• ベストアンサー

ギター練習の「スケール」って何ですか?

こんにちは。 自分はクラシックギターをチョコチョコやっております初心者です。 よくスケール練習という言葉を耳にしますが、実際どういうもので、どういった方法で、何の為にするものなのか?ということを知りません。 常識だとは思いますが、是非詳しくご教授いただきたく投稿させていただきました。 またその他、初心者必須及びお薦めの練習法など有りましたらご教授下さい。 宜しくお願いします ( _ _ )

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64555
noname#64555
回答No.1

私は別の楽器のプロですがスケールぐらいは共通なので。 簡単に説明すると「ドレミファソラシド」の事です。 12調子の「ドレミ」で自由に演奏できるようになるための練習です。 マイナーなら「ラシドレミファソラ」という組み合わせですが少しずつ違うものが3種類あるから36個も覚えないといけません。 スケール以外にもコードの練習というのも必要です。 とくにジャズプレイヤーならアドリブのためにスケールもコードも徹底的に練習します。 クラシックならアドリブで演奏することがないのでスケールなどは基本的な練習だけでいいのではないでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%B3-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%9A%E3%83%AB/dp/440114208X/ref=sr_1_6/503-9192312-7967948?ie=UTF8&s=books&qid=1180681987&sr=1-6 それよりも「ドレミ」で口に出して歌える練習の方が大切です。 楽器なしで楽譜が読めるようにしておいてください。 http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%9C%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%84%E6%A5%BD%E8%AD%9C%E3%81%8C%E8%AA%AD%E3%82%81%E3%82%8B-%E8%BE%BB-%E5%BF%97%E6%9C%97/dp/4276352053/ref=sr_1_1/503-9192312-7967948?ie=UTF8&s=books&qid=1180682577&sr=1-1 音符を楽器で弾いてみて初めて音が分かるようでは意味がありません。 文章を音読する時に「か、れ、は、あ、さ、か、ら、き、げ、ん、が、い、い、け、ど、な、に、か、あ、っ、た、の、か、な」みたいに声に出すまで何が書いてあるか見当がつかないようではダメなのです。 口に出す前に目で読んで何が書いてあるのか頭の中で理解してどのように表現するのかを考えるのです。 楽譜でも端から音符を弾いていって曲を理解するのではなく、先に頭の中で理解しておいてどのように弾くのか考えてから演奏するのです。 これは初心者のころに楽器の練習と並行してやらないとなかなか身につきません。 何年もやってるベテランでも楽器なしでは楽譜が読めない人もいるぐらいですから。 紹介した本ですがギターは専門外なので適切かどうか自信がありませんが、楽譜の読み方の本は自信を持って薦められます。 私も何人かに楽器を教えてるのですが、この本を推薦して楽譜が読めるようになってもらってます。 ちなみに私はハーモニカという楽器を使います。 http://www.10holes.com/chromatic/64x.html

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 自分は、楽器なしにはとても楽譜を読めないので、そのような練習をすべきであるという発想さえありませんでした。 そしてこのような本が売っていたことにも驚きました。是非検討させていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう