• ベストアンサー

ダウンロードの容量って?

オーストラリアでNECのノートでネット接続しています。こちらのプロバイダーはかなり高額でいまはプリペイドのを使っていますが、いずれADSLにしようと思っています。こちらで一番安いADSLはTELSTRAというところで、月額$60日本円で¥4200位ところがダウンロード制限があり300MBまででそれ以上は1MBあたり15CENT かかります。しかもスピードは256kbpsです。ちなみに一番早いのは1.5mbpsではんぱなく高いです。たしか月額5万円ぐらいです。質問したいのは、300MBというのがどのぐらいのものなのか。私はインターネットにはまっていて、一日に3~4時間ぐらいやってしまいます。もちろんやりかたにもよるでしょうが、自分が月にもしくは日にどのぐらいダウンロードしてるのか分かる方法があればおしえていただきたいのです。もしくはそれがだめなら一般的に、たとえば1時間ネットし続けてどれぐらいダウンロードするものなのか、教えてもらいたいと思います。それと一般論として一ヶ月300MBという制限は多いのか少ないのか。日本でもそういう料金システムはあるのでしょうか?ぜひご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2494
noname#2494
回答No.4

ちわす。 ゴールドコーストに住んでいる者です。 >しかしあなたのご質問の従量制は携帯電話(iモードなど)のみでパソコン用は >無いと断言できるくらいです。(あったらごめんなさいだけど契約する人はいないと思います) 先進国の中では一番遅れているといっていいほどカモ知れません。 月$60でさえ高いのに、それに加えてダウンロード制限があるのは、呆れるのとおり越して、怒りさえ感じてきますヽ(´へ`)ノ しかし、バックボーン自体が細く、数も少ないので、気持ちが分からないでもないのですが… >一番早いのは1.5mbpsではんぱなく高いです。 一応別の会社なら、8Mbpsのもあります。(どこだか忘れちゃいましたが…)高くて、会社かよっぱと生活が安定している人でなきゃムリですが… http://www.tpg.com.au/products_services/adsl.html ここだと、月$799(\50000->他の方用)で、使い放題の所があります。 これでも私が知っている限りの唯一のダウンロード制限無しです(TT 今のアパートの家賃と同じくらい… ちなみに、私の場合、日10MBは、まずムリです。 既に、今日はダウンロード12MBになっています。 サイト30くらいとメールくらいです。 メールが結構多いので、普通にネットライフするよりは少し多いと思いますが… ADSLはまだ夢の夢ですが(まだここはADSL対応になっていなかったりする(TT))、個人的には月2GB-5GB位と考えているので、今はジッとダウンロード無制限のダイアルアップ接続で涙を呑んでいます。 余談ですが、月300MBなんて、一日の量だ。ばーろい。とついTelstraのHP見た時、サイト相手に文句言ってしまいました(笑(ちょっとおおげさ 早くもっとネット状態が改善することをいのっています(-人-)

lleyton
質問者

お礼

同じ苦しみを分かっていただける方からの回答が来て、なんか嬉しいです。そうですよね、ここのadsl環境は最悪ですよね。遅れすぎ!しかも、telstraはしょっちゅうサーバーがダウンしているようですし。うわさによるとfoxtelでケーブルにつなげるらしいのですが、本当でしょうか?ご存知ですか?かなり早くて安定していると聞きますが、ネットで調べてもそんなのありません。今はiprimusのプリペイドですが・・・とにかく待つしかないのですかねぇ。はぁー。参考になる意見を書いていただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.3

現在はダイヤルアップネットワークをお使いでしょうか? もしそうなら、システムトレイの接続アイコンを開けば、そのセッションでの送受信バイト数が確認できます MBに換算するにはその数字を1000000で割ってください ただし、ブロードバンドにするとダイヤルアップのときよりはどうしてもブロードバンドコンテンツなどダウンロードの機会は増えますので、実績の2、3倍程度は見込んでおいた方がいいかもしれません

lleyton
質問者

お礼

はい。ダイアルアップです。なるほど、そういうやりかたがありましたか。以外と分かりやすいところに隠されてたんですね。勉強になりました。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

InternetExplorerをお使いであれば、Windowsフォルダの 中にあるTemporary Internet Filesの中にブラウザで 表示したデータが一時ファイルとして記録されていきます。 ツール>インターネットオプションを開いて 「インターネット一時ファイル」>設定ボタン>ファイルの表示ボタン を押してもTemporary Internet Filesの中身が見られます。 この中にあるファイルを詳細表示で日付順に並び替えれば、 ある日にどれだけの容量のデータを読み取ったかの おおよそがわかります。毎日、見るサイトがあまり 変わらないのであればここを見て日付ごとの平均を知ることができるでしょう。 ダウンロードしないで再生するタイプの映像や音楽は 再生後に消去されることもあるので正確な容量を把握 するのは難しいです。 MP3ファイルをDLするときは、だいたい曲の長さで 一分あたり1MB(ビットレート128k)が目安になります。 WMAファイルはビットレート64kでだいたい150秒で1MBぐらいです。 (だいぶ大まかです) 月に300MBですから、単純計算で一日10MBですよね。 ホームページ(WEBサイト)の閲覧(テキスト&画像)だけ なら、多くても数MBです。そう考えると、ファイルの ダウンロードを頻繁に行うことが無ければ十分といえます。 極端な話ですが、毎日一曲ずつ演奏時間が十分のMP3 データをダウンロードして30日でわずかにオーバーする感じでしょう。 3~4時間ほどの時間でそんなに大量のデータは 落とさないですよね、普通にホームページを見たりしている分には。

lleyton
質問者

お礼

なるほど。大変参考になりました。わかりやすい説明をしていただきありがとうございます。そうですか、300MBはそれほど少ない制限でもなさそうですね。ADSLに申し込みたい気持ちになってきました。ありがとうございました。

  • 7_7_7
  • ベストアンサー率24% (115/469)
回答No.1

日本では今、そう言う課金方法のシステムは無いと思います。(携帯電話は除く) 一般的なのはつなぎ放題でたまに時間制があります。 しかしあなたのご質問の従量制は携帯電話(iモードなど)のみでパソコン用は 無いと断言できるくらいです。(あったらごめんなさいだけど契約する人はいないと思います) >たとえば1時間ネットし続けてどれぐらいダウンロードするものなのか これは見たサイト(HP)でかなり違うと思います。文字だけでしたらたいしたことは無いけど写真や動画、音楽があるHPだとかなり容量が大きいと思われます。 今はこれぐらいしかアドバイスできません。ごめんなさい。 少しでもお役に立てればうれしいです。

lleyton
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。なるほど、日本のネット環境は恵まれてますね。聞くところによると一部ではもう光ファイバーが通ってるらしいじゃないですか。光ファイバーなんて未来の道具だと思っていたのに。たしかにおっしゃるとおりで日本でダウンロード制限なんてやったら誰も契約しないでしょうね。ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • ADSLのダウンロード時間の計算について

    以下の問題がよく分かりません。 「24MbpsのADSL接続を使用して、10MBの動画をダウンロードする。このときの実効速度は公称値の3分の1の場合ダウンロードに必要な時間を計算しなさい。なお、1MB=1024KB、1Mbps=1000kbpsとする。」 答えは、10.24秒らしいのですが・・・ ・実効速度は、24Mbps / 3 = 8Mbps ・10MBの動画をダウンロードするから、10Mb / 8Mbps = 1.25秒 ではおかしいのでしょうか? どなたかご教授ください。お願いします。

  • ダウンロード速度

    こんにちは。最近ADSLの契約をしたんですが(1.5Mbps)インタネットは普通にできますがダウンロードする時にブラウザのダウンローダーに 速度:192kbps って出ているのですがなぜ1.5Mbpsって出ないのですか? 教えてください。

  • ダウンロードが遅い、、、!

    以前は光でネットをしていましたが、月額料金が高いのでADSLに変えまして、間なしです。 それからというもの、企業の出しているソフトの体験版(700MB程度のもの)をダウンロードしようとすると、 光のときには数分で済んだものが今では4時間くらいかかります。 ADSLは12Mなので、ある程度遅いのは承知の上でした。 でもこんなにも不便なものでしょうか? (ダウンロードの場合では、PCの空き容量などは関係ないですよね? 沢山空き容量があれば早いとかそういうものではないと思っていましたが、どうでしょうか?) ADSLは使ったことがなかったので分からないのですが、 50Mくらいにすればかなり変わるものですか? それとも早さを求めるならやはり光しかないのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 最近環境を変えてないはずなのにやたらダウンロードが遅いです。

    最近環境を変えてないはずなのにやたらダウンロードが遅いです。 以前までは80MBぐらいのファイルなら10分ぐらいで落とせたのですが 今では1時間近くかかります。 回線は光です。 下りは132.631kbps(0.132Mbps) でした。 誰か助けてください

  • ダウンロード速度について

    最近インターネットつなぎました。CATVの30Mbpsです(実測10~20Mbps)。そんなに遅くない環境のはずですが、データをダウンロードするときがすごく遅く、2~5KBpsです。100M単位のダウンロードなんかは何時間もかかります。どうすれば改善しますか?それともこんなものなのでしょうか。

  • ADSL(1.5Mbps)での実際のダウンロード速度について

    昨日ISDNからADSL(1.5Mbps)に変更し、快適に使用しています。 導入後、早速フリーソフトの「irvine」を使って、様々な時間帯に、色々なHPからダウンロードを試みました。 その際思った事が今回の質問なのですが、フレッツスクエアや他のHPのスピードテストの結果では、どれも1.2Mbps程度の結果なのに、実際にダウンロードしてみると、およそ速度が出てないように感じます。 もちろん、ISPのサーバーやその先の状況により速度が左右される事は認識しているつもりですし、現状の速度に不満を覚えてるわけではないのですが、下記に書いた速度は一般的な数値かどうかを、有識者の方々にお伺いしたく、質問させていただきました。 ※ちなみに下記の数字は、こちらのサイトで勉強したものを、素人なりに勝手に解釈(「1B/s=8bps」「1kb=1024b」だと思っています。)して自己流で算出してますので、そもそもこの計算が間違っていたらスミマセン(汗) フレッツADSLの最高値     1500kbps → (183KB/s) フレッツスクエア等での計算値   1248kbps → (125KB/s) ADSL回線でのirvineの平均数値 (598kbps)←  73KB/s ISDNの最高値           64kbps →  (7.81KB/s) ISDN回線でのirvineの平均数値  (57kbps)←  7KB/s                        カッコ内は自分で計算した数値です。 このように見たときに「ISDNでは最高値と実際のダウンロードの数値の開きが少ないのにADSLは何で大きいのかな~?」っていう疑問がそもそもの始まりでした。 私のPC環境は フレッツADSL(1.5Mbps)、NTTからの距離2.8km、伝送損失42dB CPU Celeron667、OS ME、メモリ 256MBです。 素人の質問ですが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLでのダウンロードの速度がでないです。

    最近引越してネット環境もととのったのですが、ダウンロードの速度がでません…。 前の家の環境では、【Yahoo! BB】のADSL、50Mでした。 新しい家では、【@tcom】のADSL、50Mです。 前の家では、速度は無線LANで36~54Mbpsくらいで、ダウンロードは毎秒、最高で2MBまで下りました。 現在の家は感度良好で、 無線も54Mbpsをほぼキープ、有線で100Mbpsなのですが、 ダウンロードになると毎秒、無線で最高 150KB、有線で最高 280KB で、下り速度がストップしてしまいます。 トレントや、P2P系はやっていません。 しいて言えば、ダウンロード支援の【Orbit】を使っているくらいです。 前の家での毎秒2MBというダウンロードの速度も【Orbit】を使っての状況です。 今の家は【Orbit】を使っても280KBが限界です…。 これは、【@tcom】が制限などをかけているのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? ちなみにOSは、XPと7で、両方OSで試しましたが同じ感じです。 どなたかこのような事にお詳しい方、ご教授くださいませ。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • データのダウンロード速度について

    ・ 10MBのデータを、100kB/sでダウンロードすると、1MB=1000kBなので、100秒かかる。 ・ 8MbpsのADSLというのは、理論値では、8bps=1Bなので、1MB/sとなる。よって、10MBのデータを10秒でダウンロードできる。 という理解で正しいですか?

  • 自動巡回、ダウンロード支援ソフトの速さ

    FLASHGETというダウンロード支援ソフトを使っているときは瞬間最高70KBps程出るのですがweb-autoという自動巡回ソフトを使っているときはCPU占有率を高くしても瞬間最高30KBpsくらいしか出ませんでした。(同じくらいの時刻に、同じサイトで) web-autoが遅い方なのか、FLASHGETが速い方なのか、一般にダウンロード支援ソフトのほうが自動巡回ソフトよりも速いのか、どうなのでしょうか。私の通信環境は下り1.5Mbps(多分)のADSLです。

  • ダウンロード速度が異常に遅い

    1週間程前からダウンロード速度が異常に遅くなりました。 大体1~5/sほどです。ファイルや時間帯などに関わらず大差はありませんでした。ホームページなどを開くのもひどいというほどではありませんが。やはり遅いです。 「Edit MTU」というソフトを試したのですが、Vista未対応のためなのか効果はなく、「Throttle」というのも使ってみましたが変わりませんでした。ウイルスチェックも問題ありませんでした。心当たりといえば「Diskeeper2008」でデフラグをしたことかもしれませんが、それ以前からだったかもしれず、はっきりとはわかりません。 よろしくお願いします。 OS:Vista マザーボード:ASUS P5K CPU:Pentium D E2180 メモリ:2G プロバイダ:DION(現au one net) 契約プラン:ADSLメタルプラス10(10-Base) 測定結果(http://www.musen-lan.com/speed/) 1: 83.812kbps(0.083Mbps) 10.46kB/sec 2: 109.271kbps(0.109Mbps) 13.6kB/sec 推定転送速度: 109.271kbps(0.109Mbps) 13.6kB/sec 測定結果(http://netspeed.studio-radish.com/index.html) 下り回線 速度 17.01kbps (2.126kByte/sec) 測定品質 0.0 上り回線 速度 37.30kbps (4.662kByte/sec) 測定品質 0.0