• ベストアンサー

NECのPC-9801BA3のMS-DOSで利用できるモニターありませんか

noname#18951の回答

noname#18951
noname#18951
回答No.2

 MITSUBISHIの液晶モニターを使用していますが、対応しています。 型番はRDT141Xですが、現在はないと思います。新しいタイプが出て いると思いますのでお店で確認してみてください。  もしかするとMITSUBISHIのCRTモニタを探すとあるかもしれません。

super
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 今から三菱のサイトへ確認に行きます。

関連するQ&A

  • NECのMS-DOS6.2をきれいに表示できる液晶モニター

    NEC PC9821Ra43パソコンでMS-DOS6.2を使っています。 MS-DOSの表示モード640×400を 液晶モニター(水平周波数24.8khz対応)に表示したら にじんだように(ぼやけた)表示になります。 調整するにも無理です。 きれいに表示できる液晶モニターはどこのメーカーのどの型番の商品が よいですか。

  • モニタについて

    Linuxをいれようと思っています。 よりによってCaldera Linuxなんですが、ディスプレイの設定が上手くできません。 ビデオカードの種類と、モニタの型番、水平周波数、垂直周波数を選択するのですが、何から何までわかりません。説明書にもそれらしいことはのってないし… 使っているPCはNECのLavieです。 型番はLW450J/2で14インチのディスプレイです。 どこかのサイトに書いてあるのでしょうか。NECのホームページを見たけどわかりませんでした。特に周波数を知りたいので、どなたか教えてください

  • PC9801(NEC)と液晶ディスプレー

    ついに長期間使ってきた三菱のRD-17*がダメになってきました. 3年ほど前に修理に出したこともあるものだけにもう修理して 使うことは諦めようと思っています. ところが,最近のディスプレーは液晶に限らずNEC9801の24.5KHzの 水平周波数をサポートしているものが見つかりません.どなたか この周波数をサポートしている液晶ディスプレーを御存知の方は いませんでしょうか. 最悪,CRTディスプレーでも仕方ないですが.

  • モニタ交換のトラブル

    NEC MultisyncX500(CRTモニタ、アナログ 水平24.8~65.0kHz 垂直55~100Hz)を使用している装置にこのモニタのかわりとして イイヤマ Prolite E383S-4(液晶モニタ、アナログ 水平24~60.0kHz 垂直55~75Hz)をつけたのですが、受信している信号が水平24.9 垂直49.1と 表示され、信号タイミングの変更とのメッセージが表示されてしまいます。 垂直同期が仕様からはずれているからだとは思うのですが、 それでは、なぜ同等の仕様のNECのモニタでは表示されるのでしょうか。 両者の違い等、わかりましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。 

  • MS-DOSを液晶ディスプレイに表示したい

    MS-DOS(バージョンはわからず)の環境で使っているパソコン(NECのPC9821Rs43)に新しく液晶モニタ(三菱のRDT177LM)をつけたのですが、画面が縦長に伸び上下がはみ出た状態になり表示しきれていません。 三菱 http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/display/ ちなみに、以前のモニタはエプソンのLD1532Wで、自動調節により、表示モード720×400・70Hzという認識で問題なく表示できていました。 このたびの三菱モニタは、接続すると自動認識で720×350・31kHz・70.3Hzと出てきます。三菱の取説を見たら、エプソンで正常に表示するのと同じ、表示モード720×400・70Hzのタイミングでの自動認識もできるようなのです。 メーカーへ問い合せをしたところ、「できるだけ白っぽい画面を表示させて、自動認識をかけてください」とのこと。白っぽい画面が無いので、明るい青緑の画面で自動認識をしたのですが、やはり上手くいきません。 関連で http://oshiete1.goo.ne.jp/qa745388.html も参考にしました。これを読むと、パソコンからの通常の信号出力は表示640x400,水平24.8kHzで、切り替えで水平31KHzでの出力可能。ということで、液晶モニタも、表示640x400,水平24.8kHz or 31KHz が必須条件なんでしょうか?今回の三菱モニタは水平31KHzはOKなんですが、表示640x400のモードがありません。 これって表示は無理なのでしょうか?無理だとすれば他の商品(具体的な型式)でお勧めを教えてください。よろしくおねがいします。

  • NECのディスプレイって流用できないんですか?

    いつもお世話になります。 以前こちらで質問させていただき、現在使用中のマシンを買い替えようと検討しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1702156 あまり予算に余裕がないので、今使っているTFTはそのまま使って本体のみ買おうと思っていましたが、今使っているのはコネクタが違うため流用できないと教えていただきました。 それで質問なのですが、NECのTFTは同じNEC本体にでも接続できないのでしょうか? NECのHP見てみたけどわかりませんでした。 よろしくお願いします。 本体型番:NEC VC800J/5FD

  • 水平周波数24.8KHz対応のCRTありませんか?

    以前にいくつか同様のご質問があり、それぞれにご回答があるのですが、ご回答中のCRTはいずれもすでに生産・販売終了となっておりますので、ここに質問させていただきます。 今現在において、PC-9801シリーズに対応したCRT(水平周波数24.8KHz 解像度640x400 MS-DOSで使用)を生産販売しているメーカー・機種をご存知の方、ご助言お願いいたします。(ただし、故あって、中古品は避けたい) 一応、NEC・三菱電機・飯山電機などに問い合わせてみたのですが、各社取り扱っていないようです(せめてNECは…汗) よろしくお願いいたします。

  • PC-9821NS GRPH+F2で水平走査周波数31.5KHz可能か

    NEC PC-9821NSは 電源ON時のGRPH+F2でCRT出力を 水平走査周波数31.5KHzに変更は可能でしょうか ? よろしくお願いします。

  • 9801Bでモニター画面が表示されません

    NECのPC-9801B model2を使っていますが、今まで使っていたモニターが壊れたため、新しくSONYのCPD-E230というモニターを買いました。 D-sub15ピンコネクタの形状が違うので、市販の変換アダプターをつけて物理的には接続できました。 CPD-E230は、水平周波数が24.8kHzには対応していないので、 PC-9801Bの「GRAPH」キーと「2」キーを押しながらリセットして31.5kHzに変換したつもりなんですが、画面にOUT of RANGEと表示されるままです。 以前同じディスプレーをFC9801Xaにつけたときは、同じやり方で表示できています。 なにかやり方がまずいのでしょうか? それとも、PC-9801B MODEL2は水平周波数を31.5kHzに変換できないのでしょうか? もしだめなのであれば、新たらしいモニターを手配する必要があります。 ご存知のかたいらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838