• 締切済み

バイトが売り上げ金の入金に行くことについて

既出の質問で同じようなものがあったのですが少し違うので質問させていただきたいと思います。 私は現在アルバイトをしている店では日常的にバイトが売り上げ金の入金に銀行へ行かされています。忙しくて行けない日もある為2~3日分の売り上げの入金に行くことも多く、結構な金額(60万位)を持ち歩くこともあります。 今のところ、何も問題はないのですがふと思ったのです。お金を盗られたりしたら誰の責任になるのだろうと…。お金を盗られるだけならまだしも物騒な世の中です、怪我をさせられたりした場合会社は責任を取ってくれるのか?? そもそもアルバイトが売り上げ金の入金に行くこと自体がおかしいのではないかと思い始めました。どうぞご回答お願いいたします。

みんなの回答

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

普通合わないということ自体おかしい レジの金額がわかり明日のつり銭だけを置きその他を入金するのが普通ですよ。レジ1台なら最後の閉めの時レシートを日報に張りその分を入金するのが普通 だから合わないということ自体ありえない いくらぐらいの誤差なのかな?悪質なら500円を毎日月15000 そして監査が入ればバイトの責任となるかな?怖いなあ 本社に連絡したほうが良いかどうかわからない。なぜもう一人の社員に行かせないのか?すごく不思議です。どうすればいいのかな? 親に話、本社に連絡(社長に) あなたの会社はバイトに入金させている、このように指導しているのですか?かなよくわからない  ちなみに年はいくつかな? 契約書か最初の募集時の業務内容知ってますか?

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.3

本社に連絡したほうがいいでしょうね。 何かあったときまず家族からすべて調べられますからね なぜ店長や従業員行かないの? 下手すれば虚言だと言われすべて請求された場合事実の確認が取れないですからね。 また持ち逃げや入金伝票と現金が合わない場合もありえます 絶対に拒否しましょう。本社に見つかれば店長が首 左遷になるでしょう サラ金がありごまかしていた場合、入金と現金が合わない場合疑われます。 入金に60万と書き 事実が50万となると後の10万どこに行った? 疑われるのはもって行った人です。店長がまさか?バイトは軽く見られますからね(可能性として否定は出来ないです) 入金する場合の立会いは複数の社員の確認ありますか? 銀行に入れる伝票ありますか?あっても抜かれてしまうと訂正で終わり ますからね いつからバイトが持っていくようになったのかな? 普通は店長や正社員の仕事でバイトが持っていくなんて初めてです。 急に言われるようになったら疑う必要ありですよ 「親に言われました持って行くな」だから出来ませんと言いましょう

minakan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 記入されている売り上げ金額と実際に入っている金額が 合わないことが多々あります。。。。 社員がかならず1名はいるので次からはその方に 行ってもらうようにしたいと思います。

noname#125267
noname#125267
回答No.2

店長してました。 もちろん店長が責任を取り、会社が病院代は払うでしょう。 店によっては、店長はおろか社員もいないとこもあります。なので入金は、パートさんやアルバイトさんに頼らざるを得ません。社員が休みの日もあるでしょうし、わざわざ入金だけのために店に行く訳には・・・。 ○できるだけ毎日入金して下さい。(万一のための被害は、小さく) 店長は会社から「店に釣り銭以外の現金は置かないように」とかいわれてると思いますが。 ○できれば2人以上で行って下さい。 ○危ないめにあいそうになったら、お金を渡して下さい。お金より命が何倍も大事です。(会社は保険に入ってるはずですので、お金は戻ってきます)

minakan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 店長さんをされていたんですね、うちの店の場合は 社員が必ず1名はいるので次からは拒否したいと思います。 社員が行く場合であっても2名以上で行くのが確実で安心ですよね

noname#31699
noname#31699
回答No.1

信じられない会社ですね。 万一のことがあったら、責任をとらされるのはあなたです。損害賠償もされるかもしれません。 責任の所在や、怪我をした場合の保証など確認し、なければ経営者に一筆書いてもらうほうがいいですね。 かりに、あなたが銀行に入金した金が50万だったとして、後日あの日の売上は60万だったはず。盗んだろうなどと、嫌疑をかけられないとも限りません。 金を銀行に持っていくのは経営者か経理責任者です。

minakan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 人がいないというのもありますが 社員は必ず1名いるので次回からは拒否したいと思います。 アルバイトに売上金を任せるなんてどうかしてますよね。。。

関連するQ&A

  • 現金売上のまとめ入金について

    今年から個人事業主を主人がして、経理初心者の妻です。 青色申告で年末までのチェックをしてたのですが 現金売上をまとまった額で銀行に入金して合計金額だけを預金出納帳に伝票番号と入金額を入力して、通帳に伝票番号を書いてました。 現金以外は売掛帳をつけてたのですが、今までのやり方だと月の売上が現金入金したのが翌月だと変わってしまうのでおかしいと思い質問させていただきます。 領収書の日付で売掛帳、現金出納帳をつけて、まとめて入金した場合預金出納帳をつける  のでいいのでしょうか? まとめて入金されている方はいらっしゃいますか? まとめて入金した中でその月の分と翌月分がある場合はどうしたらいいのでしょうか? すみません、よろしくお願いします!!

  • 売上金を誤入金したのに過不足が出ない! 原因は?

    チェーン店展開している小規模小売店に勤務している者です。 毎日1回レジをしめているのですが、売上金を銀行へ入金する際に誤った金額を入金してしまうミスが各店舗で発生し困っています。 例えば、何か物品を購入した日のレジの精算を起票すると、 (入金伝票) 借方:現金 1,000 / 貸方:売上 1,000 (出金伝票1) 借方:雑費   200 / 貸方:現金  200 (出金伝票2) 借方:普通預金 800 / 貸方:現金  800 というわけで、この場合は800円を銀行に入金するわけですが、ここで銀行の入金票へ誤記入してしまい、実際には700円とか900円といった額を入金してしまうのです。 誤入金しているということは、翌日のレジ精算時にはその分現金が合わないはずなのですが、過不足にはなっておらず伝票上の帳尻は合っています。 ミスの常でこういったことは後日になって発覚し、その店舗の者に事情を聞いてみてもミスしたことに慌てており、その日の記憶も定かではありません。 お聞きしたいのは「銀行への誤入金があるにもかかわらず翌日に過不足が出ないことの原因」です。 私が思いつくのは、 ・過不足に目をつぶり、現金の実際の有高を伝票上の有高に無理矢理合わせている ・翌日にもたまたま同額の過不足があり、結果的にプラスマイナス0になった ・過不足が出ないよう、個人のお金で不足分を補填するか、レジから過剰分を抜き取っている これくらいなのですが、何か他に原因はないでしょうか? とにかく1つ1つの作業をきちんと確認しながら行なってミスを防ぐしか方法はないのかもしれませんが、何度か起こっているこの手のミスがどれも同じようなパターンで不思議でたまりません。 どうかお知恵をお貸し下さい。

  • 100円単位の売上の楽天銀行への入金

    法人で楽天銀行の口座を持っております。 お客様から受け取った、「100円の端数がある売上げ金額(現金)」をどう銀行へ入金したらよいか迷っております。 例えば、20万600円を手渡しで受け取った場合、楽天銀行への入金は紙幣のみ。100円単位ではできないようなのです。 考えられる方法としては・・・ (a)21万円(または20万1千円)という紙幣でATM入金し、後で過剰に入れた金額を個人の口座へ振り込みをして戻す。 (b)20万円を紙幣でATM入金し、残り600円を個人口座から振込をする。 どのようにするのが適切、またはおすすめでしょうか。

  • お店の売上金に対する銀行の作業

    私のバイト先のお店では、売上金を入金する際に専用のカード、金種合計表(2つのレジの合計の売上金額を示す紙)、売上金を銀行に渡すのですが、その後銀行員はその表の示す金額と売上金が実際にあっているかなどの確認作業みたいなことをするのでしょうか?

  • 「入金」って重要じゃないんですか?

    素朴な疑問なんですけど、バイトで「入金」という作業があるのですが、誰にでもやらせてもらえるものなんですか?お金が関わっているため、社員さんや店長さんしかやらせてもらえない作業だと思っていたんですけど、アルバイトの子達も普通にやっています。そんな重要な仕事内容ではないのでしょうか?

  • メルカリの売上金

    メルカリに出品してみようかと思っている者です。 売上金は通常メルペイ残高として振り込まれるのですか。 わたくしは日常の買い物でメルペイでの支払いをしないのでそこに貯めるのではなく銀行口座へ入金されるように設定はできないでしょうか。 また、そうした場合、買う人はクレジット支払いを嫌って買うのを止める傾向にあるのでしょうか。

  • 売り上げ金を紛失

    職場においてお金(売上金)を紛失してしまいました。 会社からは店長である私に弁済(140万)を求めてきました。 監督責任? 全額弁済しなければならないのでしょうか? あわせて社内的な処分はどうなるの? 通常の売り上げ金を入金担当者は3名。 当日3名とも出社しておりましたが、誰かが置き忘れた模様です。

  • ヤフオクのかんたん決済で出品者が入金確認ができない

    ヤフオクにて落札したのですが、以下のとおりで進めました。 ・落札した商品は、かんたん決済が利用可となっていた。 ・その後、こちらがかんたん決済が利用できるとなっていたため、配送料も無料であったため、 かんたん決済にて送金を行った。 その後、出品者から連絡がきました。 「Yahooかんたん決済を使ったことがなく使い方も不明。Yahooかんたん決済の指定銀行の口座もなし。どうすればよいですか?」 おそらくかんたん決済の受け取り口座の登録もおこなっていないことが考えられます。 ただし、私はすでに入金を済ませており、銀行口座からもお金が振り込まれております。 (口座からはすでに代金が引かれている状態) そこで、以下を教えて下さい。 ・振り込んだお金を出品者が受け取る方法。 →受け取る方法はかんたん決済の受け取り口座登録をすればできますか? この場合、あとから口座の登録となりますが、あとからでも振り込まれた金額はうけとれますか? ・上記方法ができない場合 かんたん決済はキャンセルができないと聞いております。 その場合この入金された金額はどこにいってるのでしょうか。 出品者が受け取っていないとなると、ヤフオク上で漂うことになる?のですが、その場合ヤフオクに連絡すれば戻ってきますでしょうか。 ・そもそも、かんたん決済が利用可能がおかしい? →出品者がつかったことがない方法ということは連絡の際にいただいたのですが、それであればそもそも、かんたん決済の利用ができる事自体おかしいと感じます。 こちらは、出品者側にも責任がありますでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 店の売上げ金が無くなりました

    私はアパレルでアルバイトとして働いていましたが、前日の売上げ金の内5000円が無くなっていました。 私が働いていた所は、カナリお金の管理がずさんで、1日の締めの売上げ金を遅番のアルバイト一人に数えさせ、入金室の金庫に保管させに行き、翌日早番のアルバイト(私)一人に前日の金庫に入っている売上げ金を入金させに行きました。 そして入金したら違算-5000円と出て、初めて正確に5000円が無い事に気付きました。 結果、アルバイトとして入って日が浅い私が疑われました。 でも遅番の人がお金を数え間違えたか、少ないのを知っていてそのままにしたと言う可能性の方が高いのです。理由は、店内に防犯カメラが無いからです。入金室は防犯カメラが4台も視角が出来ないよう着いています。なので私は『防犯カメラを確認すれば良いし、警察にも届け出したら良いんちゃいます?』って店長に言った結果『警察とかそういう事じゃないねん』と言ってきました。 そしてこの事とは関係ないのですが、私は以前この職場でお財布から1万無くなっていた事があり店長に相談した所『勘違いちゃう?』とか翌日社長が来て『警察は待って欲しい』と言われたり…まぁそれからすぐロッカーが設備されたので無くなる事はありませんでした。とまぁこんな感じの会社です。 店の構造はショッピングモールの中の店なので各店舗が店に金庫を置いてお金を保管している訳で無く、ショッピングモールのバックヤードの所に入金室があるのですが、その入金室に各店舗の金庫があり、全店舗その金庫を使っています。そしてその入金室に入る時と金庫を開ける時にはテナントカードと店の暗証番号が必要となります。 ちなみにバックヤード(従業員入口)は、正直誰でも侵入出来ます。(一応入ってすぐ警備員窓口はありますが) 私は、今違う所で働いていますが、その会社は何故警察を敬遠するのでしょうか?万引きにも何度もあっているのにカメラは付けないし、今後売上げが無くなっていても警察には届けないつもりなんでしょうか?

  • 弥生会計への売上金入力について。

    弥生会計を使用するのが初めてな経理初心者です。 こつこつ経理の勉強を初めてはいるのですが、 実務の仕事量が増えていき、 現状の知識では日々の仕事が追いつかなくなってきたので こちらにご質問させていただきました。 宜しくお願いします。 今勤めているのは洋服販売の会社なんですが、 売上の入力方法がどうもわからないのです。 まず、売上金の流れをご説明すると、 現金売上金は、毎晩本社へ持ち帰り、銀行へ預金するのではなく 事務所に設置されたアルソックの入金機(ATMのようなもの) へ毎晩現金投入しております。 (複数店舗ございますので盗難などの危険性をかんがえてのことです) アルソックに預けた売上金の戻りは翌日弊社の銀行へ入金されます。 厳密に申し上げると月曜~木曜の売上金は毎日翌日に入金されます。 金曜~日曜の3日分はまとめて月曜日に入金されます。 ここで質問なんですが、 仕訳はどのようになるのでしょうか? 今は振替伝票にこのように入力しておりますが正しいのでしょうか? 普通預金 /  入金機(アルソックがら振込があった事です) 現金   /  売上高(現金売上) 売掛金  /  売上高(クレジットカード売上) 入金機  /  現金 (入金機に投入した現金の事です) 例えばなんですが、4月2日にアルソックから入金がある金額は 4月1日の売上金です。 4月2日の預金出納帳から振替伝票に変換して、4月1日の売上を 入力しておりますが、本当にそれでいいのでしょうか? 社内に教えてくれる人間がいないんで、どなたかわかるかたのご回答 お待ちしております。

専門家に質問してみよう