- ベストアンサー
使いやすい福祉車両について知りたい!
- 福祉車両を必要とする可能性が高くなってきました。どのような条件で使いやすい福祉車両があるのか知りたいです。
- 使いやすい福祉車両には、車椅子での乗り降りが楽で操作が簡単なもの、コンパクトな車体サイズ、リーズナブルな価格、天井が高くバックドアが大きい車種などがあります。
- 福祉車両には、使いやすさやコンパクトさ、価格、車種などの条件が重要です。具体的には車椅子の乗り降りが楽な車両、操作が簡単な車両、コンパクトな車体サイズの車両、リーズナブルな価格の車両、天井が高くバックドアが大きい車両がおすすめです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車椅子のままで乗り込める福祉車両をご希望ということでしょうか? トヨタのラクティス、もしくはファンカーゴのウェルキャブ仕様がお勧めです。コンパクトカーベースなので運転も楽、荷物もたくさん積めます。3人+車椅子1人の4人乗車が可能です。 http://toyota.jp/welcab/ractis/index.html ラクティスなら新車で200万円位、ファンカーゴなら中古で60万円~あるようです。 http://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_search.cgi?baitai=goo&code=sjis&phrase=%95%9F%8E%83+%83t%83@%83%93%83J%81%5B%83S&sg=on 欠点は スロープを降ろす時間と手間がかかる。雨の日は嫌になるそうです。 スロープを降ろす分の駐車スペースを考えなければならない。 いずれにせよ頻繁に乗り降りするには手間がかかります。まぁ仕方のないことですが。 母が介護関係なのですが、患者さんを抱かえて乗せるコツを覚えれば普通の車で十分だそうです。欲を言えば助手席シートが回転する物が使いやすいそうですが、操作が面倒なので使っていないのが現実だそうです。 色々試乗してみて下さい。最近はレンタカーでも借りれるご時世ですから。 http://toyota.jp/welcab/ractis/request/index.html
その他の回答 (2)
- madara2129
- ベストアンサー率31% (33/106)
「妻も運転します」と言うことは、普段、障害者自信が手動運転装置で走行し、車いすを引き込みするものと推測いたします。 その際大きく2つに分けられるのですが A:自身で車いすを車内に引き込める(上肢の機能レベルが高い) B:自身で車いすを引き込む上肢機能は見込めない(体感機能障害も有しているなど) Aの場合だと意外と、Fitもオススメできます、後部座席の座面が跳ね上げ式となっているため、車内に引き込んだ車いすの置き場に困らないからです。 http://www.honda.co.jp/Fit/interior/ultrseat.html 手動運転装置もホンダが自社開発していますのでディーラーで直接修理などのアフターサービスが受けられます。 http://www.honda.co.jp/welfare/lineup/machines-tools/techmatic/index.html Bだと、日産キューブ、車内に車いすを引き込むアシスト機能が充実しており、車内も広々、日産系列会社が運転装置を開発しているのでサービス面も安心できます。 http://lv.nissan.co.jp/ http://lv.nissan.co.jp/LVCAR/CUBE/DRIVEGE_E/option.html
お礼
ご回答ありがとうございました。 いろいろなサービスがあるのですね。
- soppudasi
- ベストアンサー率31% (173/548)
意外にたくさんあるんですね。 http://www.goo-net.com/welfare/ これに、いろいろ書いてます。 参考にしてください。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 まとまっていて、とても参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても参考になります。 実はまだ車椅子のままでも無くても良いのですが、 いろいろなケースを考えていました。 今の段階では通常のコンパクトカーでも良いかもしれませんね。