• ベストアンサー

ハードディスクの問題が検出

先日vistaを導入したところ、起動時に 「ハードディスクの問題が検出されました」 と警告されるようになりました。 ファイル保護の為バックアップと修理をするように促されます。 しかし通常で使用してる分には何も問題が起きてないので 無視しているのですが、やはり怖いです。 これはどういったエラーなのでしょうか。 通常通り使用できているので修理に出すのも面倒だなぁと いった感じで困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

BIOS起動時の“S.M.A.R.T.”のエラー表示でしょう。 HDDの自己診断機能ですが、内容によってはエラーが出てもしばらくは使えるかもしれませんが、一応目安としてエラーが出たらデータのバックアップをとって、交換した方が安全でしょう。 下記等、多数S.M.A.R.T.情報を表示出来るソフトは公開されてますので、各項目に関してはご確認下さい。 HD Tune http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/22/hdtune.html http://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology HDDは消耗品です。 警告無しにいきなり破損する事も多いですから、警告が出ただけマシと考えた方がいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuzucoro
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.2

ハードディスクに何らかのトラブルが起きている可能性があります。 いちばん多いのはクラスタ破損です。 これは新品でも起こり得ますし、使った期間でもないです。 人為的な故障としては、強制終了や停電等でPCの切断時が多いですが・・・ このクラスタ破損で厄介なのは連鎖して増えていく事です。 放って置くとOS起動に障害が起こったり、大事なデータが読めなくなったり、色んな症状が出ますので早いうちに対処したほうがいいと思います。 まずANo1さんの情報から検査不ソフトでハードディスクを調べてみてください。 クラスタ破損が見つかったら、すぐに交換してください。 がんばってください~

すると、全ての回答が全文表示されます。