• ベストアンサー

需要曲線について

所得と第二財yの価格を一定とします。中立財である第一財Xの価格が低下した場合の代替効果と所得効果を説明してください。また,Xの需要曲線が右下がりになることを,価格消費曲線を用いて説明してください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu05
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

間違っていたらごめんなさい。超~うろ覚えなので。 ・1問目について 代替効果ではX財を増やす。理由は無差別曲線の形状による。所得効果ではX財は変わらない。理由は中立財の定義が所得効果ゼロであることによる。 ・2問目について 上記のように、X財の価格が低下したときに、代替効果でX財が増え、所得効果はゼロだったので、その結果である価格効果でX財が増える。よって需要曲線は右下がりになる。 *ところで前回答えさせて頂きました「S字型」と答えたところは、まぁ、厳密にいえば「逆S字型」ですよね。ごめんなさい。

romeo5168
質問者

お礼

大変助かります。ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう