• ベストアンサー

新生児の様子がおかしい。

生後20日の新生児のことで質問させて下さい。 泣き方の様子がおかしい気がするんです。 毎日夕方から夜にかけて、壁、天井、照明などを見てはおびえるように絶叫に近い泣き方をするのです。その時、手や足をバタつかせ、抱っこをしても全く泣き止まず、抱っこされるのも嫌なのか、体を反り返らせ蹴ったりパンチをしてきます。ほとんど、パニック状態に近いです。 このような状態は俗に言う夜泣きというものなのでしょうか? 何かの病気ではないかと心配になります。 また点頭てんかんの症状に近いこともします。 両手両足を伸ばしてから、曲げて、頭を縮こませて、身体を縮めるような感じの動作を寝る前や起きた後などに頻繁に行います。 新生児のこのような症状は点頭てんかんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 夜泣きは皆さんの言われているようにずっと先のことなので、夜泣きではないと思います。 うちもパニックみたいに泣くときがありましたよ。 その時は縦抱っこや、前抱っこに切り替えたり、ちょっと外に連れて行ったり(1ヶ月未満の時は違う部屋に連れて行ったり)してました。 この方法で大体泣き止みましたよ。 あと、暑いときは号泣することがあります。 泣くからさらに暑くなるのに、と思いつつ、扇風機をつけたりしてますよ。 もうひとつの点頭てんかんのような症状についてですが、モロー反射ではないかとも思えるのですが。。。 点頭てんかんのことについては無知でまったくわからないのですが、 新生児は寝起きや眠りに入る前にびくっと両手両足を大きく広げることがありますよね。 それじゃないですかね? 心配なようでしたら受診したほうがよいと思いますが、参考までに。

hati88
質問者

お礼

そうですよね。モロー反射との区別が難しいなぁと思ってました。 一ヶ月健診の時に相談しようかと思っております。 暑い時に号泣する事があるというのは初耳でした。 これからの時期のためにも参考にさせて頂きます。 アドバイスありがとう御座いました。

その他の回答 (4)

noname#87844
noname#87844
回答No.4

ああ、うちもありました。 相談すると、姉(保育士)のところもあったとか。 姉の職業柄、なんでもないよ、といわれるとホッとしたりします。 今10ヶ月ですが、お昼ねをあまりしなかった日、疲れすぎて寝つけないような時に起こります。 ですので、新生児も夕方疲れてくるのかな~と。 姉は、黄昏泣きと言ってましたが、正式名称かは、わかりかねます。 伸びは、未だによくしますよ。

hati88
質問者

お礼

やはり黄昏泣きなのでしょうかね。 昼間に遊んだりして、疲れさせないよう、ほどほどにしたいと思います。 どうもご意見ありがとうございました。

  • take-mama
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.3

2歳のママです。 その頃泣き出すとそり返すようなことはありました。私もいろいろ調べましたが、おっしゃるような症状は3ヶ月コリックというのもでは・・・ 原因不明らしいのですが、夕方大泣きするらしいです。

参考URL:
http://www.banyu.co.jp/sukoyaka/okosama119/kininaru/hidokunaku.htm
hati88
質問者

お礼

みなさんのご意見とても参考になります。うちの子だけではないので、そんなに心配することもなさそうですね(*_*) ありがとうございました。

  • pu-chana
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.2

小児科医です。   夜泣きとはもう少し大きくなって7~8ヶ月になっておこるのが普通です。「いつもと様子が違う」というお母さんの気づきが重大な疾患の発見のきっかけになる事は少なからずあります。 点頭てんかんの疑いについてですが、これは実際にみてみないとわかりません。ビデオに撮って、小児科医に見せて下さい。 新生児は、よく「のび」をするので寝起きや寝る前などの動きは心配無いかとは思いますが、こればかりは見てみないと何も言えません。 早期受診をおすすめします。

hati88
質問者

お礼

専門の方のご意見を頂けてとても安心できました。 点頭てんかんについては、一ヶ月健診の時にでも相談したいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#36252
noname#36252
回答No.1

ゴールデンタイムというものではないですか。 夕方に、何をやっても泣き止まない魔の二時間があります。 医者に行っても無駄なので、行かなくてもいいと思います。本能的なものです。 点頭てんかんの方の疑いは、一度脳神経外科か、小児科に行かれて相談するといいでしょう。詳しく診察してくれると思います。

hati88
質問者

お礼

ゴールデンタイムといのは知りませんでした。 夕方からぐずるのはまだ続いていますが、本能的なものだと思ってあまりきにしないようにします。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 3ヶ月の子供のてんかんの疑いについて

    もうすぐ3ヶ月になる娘について質問させてください。 寝入る前などに両手をバタバタ動かしたり(モロー反射っぽい感じ。。)、大きな伸びをしたり、最近では頭を左右にブンブン振ったりします。 色々調べてみたら、「点頭てんかん」が疑われるとかいてありました。 点頭てんかんの具体的な症状がイマイチわかりません。お分かりになる方是非教えて下さい。 上記症状がてんかんの疑いがあるようであれば、、すぐ病院に連れて行こうと思います。 同じような経験のある方、、是非お願いします。

  • 乳幼児の癖?、てんかんの発作?

    3ヶ月の男児ですが、最近、繰り返しする動作があり、気になっています。 夜の寝入りばなや、睡眠の浅そうな時に起きるのですが、 両足を上げながら膝を曲げ、(膝を)お腹まで引き寄せてから、急に力を抜き、ドスンと足を落とします。 その時、両手は、万歳のポーズや、枕を握っている、または顔(口元)に近づけて力を入れていたりします。 分りにくいかもしれませんが、仰向けで前に丸まる感じです。 この動作を、(1シリーズ)3~5回ほど続けます。 また、その動作を、一晩で2~3回ほど行います。 寝苦しそうな顔をしたりしますが、特に泣くわけでもなく、そのまま寝ています。 この動作が、点頭てんかんの発作かも…と思い、とても心配しています。。。 『首がカクンカクンする』という点頭てんかんの発作は、まだ首が座っていないため確認できません。 寝ている時(仰向け)での発作は、どのようなものでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 生後7ヶ月の赤ちゃん

    7ヶ月な男の子の動きが少し変なので質問させていただきます。 その変な動きというのが、お菓子を見せたりオモチャを見せたりするとニコニコ喜んで体をギュッと縮める動作をします。 おすわりの状態から手をグーに握って体を小さく縮こませるような感じです。 話しかけたり機嫌の良い時によくやります。 「 赤ちゃん 体を縮める」で検索したら点頭てんかんという病気が出てきたのですが、息子の症状はそれに当てはまるのでしょうか? お医者様ではないので、分かりかねるとは思いますが、点頭てんかんの事を調べてもよく分からないので詳しい方いらっしゃませんか?

  • 新生児について

    今月7日で一ヶ月になる子供がいます。 昨日と今日起こった事でとても不安な事があったので分かる方がいれば是非アドバイスをお願いします。 赤ちゃんが首を真横に向けたまま硬直したような症状で目の黒目も同じ方向へ向けて黒目は少し泳いでるような状態に昨日と今日一回ずつなりました。 始めはおっぱいを探してるような仕草に見えたのですがあまりにも首が固く元に戻すにも難しい状態でよく見ると目もチロチロと泳いだ状態だったのでこれはおかしいと気付きました。 少しすると元に戻ったのですが今日もまたあったので何か障害があるのではないかと不安になりました。 普段は特に体が固いとかはなく普通だと思うのですが二度ほどそういう状態になったので不安でしかたありません。 もしなんらかの障害があるとしたらもうこんな早い新生児の時期から症状は出るのでしょうか? それともひきつけやてんかんのようなその時だけのものなんでしょうか? わかりにくい説明ですが同じような経験をされた方や何かご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 近々一ヶ月健診があるのでその時には医師にもちゃんと聞くつもりですがどうしても気になって仕方がありません。

  • てんかんの症状か気になります

    てんかんの症状か気になります 生後2ヶ月になったばかりの女の子のです。2ヶ月になったその日から寝起きや眠たそうにボーっとしている時などに モロー反射のような動作を繰り返します。ビク!っとして両手で何かをつかむような動作を4~6回繰り返すことがあります。 今のところ一日に3回~4回くらいなのですが痙攣ではないかと思い心配です。 ひどい時はビク!っとして一瞬「ウォー!」と泣き出すこともあります。 一応小児科の先生に診断してもらったのですが実際見てみないとわからないけど今の時期は誰にでもあると言われました。 おびえた様な表情でビクビクっとなっているわが子を見ると心配でたまりません。 点頭てんかんの症状にも似ているような気もするのですが、うちの子もこのような動作をしていたという方いらっしゃいますか?

  • 3歳児、夜驚症でしょうか?

    3歳の娘の夜泣きに悩んでいます。 3歳を過ぎても、まだ夜泣きがおさまりません。 夜は、早いと8時には寝るのですが、夜3回ほど起きます。 完全に起きるわけではなく、寝ぼけた状態で、夢にうなされているかのように 突然「やだっ!やだっ!」とか「だめっ!だめっ!」と寝たまま叫び、 ものすごい声で絶叫して30分くらい泣き続けます。 本人は興奮状態といった感じで、抱っこしてもさすっても、とにかく狂ったように泣き、 水などを飲ませるとまた寝ますが、いつも突然叫んで泣きます。 ここまでひどくない日も、いつも寝ながら「やめて!」とか「行かないよ!」とか 意味不明な寝言をワーワー言うので、その度に起こされます。 日中ほとんど昼寝せず、かなりおてんばなので、 夜寝てくれると「やっと寝た・・・」とほっとするのですが、 寝たと思うとまた上記の様な感じなので、一息つく事も出来ず、正直イライラしてしまいます。 泣き声も叫び声も、かなり大きいので、夜泣きの度に近所に迷惑がかからないかも気になります。 ちなみに娘は幼稚園などは行っていません。 調べたら夜驚症の症状に似ているのですが、いつかおさまる日がくるのでしょうか?

  • 赤ちゃんが部分発作(てんかん?)と診断されました

    2月に産まれた、生後2ヶ月半の女の子です。 ・産まれてすぐくらいから、眠る前に目が左右および上の方に泳ぎ、頬をひきつらせるという行動が起きていました(寄り目にはなっていない)。 ・先日、医師に見てもらっているときにちょうどこの症状が出て、部分発作(てんかん)と診断されました。 ・脳波の検査はこれまで3回受け、1回目⇒暴れて検査中止、2回目⇒正常の範囲内だが、わずかに限局している部分ありと言われ再検査、3回目⇒ノイズがあり正しい判断ができない、ということで今度、4回目の脳波の検査を受けます。 ・医師の話だと「脳波に異常がなくてもこの症状は部分発作といえるので抗てんかん薬を飲んでください」ということで今、薬を飲んで4日経ちますが、症状はまったく変わりません。 ・「点頭てんかんですか」と聞いてみましたが、「今のところは違います、ただし今後はなる可能性も否定はできません」といわれています。 ・ネットで検索するとてんかんの症状って新生児でもけいれんを起こしたりという症状が多いと思うのですが、こういう目の簡単な動きでも部分発作(てんかん)というのでしょうか?どなたか経験のある方等、ご教示いただければ幸いです。

  • もうすぐ3ヶ月モロー反射かてんかんなのか

    今朝寝起きにオムツをかえていた時です 3ヶ月にもうすぐなる娘をベビーベッドに寝かせ、新しいオムツを持って来た時、モロー反射ような反応を続けて2回程しました。両手は元々万歳してる状態で寝かせており、両手を少し浮かせて目を開けながらピクピクとビックリしたような反応をしました。1回目のピクピクが終わった数秒後に2回目ピクピクがありました。反応があったときは特にベッドに衝撃があったようには思いません。なので余計にてんかんではないかと不安になり質問させていただきました。最近モロー反射は以前に比べて落ち着いたかなと思っています。モロー反射が強くなることはあるのでしょうか。オムツ替えた後のミルクも150ミリ全て飲みきっており、ピクピクはそれ以降三時間経ちましたが寝ているせいかありません。 あやすと笑ってくれます。ゲップを出させる時、肩に顔をのせるやり方ですが、顔を目にガクンと倒すしぐさもあります。通常の抱っこの際は顔をこすりつけるしぐさもします。これらもてんかんの症状なのでしょうか。不安でたまりません

  • 6ヶ月娘 一人でねんねできません

    6ヶ月になったばかりの娘ですが新生児の頃から抱っこでないと寝てくれず、いまだにその状態が続いています。 夜は添い乳(完全母乳です)ですぐ寝ついてくれるのですが、今でも朝までに何度か乳を探してぐずります。乳首をくわえると安心してすぐ寝ついてくれるので夜泣きではないとおもうのですが。 夜の寝かしつけもこのままだと乳首をくわえないと眠れなくなるんじゃないかと不安なんですがお昼寝をしたくなるときも決まってぐずり抱っこ・もしくは添い乳でないと寝ついてくれません。 どうしたら改善できるのでしょうか?寝ぐずりしてもあやしながら無理にでも床で寝かせるべき(お昼寝の場合)でしょうか?それともこの子の欲求に答え続けて良いのでしょうか? 何か良い方法あったら教えて下さい。ちなみにおしゃぶりは嫌ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 何かを見ておびえたような表情

    生後2ヶ月と10日の男の子です。 ベビーベットで寝ているときに夕方くらいになると、どこか上の方を見つめて、両手両足をバタバタさせながら、ひどくおびえた表情をするのです。息づかいも荒くなります。このとき泣くということはなく、必死で我慢しているという感じでしょうか。大人の発想としては、幽霊でも見えてるのかしら?です。 あやしても、何をしても表情が変わりません。しばらくするとおさまりますし、抱っこすると、そういった表情はなくなります。 だいぶ前から、この状態があるのですが、何かな~?といつも疑問に思ってます。 どうか、みなさま教えてください・・・。