• 締切済み

マツダAZワゴン(ワゴンR)の排気臭の原因は?

AZワゴンターボで排気の臭いかオイルかはっきりしないのですがドアを開けると 臭います。冬期はあまり感じないのですが、夏場はひどいようです。エアコンを入れるとでるのかと思い入れないで走っても止まりません。 外気の入り切を変えても同じで、ヒーターをHOTにしてもCOOLにしても同じでした。 平成9年登録で48000km走行です。 修理に出すまでもないかという気持ちとはたして直るものかと不安なので・・・

みんなの回答

noname#2130
noname#2130
回答No.3

それって、たぶんエア工コンのフィルターを交換すれば直ると思います。 ディーラーやカーショップで3000円くらいで売ってます。 エアコンぐちから出てくるホコリ臭い匂いでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

私に経験ですけど、マフラーに穴は開いてませんか? 車の下で穴が開いてると、そこから排気ガスが漏れるので、早めに点検をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

室内に排気ガスか、オイルのにおいが入ってくるということでしょうか?排気ガスだと、最悪の場合、一酸化炭素中毒などで運転中に意識を失うこともありえます。ここは、専門の方に診てもらうことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワゴンR ターボ エンジンルームより異音?

    車のエンジンをかけ走り出すと、エンジンルームより排気漏れっぽい音がします。 排気漏れ以外に、考えられる原因は、何かありますでしょうか? 車は、ワゴンR ターボ MC21S (H11年式)です。 走行距離が、137,000 km なので、仕方ないのでしょうか・・・? 知人の話では、ターボ車は、10万km超えると良くないと言ってたので、心配です。 詳しく分かる方がいましたら、教えていただきたいです。

  • ワゴンRが加速しなくなってしまったのですが

    質問のタイトル通り、ワゴンRが加速しなくなってしまいました。 乗っているワゴンRは12年式のターボ車です。 4年前に走行距離2万キロの中古車で買いました。 今の走行距離は6万キロです。 今までキュイ-ンと、なっていたターボ音が突然しなくなったと思ったら、アクセル踏んでもほんとに少しづつしか加速せず、普通の道では60km以上でず、上り坂では40km以上加速しません。 オイル交換を怠っていたことが、原因だと思うのですが、どうでしょうか?あと、修理しないでこのまま乗っていたらやっぱりまずいでしょうか?エンジン焼ききっちゃったりとか・・・ 車検があと1年あり、ほんとは車検くるまで乗っていたいのですが、修理に20万以上かかるのであれば、廃車にしようかとも考えております。

  • ワゴンR 異音

    13年式 ワゴンRにのっています。 MC22S RR ターボです。 エンジンはK6A 走行距離約65000km オイル交換3000km前後に交換してます。 エンジンルーム内の異音で困ってます。 エエアコン始動した時にアコンベルトかが鳴いていたのはわかっているのですが、 最近エアコンOFFで、キュッキュッみたいな音がするようになりました。 状態は、 エンジン始動後すぐ Dでアクセルを踏んだ時 走行時エンジン回転数が3000~4000rpmくらいの時 にします。 アイドリングの時は音はしません。 空吹かししても音はしません。 なにが悪いのかわかりません。 是非アドバイスお願いします。

  • ワゴンRのオイル漏れ対策

    ワゴンR(MC22S、走行距離約147,000km)のエンジンからオイルが漏れるようになりました。ベルトのある左側から漏れていて、高温になる夏場は特にひどく、漏れたオイルが発電用ベルトにかかってベルト鳴きがひどいです。イエローハットにMobil Super 2000 ハイマイレージというオイル漏れ防止に効果のあるエンジンオイルがありますが、どの程度効果があるのか不明です。やはり、数千円するオイル漏れ防止添加剤を普通のオイルに混ぜたほうが効果があるのでしょうか。

  • 車内に排気が浸入してきます。

    仕事(自営)用の軽ワゴン(ダイハツハイゼット12万キロ)なのですがアイドリング状態でも、走行している時でも排気が入ってきている様に思います。さらに外気導入で風を入れている時がひどく1時間程度車内にいると頭痛がおこります。排気の車内浸入を防ぐ方法はないでしょうか。 気になるところは、マフラーからでる排ガスが多少匂うこと。 エンジンのオイルキャップのパッキンが緩んでいてそこからオイルが滲んでいる事です。 他は走行するということでは支障はありません。 修理に出せばよいのですが、車の耐用年数もあり自分で直すことができればと思っております。それと、車内の排ガスを検知する方法はないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

  • ワゴンRのエンジン音について

    ワゴンR 平成13年式 FMエアロ K6A型 走行距離91000km  の車です。  最近、ちょっとエンジン音がうるさいかなと感じはじめました。というのが、常にうるさいのではなく、ある回転数に達するとうるさくなるのです。いわゆる「ブウォーン」という音です。だいたい3000回転(時速60km)と4000回転(時速80km)のときが得に気になります。  少しアクセルを踏み込んでエンジンに負荷がかかる(坂道など)と音が目立ちます。  単にエンジン内の異音なのか、マフラーの排気漏れなのか、原因がはっきりしません。  ちなみに、マフラーは改造なしで、オイルは化学合成油(100%)を使い、7000kmごとに替えています。  何卒、ご指導お願いします。

  • 現行MRワゴンとワゴンRの新車購入について

    MRワゴンとワゴンRの次の仕様で迷っています。 ・MRワゴン T 4WD (ターボ車) ・ワゴンR スティングレー X 4WD (ノンターボ車) 安くしたいので、それぞれの廉価グレードも検討中です。 この2車種はだいたい同じ価格で予算ギリギリですが、 MRワゴンTはターボが付いてること、 スティングレーXは、横滑り防止装置が付けれることが魅力で、 かなり迷っています。 走行性能(坂道登坂)や安全性が気になるところなので、 どちらを取るかが、優柔不断でして、決められません。 使用用途は通勤(片道30km)で、 高速道路はあまり乗る予定はありません。 ターボ付きが欲しいのは、走行にゆとりを持てればと思うからです。 そこで質問させていただきたいことは、 (1)現行のR06Aエンジンは、ノンターボでもゆとりを持って走れると感じたか。   登坂車線有りの勾配8%程度の坂で、はやい方を走っても問題ないか。  (さすがに大排気量クラスが後ろにいたら、おそい方によけます。) ※試乗はしており、K6Aと比べるとゆとりあると思いましたが、   通勤時間帯に試していないので、実際がどうかは不明です。 (2)軽自動車に横滑り防止装置は必要か。  (当方、日本海側の積雪のある地方に住んでいます。) (3)回答者様なら、この2択であれば、どちらを選ばれるか。  (様々な面から教えていただけると、ありがたいです!!) 難しい質問とは思いますが、(1)~(3)どれでも良いので回答いただけると有りがたいです。 某知恵袋でも質問していました。マルチポストみたいですみません。

  • オイル漏れ&排気臭(長文です)

    平成7年式 三菱 ミニカに乗っています。 現在走行距離は12万Km マフラーはまったくの純正 オイル交換は3000Kmごとの交換 エレメントはオイル交換2回に1回で行っていました。 最近、車の下にオイル漏れを発見して覗き込んだところ 触媒付近、アンダーガード、メンバー辺りにオイルが付いており、 一日に2滴ぐらいで地面に垂れています。 また、ボンネット内ではエンジンヘッドカバーより下で オイルの付着というか油汚れがひどいです。 エレメントやオイルパンからの漏れはありません。 排気は湯気なのか異常があるのか分かりませんが、とりあえず白いことは確認しています。 走行中はエアコンを外気導入しているせいで他車の排気を吸ってるのが原因かもしれませんが 時折臭いと感じられることもあります。 走行後は触媒に付着しているオイルが焼けているのか微量の煙と、異臭もします。 この車、大した車ではありませんがそれなりに思い出もあるので、 大切にしてあげたいと思ってます。 周りは今の車検が切れたら廃車だと言っていますが、 可能な限りは乗り続けたいですし、継続検査が無理でも せめてあと10ヶ月残っている車検は消化したいです。 今回のトラブルで考えられる原因、また修理内容、修理費用等、 詳しい方がいらっしゃったらぜひお教えください。 過走行の軽自動車を大金をかけてまでは直せませんが 小額で済むならこの車に乗り続けたいと思っています。

  • AZワゴン・年2度コンピュータ故障。異常でしょうか

    平成19年式のAZワゴン(スズキのスティングレーのOEM)を乗っています。(現在6万km) 昨年、外気温が表示されなくなったり、発進しても勝手に回転数が落ちてしまった事が原因でディーラーに修理に出したところ、 コンピュータとオートマが故障していたので全てのせかえてもらいました。 しかし1年もたたない間にまた同じような現象が再発してしまいました。 昨年はポジションランプを純正のものからLEDにかえた為コンピュータは壊れたと説明がありました。 しかし今回は純正のままでしたが再度コンピュータが故障したような感じです。 昨日車をディーラーに預けましたが、結果が出るのにはしばらく日数が必要だそうです。 昨日の車の状況ですが、発進後アクセルを踏んでも回転数だけあがりトロトロしか進まず、後ろから来る車には追い越してもらう感じでした。また、少しして気づいたのがスピードメーターが20km~40kmの所を上下に振れていたり、急に0の所に戻ったり、 その後いきなり進み再度ガクンと止まるようにスピードが落ちたりしてしまい、自宅まで帰る事ができませんでした。 その他にはシートベルトをしているのにもかかわらずランプがついていたり、外気温が表示されていませんでした。 1年に2度もコンピュータが壊れたり、オートマが壊れたりする事はあるのでしょうか。 あと3ヶ月で保証がなくなってしまいます。(5年) 今回直しても、また数ヶ月でこのような故障がおき、次は保証では修理できないと言われたら・・・と不安です。 このような件に詳しい方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。

  • プレオ、ワゴンRにお乗りの方へ質問。

    今度、セカンダリーカーとして軽自動車を購入しようと 考えています。候補として挙げられるのが、ワゴンRと プレオです。AT(あるいはCVT)で5ドア、2WD を現在検討中です。プレオは一生懸命調べたのでグレード とかがわかるのでいいのですが、ワゴンRはグレードが 多すぎてよくわかりません。 そこでプレオのLM、ワゴンR(どのグレードでもOK)に お乗りの方に質問です。(AT、2WD、5ドアの方) 以下の質問に答えていただけないでしょうか? 購入の参考にしたいので。 (1)車名とグレードと年式(ワゴンRの方はターボの有無も) (2)乗ってからの期間 (3)燃費(いろんな場合のを教えてください) (4)長所、短所、気になったこと(細かいことでもOKです) ちなみに私は親戚のワゴンR(新規格の前のFXというやつ)と レンタカーでプレオのLMというのに乗ったことがあります。 ワゴンRはNAだったので、かなり踏み込まないと 後ろに列を作ってしまうし、エアコンをかけて坂道をのぼると 減速してしまうという体験をしています。 新規格になってからは車重も増えたでしょうから そこらへんってどうなってるんでしょうか? プレオはスーパーチャージャー付き&CVTだったせいか ワゴンRよりは乗りやすかった気がしましたが、 思ったよりパワーを感じませんでした。 こう書くと軽に対してあまりいいイメージを持ってないと 思われてしまいそうですが、維持費が安い、思ったより広い 視界がいいなどいい点も結構見つけてます。 (オーナーの方で気を悪くされたらごめんなさい) みなさんのたくさんのご意見お待ちしております。

DCP-J152NがWindows11に繋がらない
このQ&Aのポイント
  • Windows11環境での無線LAN接続に問題が発生しています。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリは問題ありませんが、接続ができません。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LANを使用していますが、接続ができません。
回答を見る