• ベストアンサー

外壁(ヘーベル)の色で悩んでいます。

今、家を新築中です。 木造軸組み工法の2階建てで瓦屋根(平瓦の黒)です。 外壁は素材はへーベル板に決めたのですが、色の種類が少なく悩んでいます。本当はワインレッドが良かったんですがありませんでした。そこで検討しているのはよく見かける白かモカ(黒っぽいこげ茶)も重厚感があっていいかと。 ヘーベル板の外壁を使われた方、採用色と実際に住んだ感想を聞かせてください。また、それ以外の方でも参考意見ありましたら聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

はじめまして! 北国の設計屋さんです。 ヘーベルの塗装品は、種類が少ないです。 ご希望の物は、まずみつから無いでしょう! ヘーベルを望むお客様には、弾性系の吹き付け塗装をお薦めします。 弾性系タイルは、3,500円/m2から 予算的に厳しいのであるなら、厚さ16mmの防火サイディングをお薦めします。 各メーカーには、様々な色と柄の物がたくさんあります。 貴方のイメージにあった物もあると思いますので、HMの方に相談してカタログを取り寄せて検討すると良いでしょう。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30坪、木造2階建てを建築しようと考えています

    30坪、木造2階建てを建築しようと考えています 在来工法と2X4パネルを組み合わせたハイブリッド工法 外張り断熱 外壁にヘーベル板の使用 遮熱シート この条件で施工できる工務店・設計事務所・HMを探してます 建てる場所は都内の江東区になります オススメの信頼出来る所ありましたら、是非教えてください よろしくお願い致します

  • 木造モルタル戸建の外壁リフォーム

    木造モルタル戸建住宅に住んでいます。外壁が亀裂などで痛んできたことと、交通など外部からの騒音を遮音するためのリフォームを計画しています。既存の外壁の上にへーベルなどのコンクリート系の外壁材をとりつけ、遮音性や断熱性を向上させたいと思いますが、技術面や経年的に可能かを教えて頂けないでしょうか?可能であれば、どのような工法や外壁材がおすすめでしょうか。また、この場合遮音性や断熱性はどの程度向上するのかも教えて下さい。家は半地下つきの2階建てで、半地下はRCです。

  • 外壁について

    今年の春頃新築を検討しています。 外壁についてですが、窯業系サイディング16mm金具止とアクリルリシン吹きつけのとちらかを検討しています。 そこで質問なのですが、サイディングとアクリルリシンのどちらが、 耐久性、建築後のメンテナンスしやすさ(費用面も含む)などどちらが、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか? 質感はリシン吹きつけが個人的には好みなのですが、実際は耐久性、 建築後のメンテナンスの良いほうを選択したいとも考えています。 工務店で検討しているのですが、外壁の費用はどちらも金額は変わらないといわれています。 ご回答の程宜しくお願い致します。 *木造軸組み工法で、下地にダイライト9mm(リシン吹きつけはダイライトの上に3×10板というものを張るそうです)

  • 木造軸組在来工法に適した外壁仕上について(メンテナンスが少なくてすむ)

    木造軸組在来工法で新築中です。大工さんに直接お願いして建てています。基礎高160cm(土地が低いため)・瓦屋根(切り妻屋根 5寸勾配)・2階建ての2階部分は和組み(新壁構造)・55坪程度です。 外壁をメンテナンスがいらない仕上げにしたく、タイル(引っ掛け工法)でお願いしていました。しかし、大工さんにタイルを引っ掛ける工法だと、タイル内部に浸水して、カビや湿気がおこり腐りの原因になり、更に2階は新壁・和組みなので、施工が難しいと言われました(大工さんがタイルの施工業者と話した結果から)。大工さん曰く、モルタル仕上げが一番よいと言うのですが、再塗装のメンテナンスがいらないのでしょうか。また、タイルで漏水しない方法はないほでしょうか。他にできるだけメンテナンスのいらない仕上等ありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • フラット35と外壁通気工法について

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、 木造新築2階建てでフラット35の仕様にする場合の質問です。 胴縁を使って外壁通気工法をする場合、 水切りから軒天までの間に独立したバルコニーや 玄関ポーチ屋根があって通気をいったん遮断してしまう場合、 バルコニー下やポーチ屋根下に見切縁や有孔板が必要でしょうか? なければフラット35の融資が受けられない家になってしまうのでしょうか?

  • 外観の色について

    一戸建てを建築中で、今外観のデザインで悩んでいます。 とりあえず夫とカタログやいろんな家を見て 工務店で実際の材料を見せてもらった中で下記のように検討しています。 外壁:基本は薄いベージュ    角の縁とベランダだけ黄味がかったオレンジ系のレンガ風 サッシ・ドア:白 玄関:薄茶色のタイル 問題は屋根です。 標準仕様でついている屋根の一覧を 今回の打ち合わせで初めて見せてもらったのですが全て暗い色なんです。 黒、濃いグレー、黒に近いこげ茶、こげ茶、濃い緑、濃い赤、 この種類から選ぶように言われました。 この中で選べと言われたら、一番色味の薄い「こげ茶」なので とりあえずそれでお願いしますと言ってきたのですが どうも屋根だけ色が浮きそうな気がしています。 (玄関に屋根が張り出しているので屋根色も正面から見えます) サッシ・ドアだけでも屋根に合わせた色にした方がいいでしょうか。 それとも屋根を明るい色の瓦屋根(追加オプション)に変えるといいのでしょうか。 ショールームなどに行く時間がなくて サイトやカタログをいろいろ見ているんですが 同じようなデザインで参考になるものが見つからずに悩みまくっています。 何かアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 木造用発泡コンクリート板(ヘーベル)の強度について

     私の家は、木造軸組み工法平屋建て瓦葺です。通常の軸組み工法(斜め材など基準通り入っている)で、大壁(耐力合板を内外に張り付け、柱、間柱をサンドイッチ状に挟み込んでいる)になっています。外壁はその耐力合板の上に木造用の発泡コンクリート板(ヘーベル)を打ち付けています。  強度的には十分に作ったつもりでしたが、発泡コンクリートは中の金網も細く、それ自体の重量のため、建物の対地震抵抗力に寄与せず、かえって負担になっているのではないかと思っています。  ラスモルタル壁の方がよかったかなとも思いましたが、いかがでしょうか?別途、保温性、ひび割れ、塗装等の問題もありますが、耐震強度の点だけでお答えいただければありがたいです。

  • 質問が2種類あります。

    質問が2種類あります。 長文・乱文で申し訳御座いませんがご回答お願い致します。 建築予定住宅概要 建坪29坪/2階建/木造軸組在来工法・ダイライト工法 1F LED23畳(リビングイン階段) 2F 主寝室7畳(勾配天井)・子供部屋5畳×2 1、外壁色・材質違いによる断熱・保守性について 外壁材で、ガリバリウムか窒素系サイディング(ニチハのシンプルラインの黒 14mm/外壁通気工法)かで 悩んでおります。 ともに色は黒で検討しているのですが、暑くなりそうなので躊躇しております。 やはり黒ですと夏場は白い外壁より内部は暑くなりやすいのでしょうか? 何か対策として遮熱シート等施工したほうがいいのでしょうか? (人により暑さの感じ方が違い難しいとは思いますがご教授お願い致します。 2、屋根材について メンテナンス面、断熱性ですぐれている屋根材等がありましたら教えて下さい。 標準仕様のカラーベスト(KNEWコロニアルクアッド)は表面がざらざらしていていかにも 汚れが固着しそうな感じがしました。 現在の候補はKNEWの平瓦タイプのものなのですが、断熱性は変わらないとも聞きます。 断熱性が変わらないのであれば保守料を考慮しカラーベストで塗装をし直す方が良いのかとも感じます。 屋根も外壁もメンテナンス期間が少しでも長いものが理想なのですが、 外壁で言えばどんな材よりも追加費用を払わずにすむ窒素系サイディングで、 ある程度のスパンでメンテをするほうが住宅としては長持ち・金銭的な面でも良いのでしょうか?

  • 外壁にBSアンテナを設置する場合、どのくらいの長さのネジがいいのでしょ

    外壁にBSアンテナを設置する場合、どのくらいの長さのネジがいいのでしょうか? 2年前に建てた在来工法の木造の家に住んでいます。 外壁は、見た目レンガチックな板?です。 こういった外壁に、BSアンテナを設置したいと思っています。 市販の金具が売られているものを取り付けてそれに棒をつけてBSアンテナを設置しようと思っています。(棒の長さは50cmくらいを考えています) その金具のM10くらいの太さの穴が4箇所くらい開いていますので、M10×4個のコーチネジで固定しようと思っています。 この際、どのくらいのコーチネジがいいのでしょうか? また、ネジ穴はドリルで先に空けておくのでしょうか?その場合、何ミリの穴がいいでしょうか? ネジを固定する際には、防水を考えて、バス用コーキングを先に注入してネジを固定するといった考慮は必要でしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 家の外壁 補修費用が600万円  妥当な価格?

    木造の海辺に建てた家になり、潮風の影響で外壁が 痛み 崩れてしまいました 外壁は レンガ調のタイルを 細い鉄骨を軸にセメントで複数繋ぎ合わせたものを釘で打ち込んだ状態でした  (打ち込んだ釘や内側の薄いステンレスの板のようなものがサビでボロボロ     鉄骨もセメントの中でサビ 膨張して 壁がはがれてきていた状態) 海側を中心に 雨漏りしている状態で1階を中心に 壁、窓の上から ポタポタしみだしてきます 添えつけした画像のような壁にして 雨漏りの補修をあわせると  600万円という 金額になりますでしょうか

このQ&Aのポイント
  • エクセルやEdgeなどのアプリケーションが、タスクバーには小さいアイコンが表示されるが、画面には表示されない現象についての質問です。
  • 富士通FMVを使用している場合、エクセルやEdgeなどのソフトウェアがタスクバーには表示されるが、画面には表示されない場合があります。
  • この問題には、デュアルディスプレイ設定やディスプレイドライバの設定が関係している可能性があります。
回答を見る