• ベストアンサー

小さい子供の腰窓の安全対策

はじめまして。 1歳と3歳の男の子がいる父親です。一軒屋タイプの物件に引っ越しますが、2階の腰窓の位置が低く(ベランダは有りません)危険です。また、一階の普通の窓も勝手に外に出ないようにしないといけません。 窓に関する完全対策で、よい方法、道具はないでしょうか? 2階の腰窓は、夏に窓を空けたいので、柵みたいなものも付けるのがいいのではと思っています。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.1

柵もよっぽど強固に固定しないと(それこそねじで壁に直接) 子供は柵を体重かけてがたがたやるんで、つっぱり程度では かえってつっぱりごと窓から放り出されることになりかねませんよ。 我が家ではしょうがないのでよく防犯用コーナーに置いてある 窓用の鍵をつけています。 幅を変えられるもので、子供の頭が通らない程度に設定してあります。 けれど、これをつけるとせいぜい20センチほどしか窓を開けられなくなります。 鍵でロックを完全に取り除くことはできるのですが、 いつ子供がやり方を覚えるかわからないので、やってみせませんし、 かけ忘れを考えるとこわいので、もう何年もつけっぱなしです。 夏は確かに窓を思うように開けられないですが、子供の安全には替えられません。 でも、近所でもつけているという話はあまり聞かないし、 けれど事故が起こったという話も聞かないし、あとはパパママの考え方次第ですね。

関連するQ&A

  • アパート3階の西日対策

    今住んでいるアパートは西側に大きな窓があります。3階に住んでいます。 西側には建物がなにもなく日差しがもろに入ってきます。 去年の夏は本当にエアコンが効かなくて死ぬんじゃないかと思うほどでした。 エアコンの室外機もその窓の外にあって、そこから動かす事はできません。ベランダっぽくなっているのですが、ほんの少ししか隙間がなくベランダと呼ぶのもどうかな・・・といった感じのベランダです。 今年は去年のような思いをしたくないので何か対策を・・・と思っているのですが、「すだれ」や「よしず」を立てかけようにも恐らく強風が吹いたら飛ばせれます。固定する場合はベランダの手すり部分にくくりつけるしかありません。窓の4分の1くらいは「すだれ」がかからなくなると思います。 本当に夏が来るのが恐ろしいです。 何かよい方法があったら教えてください。

  • マンションのベランダ落下対策に知恵を!

    こんにちは!お世話になります。 こちらは双子1歳3カ月の男の子の母親です。 私はわりと妄想魔!余計な事を妄想しては怖くなったりするのがいけないところ(^_^;) ですがその分、前もって対策したり想定したり出来る分行きすぎでない限りまぁ良いかと。 そこでご相談なのですが。 こちらのマンションで9階に住んでいます。 私は今まで1階しか住んだ事がなく(あ、若いころ4階あったかな(^_^;))高所恐怖症です^^ そこでいつも想像してしまうのが子供たちが大きくなってもしベランダに出て落ちてしまったら(^_^;) なんて事を考えてしまいます!自分の考えすぎだと思っていましたが、 うちの母もやっぱりそれが怖いと言いだしました。 よくあるベランダは、柵がおとなの胸あたりまであり登るにも割と力もいるしよじ登る感じだと思うのです。 その頃には子供たちも頭も発達し、わかると思うのですが、 うちのベランダというと、私の胸の下あたりまでがコンクリートで その上が40~50センチの短い柵になっています。 コンクリートには幅があり、大人が座れるくらいの幅があるのです。 ですから、柵のように登れないとしても、そのコンクリートのところに登ってみたいという好奇心が出た時、もし登れた時、たった40~50センチの短い柵なんて全く意味がないのです。 こんな時、皆さんはどんな対策をとるのでしょう。 そしてまた、マンションに住んでる方はどうしてらっしゃるのでしょう。 今はまだ小さいのでベランダには椅子があったりします。 この椅子はまず撤去する予定です(登らない為) それであれば大丈夫なのだろうか…。 ベランダは大分広いのでプールを置けたりする広さなのでベランダで遊んだりすると思いますから ベランダに出ないと教え混むのも困難です。 柵を高くする? おおがかりで気が引けるしどこにどのように頼む? ベランダに出れないように手の届かないところに鍵をつける? やっぱり業者に頼むのでしょうか? ベランダに出れる窓は3つあります。 リビングに2枚、母の寝室に1枚。 これから母の寝室にも勝手に入って行きそうな勢いです。 皆さんは対策とかされていますか?されてる方はどんな対策ですか? 子供って教えてても本当に何するかわからないし、 ましてや双子の男で子供が二人いると注意も忘れてはしゃいで悪いことをしそうで心配です! 何か方法ありますか?

  • 猫2階のベランダから脱走するか?

    10ヶ月の♀猫(避妊手術済)がいます。 完全室内飼いで外には出していません。 ですが、外に出たい様子。 田んぼと畑の中の一軒家に住んでいます。 2階のベランダは奥行約1メートル。長さ約5メートル。 とても細かい格子状の柵の高さが約1.20メートルです。 抱っこした状態でベランダに出たことはあります。 仮に猫が1匹でベランダに出たとき、ベランダの柵に乗り、 外へ脱走することは可能でしょうか? ちなみにベランダから飛び移れる場所は全くありません。 柵から外へということは、2階から地面に飛び降りるということになります。 猫は家の中では比較的自由に行き来させているので、脱走しないのであれば、 ベランダで日向ぼっこをさせてあげたいなと思って…。

    • ベストアンサー
  • 腰窓への布団干し

    この度、主人の両親と同居することになりました。 2階の窓はすべて腰窓で、ベランダの設置や、階段をゆるやかにする等のリフォームは許可されなかったため、2階の腰窓に布団を干すことになるようです。 主人の実家では腰窓にお布団を干すのは普通のことのようですが、外壁や1階の屋根にどうしてもお布団が触れるので、汚れるのではないかと若干抵抗があります。1階から外へお布団を干しに出るのも急な階段の上り下りで、布団何枚もを運ぶのはめんどくさく感じます。 腰窓にお布団を干すことを前提として、何か良いリフォームはありますでしょうか?2階は窓、床、天井など全面リフォームの予定です。 また、室内干し等で「こんな良い商品がある」などでもありがたいです。 つたない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 夜窓を開けて寝るのは危険?

    現在、オートロックなど無いマンションの 3階建ての3階に住んでいます。 一般の住宅街です。 夏に風があって気持ちいい夜に、窓を開けて寝たいのですが、 現在はベランダ側の窓を15cmほど開けて、開けたままロック出来る 補助キーをして寝ています。 マンションの共同通路側の窓には柵がついていますが、 この窓も開けると風が通りぬけるのでより涼しいと思うんですが、 開けて寝る(補助キーで15cmほど開ける)のは危ないでしょうか? ベランダからは侵入しようと思えば、 隣室のベランダからや、屋根部から侵入は可能だと思うんですが それ程心配はないんじゃないかと思っています。 しかし、共同通路側の窓には柵がついていますが、 普通に新聞配達の人なども通りますし、夜中だって誰でも通ることが 出来ます。 主人は「柵がついているから大丈夫だと思うよ。」と 言いますが、私はとても心配です。 現在寝ているのは、ベランダに面した部屋で、追加で開けたいと 思っている窓はリビングを通ってキッチンの窓です。 寝る部屋と離れた窓を開けることになるので、それも心配です。 このように窓を開けて寝るのは、危険でしょうか? 皆さんは窓を開けて寝ていますか? それとも閉めてエアコンや扇風機で寝ていますか? いいアドバイスなどあれば教えて下さい。

  • テラスハウスの防犯について(2階・シャッター無)

    テラスハウス(マンション)を借りようと思っていて、気になる物件も見つました。 しかし、2階のベランダにシャッター・雨戸が付いていないことが唯一気がかりになっています。 これは防犯上どうなんでしょうか? ちなみに場所は閑静な住宅街で、ベランダから外は特に遮る物もなく開けており、ベランダ自体は外から見える仕様になっています。 ただし、一階部分のところに柵があるため、もしかしたらこれがベランダに登る足がかりになってしまうかもしれません。 近日中に物件を決めたいので、ご回答いただけたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 室内猫の逃走防止策

    1歳のオス猫を飼っています。 去勢済みで完全室内飼いです。 今はアパートの1階に住んでいますが、 マンションの4階に引っ越すことになりました。 外へ出たがる子で、今でも油断していると玄関や窓から 出てしまうことがあります。 今度は4階なのでベランダや玄関から飛び出して 転落してしまうなどの事故を心配しています。 ちなみに賃貸なので、傷がつくようなものはとりつけられません。 今思いつくのは、ベランダの柵にネットをはるとか、廊下にゲートをつけるなどです(飛び越えられてしまいそうですが・・・)。 みなさんはどんな対策をされていますか? 効果があったもの、ダメだったもの、などあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 危険防止対策

    10ヶ月の息子がいます。つたい歩きも始まりキッチンの戸棚やビデオなどいたずらや危険防止のための処置をしましたがまだ手をつけていない個所があります。それは窓です。自宅は7階、窓の位置は息子の身長より少し高い位置にあり背伸びをすればもう少しで頭が窓から出そうな状態です。危険なのでどうにかしたいのですがみなさんはどんな対策をされてますか?ちなみに賃貸なのでできれば壁などにきずをつけずに対処できたらと思うのですが、万が一の時と考えると命にはかえがたいので、どんな方法でもどのようにしているのかおしえてください。

  • 古い一軒家に引っ越す場合の子供の安全対策

    夫婦2人と5ヶ月の娘がいます 引っ越し先を検討中で、一戸建ての賃貸を考えています。 間取りが2K、一階一部屋(6畳)、二階に一部屋です。 古い物件なので家の中の階段が急です 子供を抱っこしながら階段の上り下りが怖いので(手摺りは付いてます)、2階は使わずに1階の一部屋のみ使用しようと考えています。 ・良いところ 立地条件が良い 家賃が格安 子供の騒音問題で神経を使わなくて済む ・対策が必要なこと (1)押し入れが2階しかない為布団収納がない (2)家の中の階段で子供が転落しないか 子供を2階に立ち入らせなければ安全? 2階は物置にする予定です 階段下だけ突っ張り棚を付けるだけで大丈夫なのか、2階を使わなくても階段上にも必要なのかよく分かりません。 何才まで階段は危ないか、そもそも小さい子供がいる場合、急な階段のある物件は辞めた方がいいか (3)玄関、勝手口など昔の造りの為段差がかなりある 突っ張り棚や突っ張りタイプのゲートを置くと大人も出入りが出来なくなるし、扉タイプのゲートだと柱を傷つけてしまうし、何か対策あるのでしょうか? 勝手口を出入り出来ないように塞げばいいのでしょうが勝手口下の出入り口に洗濯機を置くようになってるのでそれができないです (4)寝室とリビングが一緒 子供が寝るのが8時~9時の間で、大人が寝るのが10時位です。 その間子供が暗くて静かな環境で寝れないことになりますが、悪影響が心配。 私が神経質過ぎるのでしょうか? 一番心配なのは階段です。1歳位になると階段に登りたがると聞きます。 危険な物を排除した方が良いのは何才までなのでしょうか? 物件探しと子供の安全対策をずっと考えていたら疲れてしまいました… 不足してる部分は補足しますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 雨戸がない窓の台風時の対処

    家に雨戸がありません。 二階の二部屋(腰窓)とキッチン(腰窓)、そして隠居の窓(腰窓、掃き出し窓)です。 今までは雨戸がなくても大丈夫だったのですが、最近の台風は勢力がきついのか、窓枠と窓の隙間から雨も入ってきて部屋や窓周りの柱が水浸しになりました。 しかし経済的な事情から雨戸を取り付けることができません。 特に二階と隠居の掃き出し窓に関しては外から板を貼り付けることも厳しいです。 何か良い対処方法はないでしょうか?