• 締切済み

ホームテレホンFXの設定について

現在配線されている標準電話機3台のうち一台が子供部屋にあり、できれば外線発信できないようにする(一台だけ)設定法がありましたらお願いいたします。

みんなの回答

  • navisuko
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.2

すいません、直接の回答はできませんが、ご参考となればと思い書き込みします。 実際にはNTTの116へ電話し、子機の外線発信規制が可能か確認して、実施するのであれば電話機工事の者を派遣してもらう必要があります。 理由は次のとおりです。 1.電話工事の派遣の必要性 まず、ホームテレホン始め、外線発信の規制等の設定など、通信機器の設定は「工事担任者」という資格を持った者以外はできません。法によって定められています。 (ホームテレホンの取扱説明書に書かれている操作方法(留守番電話機能の設定など)は通信機能に直接影響しないので資格が不要です。) 2.116への問い合わせ また、ホームテレホンはアナログ方式で、No.1さんの書き込み中のαシリーズはデジタル方式であり、方式が異なるので一概にNTT商品だからといって同じではありません。 もしかしたら、子機のある部屋の配線を指定して外線発信の規制ができるかもしれません。

  • ner55
  • ベストアンサー率59% (132/223)
回答No.1

NTTのビジネスホンαRXであれば、発信クラス規制設定というのがあり、 超特甲、特甲、準特甲、甲、準甲、乙などのクラスで、 国際、市外、特定市外、市内発信、NTT短縮ダイヤル、NTT特番など、 それぞれのクラスに応じた発信規制を個々の内線電話機に設定することは可能です。 ただし、設定したとしても、例えば部屋Aと部屋Bに電話機があったとして、発信規制の設定をしたとしても、電話機を入れ替えてしまえば規制の意味はありませんし、電話機自体を入れ替えなくても、電話機自体の固有の番号を設定するスイッチを変えてしまえば意味がありません(例えば部屋Aの電話機がTEN01だとして、部屋Bの電話機がTEN02だとして、電話機にある数字設定スイッチの内容をAとBで入れ替えてしまうと、電話機を入れ替えたのと同じことになりますね) ホームテレホンFXのことはわかりませんが、おそらくNTT製の電話機ですから、もしかすると、類似の機能はあるのかもしれません。 詳しくは、電話工事会社もしくはメーカーであるNTTに聞いてみましょうよ。で、設定変更依頼をすることでしょうね。 この手の内部の設定変更は公開されていないことが多くちょっとした設定変更でも手数料がかかってしまうのが難点ですが、 電話というライフライン全体を守るためには、でたらめに設定変更されるよりは非公開の方が良いという考えなんでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう