• ベストアンサー

亡くなった方の持ち物

主人の姉(40歳)が亡くなってから、主人は洋服や持ち物を持ち帰ります。 主人の実家はお金に不自由していて物を大事にしています。 我が家に来客用の布団がまだ無いのですが、義姉の使ってたものを持ち帰ろうとしたり、衣類を「着ない?」と聞いて来ます。 亡くなった方(私は一度しかお会いしてない)の衣類や布団を持ち帰ろうとするのは、嫌で吐き気さえ覚えます。 ヤフーオークションで売ろうとしてますが、売れません。 ずっと売れないので諦めて私に着て貰おうと思うらしいです。 やんわり「頂いても着ないと申し訳ないから。」と断ってるのですが、「じゃ、これは?」って他のものを出してきます。 主人や義母の気を害せず、私の気持ちを伝えたいのですが… よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

言ってはなんですが、こういうケース、利用価値のあるものとか 、本当にもらってうれしいものとか、高価なものは殆ど回ってきません。 ありがたく、さっさと、何がしかを受け取って、 しまっておいて、半年後ぐらいに捨てる。 昔の、もののない時代ならともかく、 ごみとして捨てるには、故人が大切にしていたものなどで 「有用性の高いものをとりのぞいた残骸」は他人(こういうときは親族でも)はごみです。 衣料品などは故人以外には ただのボロを何に利用する?のかという問題に過ぎない。 つまりは、始末すべき人が目の前から、「利用されるかもしれない」という可能性を持ってものが消えてくれればよいので 自分が直接捨てられないだけの話。 私も、和裁を趣味とするので、そのままでは着られないから、 古いけど、いいものだからと回ってきます。 殆ど利用価値はない(虫食いウールの一重でも着物というだけで喜ばれると思っている人が多い。) ワンクッションおいてから、捨てればいいのです。 特に趣味の領域ものなどとても、アリガタメイワク。 オークションなどで処理できればいいのですが、それとても 金銭としてたまたまごみが有価であったというだけの話。

hu-ji-ko
質問者

補足

私は自分で選んだもの以外は着ませんと言っても良いのでしょうか… 貰っておいて捨てるという行為をするよりも義母に捨てて欲しいのです。実家から我が家に運ぶ行為も無駄ですし。

その他の回答 (3)

  • nonnon63
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.3

いわゆる「形見分け」ですね。この風習が残っている家はありますよ。 頑なに拒否するのも、いたずらに神経を逆撫でするだけなので、 黙って貰って片付けておき、忘れたころに処分するのが良いと思います。 何で着ないの?とか、突っ込んで来ますかね? 時がたてば、ご主人の記憶からも遠ざかると思いますが。。。 「この服がいい感じです・・・」とか、適当に言っとけばどうですか。

hu-ji-ko
質問者

補足

形見分けするほど親しくしていませんでした。 一度しかお会いしてないので。主人が使うのなら構わないのですが、 布団やら衣類を私に使って欲しいと言う主人や義母の考えが信じられません…

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 例え義兄弟姉妹の物でも、サイズや体系が違うので手直することは出来ません。自分のお金で買った。しかも自分に合った(しっくり合った)物を付けたいので、今回は遠慮しますと、はっきり断って下さい。もししつこく勧めるようでしたら戴いて暫く隠しておいて捨ててください。亡くなった人の物は受け付けない人がいます。何もそのように嫌な思いをしてまで着けることはありません。

hu-ji-ko
質問者

補足

隠して捨てたら、やっぱり返してくれとか言ってきそうです。 私は家に持ち込む事を止めて欲しいのです。 すでに料理本やら持ってきて迷惑しています。

  • amane-ko
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.1

「一度しかお会いしていない私より もっと親しい方(お友達や血族)に使って頂いた方が お姉様も喜ばれると思いますので、ご遠慮させてください」 と言ってみてはどうでしょうか。

hu-ji-ko
質問者

補足

親しい方が全く居ないのです。 遠慮したいと言ってるのですが、諦めてもらえません…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう