• ベストアンサー

エアコンはどこの製品がおすすめですか?

yumitakaです。 新築マンションへの転居を予定していますが、エアコンをどこのメーカーにするか迷っています。 電気器具の内覧会では日立のエアコンのみが紹介されていますが、いままであまり日立のエアコンはなじみがなかったような気がします。 ただ、メーカー間の性能差があるのかないのか、カタログを見るだけではわかりません。 次のポイントで、ここのメーカーがおすすめ、というご意見があれば教えてください。 1.広さ16畳の南向きリビングに使用する。 2.電気代が安いこと。 3.空気浄化性能が高く、かつフィルターなどの交換頻度が低いこと。 4.暖房での加湿機能が付いていること。 4.に関してはシャープのエアコンだけがゼオライトを用いた加湿機能を備えているようですが、他社でこのような機能を持つエアコンはあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • melonn
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.6

<1 他の回答を寄せた方々と同様、少なくとも4.0kW、できれば5.0kWクラスのエアコンを   選びたいものです。 寒冷地であれば5.0kWでしょう。   型番にだいたい40(冷房時の定格能力)とか50とはいっています。 <2 省エネタイプと超省エネタイプがあります。   同タイプのエアコンならばメーカーが違えど電気代に極端な差はありません。   どのメーカーも高級機種はPAMを搭載していますので電気代は安いです。   量販店では前者が168,000くらい、後者が198,000程度と思えば良いでしょう。   ただし、各種工事費は上記金額には含まれておりません。   新築マンションとのことで、次のことだけはチェックしておいてください。   電気のメーター上に、交流単相3線式の表示があること。   通常、4.0kW以上のエアコンは単相200Vが必要です。もし単相2線式であれば   100Vの機器しか使えません。 コンセント形状も要チェック。 <3 あまり期待しないで下さい。エアコンの空気清浄機能は冷暖房の適用畳数より   実際は小さいのが普通です。 どうしても高い空気清浄機能を必要とする理由  があるならば 3万円以上のクラスの高性能の空気清浄機を購入するほうが間違いありません。歴然とした差があります。 <4 加湿機能を備えているエアコンを発売しているのはシャープとダイキンです。   シャープの場合は室内の水分を室内機で吸着して再度室内に放出する、いわば   保湿機能を有するものです。   ダイキンの場合は室外の水分を室外機で吸着して室内に放出するものです。   加湿量は室外の気温と湿度に影響を受けますが、400cc/h並みの加湿量を給水  の手間なしでできると考えればよろしいと思います。 4が絶対条件ならばメーカー・機種は決まってしまいますが、メーカーとの相性、デザイン、販売者の意見等、いろいろな環境があると思いますので、ご自分がライフスタイルに合わせた気に入ったエアコンを選ぶのがベストですね。  

その他の回答 (6)

回答No.7

訂正です。 前の内容で「型番40(6.0kw)」と書きましたが、「40(4.0kw)」の書きマチガイです。 それと、下に書いた機種には加湿機能はありませんでした。 湿度コントローラーとは、夏の除湿運転時に設定した数値以下に湿度が落ちないようにする機能でした・・・ スイマセン(;;

  • ringohime
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

あまり詳しく分からないので申し訳ないのですが・・・ 「加湿機能」についてですが、ほとんどの製品が逆の「除湿機能」だと思います。 理由は「カビ」。 湿度が高いとカビが発生しやすいからだそうです。 日立の新しい「PAMエアコン」はカタログ等に年間電気代¥20,900 になっていました。 掃除も簡単に出来るようです。空気浄化性能も高いと思いますよ。 PAMに関しては日立の物が良いようです。

回答No.4

2のご質問でのメーカー間での差はそれほどないと思います。10年前の同等のインバーターの機種とくらべても電気代は約半分になってます。 3,4の機能をそなえているものは各社上級機種になります。 能力的にはその広さですと型番で40(6.0kw)と表示があるものが適正です。 内容としては、マイナスイオン発生器、空気清浄機能、湿度コントローラー等の機能がつき、通常のフィルター以外に2種から3種の電気集塵式フィルター、脱臭フィルター等がついています。 また、それらのフィルターは日光にあてるだけで再生するものやメンテナンスフリーに近いものもでています。 暖房時、通常の機種だと外気温が2~0度以下になると室外機が凍結することによる除霜運転の時間が長くなり効かなくなってきますが、このての上級機種は-10度までは効きがあります。(メーカーのよっての誤差はあります) 金額は、定価で30万~35万。 安いところで、7割引きのところもあります。 マンションだと工事代も、公団吊り金具や配管ダクト等のオプションを選択しなければ基本料金でほぼおさまると思いますので、すべて込みでだいたい20万前後でしょうか・・・ 個人的には日立のPAMか、東芝のプラズマイオン大清快をオススメします。 そういえば、ここって商品名とか書いてもいいのかな?(^^; 消されたらゴメンナサイ・・・

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.3

やはり電気代はPAMエアコンじゃないですかね? 他のメーカは最近電気代のことCMであまりうたわなくなったようですし・・・ マンションであれば、普通サイズで16畳くらいは充分だと思います。機密性高いですからね。換気扇回すとドア開かないくらいです。 空気清浄機、加湿器は別で考えたほうが良いです。特に空気清浄機は線電気フィルタ等の微粒子用以外にもホコリを除去するネット状のフィルタがあります。これらはかなり強烈に目詰まりしますので、エアコンについてるとエアコンの冷暖房効率も下がります。 普通のエアコンでもエアフィルタはついてて、それもかなり汚れ・目詰まりを起こしますからね。 実際お店でも「お勧めしません」って言われました。

  • joshua
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.2

MMPichuさんも仰有ってますが、どこもそうは変わりません。出来るだけ最新型でお安いのが一番のお薦めです。 > 1.広さ16畳の南向き 最低でも4KW、余裕を見れば5KWになります。 > 2.電気代が安いこと。 カタログ記載の「COP」値が参考になります。値が大きいほど省エネになります。 >3.空気浄化性能が高く、(略)4.暖房での加湿機能 この2点をエアコンに期待すると当てが外れます。せいぜいおまけと考えるか、これが大事な目的なら、別途用意すべきです。

  • MMPichu
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

日本のメーカーであれば、性能はほとんど変わりません。ただ、昔から言われていることですが、モーター(コンプレッサー)は日立がよいようです。 エアコン、冷蔵庫、、、 加湿器はエアコンと別に考えたほうが運用面、価格を含めてよいのでは?

関連するQ&A

  • エアコンについて教えて下さい。

    今エアコン購入について悩んでいます。 三菱ZWシリーズか日立SシリーズかダイキンRXシリーズのどれかで悩んでいます。 もし同じ値段で購入できるとしたら、みなさんはどれにされますか? ダイキンRXシリーズは2009年モデルなので最新型ではないのですが 知り合いに建築関係の方がいて、住宅設備用のエアコンなので物はいいものということ。 ただ現行型ではないので、4方気流と美肌保湿は付いていません。 三菱ZWと日立Sは家電屋さんで購入予定ですので、現行型になると思います。 悩みどころは下記の点です。 (1)ダイキンの加湿機能と電気代(うるる加湿を使うとかなりの消費電力になるとか・・・) (2)かなりの寒がりなので、基本性能の暖房効率(住宅設備用と一般用の違い) (3)三菱と日立の「ミストで美肌保湿」機能は捨てがたい? (4)冷房時に風が直であたると寒いですが・・・(三菱と日立はリモコンに「風よけ」ボタンがあるけど) 今までは冬にエアコンとホットカーペットと加湿器を使って冬を過ごしていましたが 今年は1歳半の子供がいるため、安全で快適に過ごせるようにエアコンを購入予定です。 出来ればホットカーペットと加湿器を使わずに冬を過ごせたらと思っているのですが やっぱり加湿性能はエアコンの加湿機能より、単体の加湿器を使った方が快適で暖かいでしょう か? 三菱や日立の保湿機能でも乾燥を気にせずに冬は過ごせるものでしょうか? その他、購入時や取り付け時の注意点などがあれば合わせて教えていただけると 嬉しいです。 なにぶん素人なので知識が無くって、パンフレットとにらめっこ状態です。 良きアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • エアコンの暖房不要。その分安価で高性能のエアコンありますか?

    エアコンの買換えを考えています。 冬場の暖房は、石油温風ヒーターで充分です。既設エアコンの暖房機能は使ったことがありません。 買換え機も暖房機能は不要です。暖房機能をはずした分廉価で高性能なエアコンを探しています。 消費者に目を向けているシャーープあたりで生産しているはずと思うのですが、確認できません。

  • 昔のエアコンと現在のエアコンでの暖房能力の違いを教えてください。

    昔のエアコンと現在のエアコンでの暖房能力の違いを教えてください。 現在、19畳鉄筋のリビングにシャープAY-P45SCを使っています。 (7年ほど前に購入しました。) こちらの機種の暖房能力は6.3kwですがエアコンとホットカーペットの 併用でも寒いです。 今回、故障しましたので、買い替えを検討していますが、とにかく暖房能力が高い エアコンを探しています。 量販店に行き、相談しましたが、ダイキンを勧められました。 加湿があると、温かさが全然違うよと言われました。 しかし、他の書き込みを見ますと、うるる加湿は寒いと機能しないなどと書いてあります。 そのことを考慮すると、他のエアコンも考慮したいです。 また、今の機種より暖かくならないのであれば、修理も考えております。 買い替え、修理、買い替えならどこのメーカーがいいかアドバイスをいただければ幸いです。

  • お勧めの加湿器を教えてください^^

    エアコンを買ったので、冬はエアコンの暖房に頼ろうと思います。 うるるとさららではないため、加湿器が必要ですが、ここで検索した結果、気化式がいいようですね。 ・加湿器は本当に気化式が良いですか? エアコンでは、松下、ダイキン、日立、東芝、三菱などが評判でしたが ・加湿器でお勧めのメーカーはありますか? エアコンは今の時期が最も安いようですね。 ・加湿器が最も安い時期はいつですか? ちなみに私の部屋は8畳です。 どうぞ宜しくお願いします^^

  • エアコン、買うならどちらでしょうか?

    シャープの暖房8畳、期間電気代17457円、フィルター自動洗浄付き、66599円 日立の暖房10畳、期間電気代25806円、フィルター自動洗浄なし、45978円 アパートで部屋は7,5畳です。 寝室も暖める為に、たまに隣の部屋(障子で仕切ってあります)も暖めます。 どちらのエアコンのほうがお勧めだと思いますか?

  • どのエアコンがお薦めですか?

    木造10畳くらいの部屋にエアコンの設置を考えています。 子供が産まれたので夏と冬は、ずっと動かしていると思います。 暖房もエアコンだけとなります。 電気代があまり掛からないのでお薦めのメーカー、機種はありますか?

  • エアコンの電気代について

    エアコンの電気代について エアコンの冷房と暖房25℃設定で1日つけっぱなしにしていた場合、電気代はどのくらいかかりますか? エアコンによって電気代違うので皆さんの経験談を年式、機能、メーカーなどとあわせて回答よろしくお願いします。

  • LDKのエアコン

    LDKのエアコンで悩んでいます。 LDKで17畳の広さで、床暖房があるため、冷房機能をメインに考えています。 いろいろ調べて日立か三菱かと思っているのですが、 他のメーカーも含めてオススメがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • シンプル性能なエアコン

    17畳のLDKにつけるエアコンを探しています。真四角な部屋ではなく、逆L字の形をしており、L字の底辺部分がリビング、L字縦の部分上部が対面式キッチンです。(おわかりになりますか?)リビングは南向き、キッチンは北側、間のダイニング部分は東側になります。エアコン自体はリビングの真ん中あたりにつける予定です。加湿やお掃除機能は必要なく、早く暖まったり冷えたりして省エネなものがいいのですが、うちのリビングの広さ対応のものになるとどのメーカーも色々な付加機能がついているみたいです。基本的な冷房・暖房機能だけで比べるならどこのメーカーがおすすめでしょうか?50か63かでも悩んでいます。ちなみに住んでいるのは九州・熊本です。

  • 電気ファンヒーターについて

    木造の8畳間で現在エアコンの暖房とホットカーペットのみで過ごしています。 最近のような寒い日はこれだけでは満足な暖かさが得られません。ものすごく冷えるとエアコンの霜取り機能のようなのが働き何分か止まることも頻繁です。 現在補助暖房に加湿機能付電気ファンヒーターの購入を考えています。(シャープ・松下・サンヨーが20,000円程度で販売してる物) ガス・石油は考えてません。 使っていらっしゃるかたでお勧めのメーカー等ありましたらアドバイスをお願いいたします。