外にも会計係を決めることになっており、これにはYさんという人が「リーダーになるくらいなら会計係の方が良いから」という理由で自ら立候補しました。 ちょうど今秋の親睦会を企画しているのですが、Yさんが率先して 「どんな企画にしますか?」 「良さそうなお店をリストアップしました。この中から選ぶのはどうでしょう?」 「問題なければ、○日に全員に周知します。」 などと話を進めています。私の出番なしです(^^; 一応私がリーダーになっているのに、Yさんの名前で周知メールを送られてしまい、何だかなぁ、立場ないなぁ…という気持ちです。 こんな時はどうしたら良いのでしょう? 「私も半分やるよ」と言っても「いいよ、どうせ1年で終わりだから。」と一人で淡々とやっています。 先輩から聞くところによるとYさんには今あまり仕事がなく、時間を潰すかのように親睦会の準備を行っているとのことですが…。

  • 初めて幹事になってしまいました。

    こんばんは。 大学に入学してから片手で数えるくらいしか飲み会に行ったことがないものなのですが、三年生で初めてゼミの懇親会の幹事をしなくてはならなくなりました。 大人数ではないのがせめてもの救いですが、何せ普段自分があまり行かないので、わからないことばかりです。前幹事に聞いたりもしたのですが、初対面で質問ばかり次から次へと言うのもためらわれて、少しずつ聞いている状態です。もちろん周囲にも聞こうと思うのですが、少しでも情報が得られたらな、と思い投稿しました。 ○店はホットペッパーで探すのがいいよ、と言われた。 ○人数は10人ほど。うち男子が8人。(わたしは女子です) ○予算は2000~3000円程度。 ○高田馬場、もしくは池袋あたりで探してます。 わたしがホットペッパーを見ていて疑問なのは、「二時間」とか「飲み放題」とか「12品付き」とかいう、時間、お酒、食べ物という条件が書かれていても、多いのか少ないのか、どのくらいの目安なのかがわからないです。「二時間って実際ゆっくりできるのできないの?」「去年は女の子が多くてみんな飲まなかったって聞いたけど、今年は男の子ばっかりだから飲むよね?っていうことは飲み放題ついてたほうがいいの?」とか、「料理も実際足りるの足りないの?」とか、色々考えてしまいます。 幹事のご経験のある方など、どういったものか教えていただければうれしいです。おすすめのお店なども、もし紹介していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 大学生です。初めて忘年会の幹事をやります。

    大学2年生です。初めて忘年会の幹事というものをやります。これまで飲み会のセッティングをしたことがないのでどうやればいいのが全然わからず困っています。どのようにしてはじめたらいいか迷っています。 状況は ・中学からつきあいがある友人4,5人(私含め全員男で同い年。そろってあうのは数年ぶり。) ・予算は4~5千円 ・時期は12月の中旬~下旬頃。 ・店はチェーン居酒屋でもいいから、時間を気にせずのんびりとした雰囲気で飲みたい。せっかく一堂に会するので。 という感じです。 質問したいことは ・店は予約したほうがいいのか。というのは色々店を調べたんですが、どこも予約したら2時間とか制限があるので。席をちゃんと確保できて時間とか気兼ねせず行うにはどうしたらいいか。 ・上に挙げた時期の中でそれほど混んでいないのはいつ頃か。混んでいたら長いあいだいづらくなりそう。 ・二次会の場所をあらかじめ考えたほうがいいのか。というかそもそも私自身二次会とかに参加したこと経験がないので、どういうものかすらわかりません。忘年会の場合幹事はどういう風に二次会を考えればいいのか(適した場所、時間、予算など)。 です。 色々と周りに聴いているんですが答えがバラバラすぎて参考になりにくいです。せっかく皆が一緒に会ういい機会なのでぜひとも成功させたいです。ぜひともアドバイスお願いします。

  • ご近所との懇親会について

    ご近所との懇親会について 新築3棟の建売を購入し、最初に引っ越してきました。 その後1ヶ月ごとに他の皆様も引っ越してこられ全世帯が揃いました。 私達が最初に引っ越したので、他の2棟の方は挨拶に来ていただき非常に感じの良い方々です。 コミュニケーションを深める為にご近所さんと懇親会などしたいと考えております。 家の前でバーベキューなどしたら気兼ねなく交流できるかと思っておりますが、あまりそういう(取り仕切る)のが得意ではありません。 お店でお食事会もいいですが、小さい子供さんのいる家もあるので大変でしょうし。 家に招くほど家は大きくありません(3家族で2+3+4=合計9名) ただ、最初に引っ越してきた私たちが音頭を取って何かやるべきかと思っています。 近所付き合いを好まない方も多いので迷惑かと二の足を踏んでいますが、最初に連絡先などを交換しておいた方が逆に楽かなとも思います。 皆さんの意見はどうですか? また、こんな風にやれば?などのご意見いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 飲み会、宴会、同窓会などの幹事のやり方に関する本はありませんか?

    私の所属するオンラインコミュニティでオフ会をやる事になりそうなのですが、誰も幹事の経験がありません。 たまたま一番年上だった私が引き受ける事になりそうなのですが、店の押さえ方、メニュー選定、会計作業など、幹事のするべき事柄について参考に出来る様な本はないでしょうか。 ご存じの方、ぜひお教え下さい。

専門家に質問してみよう